HARD HEAD

旅行 社寺

久能山東照宮

2015-04-23 15:26:20 | 神社
 2015.04.19 小学校6年の同級会がありましたので少し早く出かけて静岡の久能山東照宮で

       御鎮座400年大祭が4/15~4/19まで開かれているので見て来ました。



  久能山東照宮 静岡駅からバスで日本平に行きロープウエイで久能山に行きます。



  奥の山が久能山です。



  日本平との間は深く切立った谷です(ロープウエイより日本平を写す)。







  久能山について



  楼門(重文) 大祭で扮装した武者達が何人かいましたので写させて貰いました。



  楼門から眺めた唐門と拝殿



  久能山東照宮



  御鎮座四百年大祭(4/15~4/19)







  拝殿(国宝) 本日は終了祭が執り行われていました。

         祭事に伴い一部立ち入りが出来ない場所がありました。



  本殿(国宝)権現造



  廟門(重文)



  神廟(重文)(徳川家康公のお墓所) 御本殿裏手約50mの所にあり御遺命により御遺骸を

         埋葬し、西向きに建てられている。塔は高さ5.5m、外回り8mの石造りです。

         参道には諸侯奉納の石灯籠が並んでいます。





  唐門(重文)



  大蘇鉄 樹齢約650年、幹の太さ2m、良く実を結びます。



  日枝神社(重文)



  神庫(重文)



  神楽殿(重文)



  唐門前より楼門方向を見る。左手前神楽殿。



  唐灯籠と唐門(重文)



  鼓桜(重文)



  神饌所(重文)



  五重塔跡



  神厩(重文)



  博物館 国宝の太刀(銘 真恒)やスペイン国王から贈られた、現存する日本最古の洋時計(重文)

                  等が展示されている。



  久能海岸 名物の石垣いちごのハウスが多数ある。右奥には大崩海岸が霞んで見える。



  表参道の石段が下から続いている。



  一の門



  門衛所



  勘介井戸

      ホテルにチェックインし、18:00からの同級会を楽しむ。