奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

ゲストハウス設計デザインの途中「もてなしの空間」として、玄関から続くホールと一体化した場所の魅力、その視線の先に「坪庭」とつながる窓で奥行きを持たせた空間に和の精神と粋をさり気無く・・・・。

2018年03月18日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/ 

 

※ゲストハウス新築計画(旅館業法対象)・玄関ホール内観提案CG

 

 

奈良市内でのゲストハウス新築計画・・・・・。

インバウンドや観光の質、

多様化する個人旅行などに限らず

その利用形態に多種多様な対応のプロセスを含め、

計画案の打ち合わせ途中・・・・・。

 

 

玄関扉を開けると・・・・・。

 

 

混植の生垣が四季の表情を変えながら

訪れた人を迎え入れるイメージ空間に。

 

 

 

陰翳を意識して

少しの暗がりの奥に見える彩りのある坪庭。

適度の位置関係も計算しつつ

視線がその場所に自然と向かうフォーカルポイントのデザイン。

 

 

奥行をデザインする窓の外には、

四季の移ろいを情緒として

そこに日本の四季をさり気無く

繊細に表現する事を考えていますよ。

 

 

ちょっとした和のエスプリ・・・・・。

精神の部分として「もてなし」の空間ですよ。

 

 

照明の灯りと織り交ぜて

夜には夜の、

昼には昼の趣きを伝える「庭」の意識。

 

 

建築は内と外で繊細に構成するデザインで

場所の価値を創出中ですよ・・・・。

 

丁寧な設計のコンセプトから

ひも解くように。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空間構成とその空間の持つ意... | トップ | 暮らしの事を考えて、住まい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築家 設計の仕事 監理の仕事」カテゴリの最新記事