
こんばんは。
奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて
住まい手目線とプロの視点で、
住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。
週末の土曜日・・・・午後からは宇陀市榛原にて住まい手さんとの打ち合わせ。
打ち合わせの際の「三時のおやつ」・・・ご馳走さまでした・・・・・。
(仮称)丘の上に建つ和心ある通り土間の家新築工事。
予定に合わせての打ち合わせで、今日はあらかじめ「決定」している事項についての、
「色決め」などを・・・・・・。
外観にも関係してくる「資材」や「素材」の「サンプル」を確認しながら「決定」しつつ、
「カタログ」で「内容」の確認も・・・・・。
もちろん「トイレ」の「陶器」についての「カラー」も・・・・・。
部屋全体での「統括的」な色の調整も必要ですからね・・・・・。
単独でその「色」を見るのではなくて「全体」で見ることが大事。
視線に入ってくる「全体像」を認識しつつの調整です。
「落ち着いた大人の空間」というところも考えて「派手」にはならない「落ち着きある」場所。
ポップなカラ―もいいのですが、一時的に見るものや短期間滞在する「ホテル」でもないので、
「長くつきあえる」・・・・そういう「カラー」で・・・イメージの統一も・・・・。
難しい悩みではなくて「楽しい悩み事」ですが、またアドバイスさせていただきますね!
次回の「タカラショールーム」訪問は10月30日ですし、
それまでは「じっくり」と悩んでみてください。
ホームページのM-AUTOの内観色を参考に・・・・・。
まずは、「スペースパレット」は・・・・・・「ダークマロン」ですね。
キッチンとのバランスもちょうど良いと思いますよ。
*********************************************
和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相
建築設計事務所 やまぐち建築設計室 の仕事 二世帯住宅 ローコスト
URL http://www.y-kenchiku.jp/ 狭小住宅 設計士の仕事 3階建て
片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家
デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン
耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅
リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング
奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画
キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会
リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン
********************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます