建築と風景との関係・・・・・。
建築が風景になる場面とその逆もあり、住んでからの事もその「ロケーション」とは
関係してきますからね・・・・・・。
現場事務所での定例会議の後に、現場内での確認を・・・・・。
時間帯を調整してその「風景がみえるであろう時間帯」にその「見えるはず」の場所へ。
ある意味「風景を切り取るように部分的に高さを変えた壁を設けた位置」から。
バルコニーの壁の高さも
「あえて」・・・・・一部の方向で変えていますよ。
その「風景」を切り取るように・・・・・・。
何度も計画段階から現場に通い、時間帯も変えて通い、
その結果としての風景の一部・・・・・・。
現場で実際に確認。
何度も計画段階に視察して計算していた「風景」を・・・・・・・。
(仮称)もてなしの家・和のエスプリを継ぐ家・・・・・。
二階からの夕方の風景。
住まいは、心の豊かさを生み出す場であって欲しいと願います。
心の栄養が、気持ちの豊かさにもつながると信じています・・・・・・。
一日の疲れた体を休める事と同じように、
気持ちにも・・・・・風景の効果を・・・・・と思うのです。
心の在処の設計で変わる暮らしの時間・・・・・・。