奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

水まわり商品・・・・住設機器類の資料と新商品のイロイロ・・・・・・タカラショールーム。

2014年09月26日 | (仮称)光の路と明るさのある家

昨日の午後からは・・・・・・奈良・橿原市内の住まいの水まわり商品のショールーム。

タカラショールームへ。

 

夕方遅くからの住まい手さんとの打ち合わせの資料の受け取りもあり、

あと・・・・・秋の新商品資料の確認と、現品の視察も・・・・・・。

 

資料の用意が整うまでの間に、

お風呂スペース・・・・・ユニットバスの新商品をイロイロとその特徴も・・・・・。

 

タカラスタンダートの代名詞にもなっている「ホーロー」による水まわり商品。

例えば浴室部分の壁など・・・・・・・。

 

 

表面がガラス質だから、

水や水分をしっかり弾いて吸収しません。

 

湿気がこもりやすい場所、水をよく使う場所・・・・・・当然のように水まわり。

掃除などのしやすさも、そういう汚れやすい場所にも最適な素材ですから・・・・・。

 

 

毎日の家事の時間・・・・・「掃除」の事をイロイロと考えながら、

ホーロー商品の価値の部分。

 

 

暮らしにプラスとなる水まわり商品の「価値」を考え中ですよ。

夕方からの住まい手さんとの打ち合わせの内容・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>----------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

gooブログ http://blog.goo.ne.jp/2145arc2

--------------------<<<<<Yamagucih Architect Office

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜のつまみ食いは…。 | トップ | 夕方からの住まい手さんご夫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

(仮称)光の路と明るさのある家」カテゴリの最新記事