goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

既に工事は終わり引っ越し済みですが、工事中の様子で・・・・・。

2013年09月04日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

階段下の「空間」活用・・・・・・スペース「空間」は計画次第。

 

 

部屋全体の大きさや使い勝手・・・・部屋の役目によっても異なりますが、

階段下のスペースの使い方。

 

 

収納スペースにも色々ありますが、

活用できない「収納」よりも「活用できる収納」に・・・・・・・。

 

既に工事は完成していますが、

Kさんの趣味を楽しむ家の工事中の様子・・・・・・。

 

 

そこに「収納」があるから「活用できる」という訳ではなくて、

空間の状態やスペースの取り方によっては

十分に機能しない・・・・・「活用できない状態」に

なる事もありますよ。

 

 

無理やりにもうけるのではなくて、

Kさんの趣味を楽しむ家の「階段下」写真のように「使えるように」計画することが大切ですよ。

 

 

棚板の設置の仕方で随分とその「スペース」の生き方は変わりますよ。

空間利用の手法もイロイロ・・・・・・。

 

 

そして・・・・・スペースは「使い方」の将来性も・・・・・。

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<< 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住まいづくり・・・現場の視... | トップ | 朝からは奈良…橿原の…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

建築家 設計の仕事 監理の仕事」カテゴリの最新記事