goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食い…。

2011年09月01日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜の夜の友は…プレミアムなめらかカスタードプリン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築工事…設計図面

2011年09月01日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
住まいづくり…新築工事、五十枚近くの設計図が完成。



工事…計画の全般を知る為の大切な資料。




もちろん意志疎通のツールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日…午前中住まい手さんとの打ち合わせ後から、プランの中身を・・・・・。

2011年09月01日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

今日は「防災の日」ですね。

台風も近づいています・・・・。

日頃から「防災」について地元・ご近所や家族で意識をしっかりと持っておくことが、

非常時に「安心」できる場面が増えるのではないかと思いますよ・・・・。

 

 

 

なんでも「日頃」から・・・が大事なんですよね。

建築もそうですが、「日頃」からしっかりと・・・・・です。

現場での作業する職人の意識も日頃からそうであってほしいです。

 

 

さて、日頃からしっかりと「打ち合わせ」をさせていただいているのですが、

住まいの間取りの打ち合わせ。

 

 

提案の内容についての「お返事」の打ち合わせと方針の打ち合わせです。

 

 

内容的には変わらないのですが、土地の条件が変わると「プラン」にも影響がでますからね。

だから「住まいのプラン」は建築だけでは完結しないで、キチンと「土地条件」と「近隣条件」、

「家族の条件」をリンクさせて考える訳です・・・・・もちろん法令も関係してきますからね。

 

 

法令もしっかり頭に入れて考えないと、

「家のカタチ」や「窓の位置」

や「家の位置」が変わったりもしますからね・・・・・。

 

 

そういう部分もしっかりと考えながら、「住まい手さんとの対話」で、

要望の実現と実際の暮らしやすさ・・・・・暮らしやすい家につなげていくために、

今日は午後から「プラン」と「キーワード」の整理中です。

 

 

住まいの「中身」が大切ですからね。

 

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類、申請、許可手続きの仕事です…。

2011年09月01日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんにちは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

 

今日から9月。

早いですね・・・・・・。

 

 

平日の風景も夏休み期間とは少し違い、

朝の移動中の風景も駅へ向かう学生や小学生の通学風景となり・・・・・・。

体のリズム・・・・しっかり整えておかないと習慣はコワイですからね。

 

 

 

さて、今日は朝イチから書類の仕事で民間の確認検査機構へ・・・・・。

事前に出していた書類のチェックが終わり、

本受付になったので、その受付手続きと事前審査時の内容の確認に。

 

 

 

建築工事の前に済ましておくべき手続きは地域や地区、計画内容などによって

大幅に異なり・・・最近というか、以前からそうですが、建物の役目や構造なども

複雑化してきているのでそれに伴って制度もイロイロと変わっていますが、

基本的な部分が法律上変わっていない部分もあり、法令の解釈に

審査側、申請側ともに悩む場合もありますが、今回はそういう事もなく・・・・・・。

 

 

書類でもなんでもそうですが、事前のすり合わせが大事なんですよね。

それは建築計画や土地造成、利用計画の際もそうですが・・・・。

思いの違いがあると、何事も上手くいかない・・・・・といったことですよね。

建築だけに限りませんけどね。

 

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする