HARD HEAD

旅行 社寺

小田原城 散策他

2015-04-02 10:59:04 | 旅行
 2015.03.30 石垣山一夜城から小田原宿観光回遊バスに乗り、文学館前の桜並木が

       素晴らしいと聞き「西海子小路入口」で下車して文学館へ向かう。



  桜並木を一停留所間を歩く。







  小田原文学館 白秋童謡館 北村透谷をはじめとした小田原出身の文学者や北原白秋.

         谷崎潤一郎などのゆかりのある文学者の原稿や遺品.写真を展示している。



  「小田原文学館前」から回遊バスで小田原城へ向かう。



  小田原城 案内図 藤棚駐車場から入場する。



  銅門と銅門広場



  常盤木橋





  常盤木門



  本丸







  小田原城天守閣 1960年再建の鉄筋コンクリート造 内部は歴史資料室。標高約60mの

          最上階からは石垣山一夜城や相模湾が一望できます。



  本丸には立派な松の木が残っています。



  二の丸城跡のイヌマキ



  同上の桜





  銅門(あかねもん) 1993年復元 向仕切門及び櫓門を組み合わせた枡形門。





  馬屋曲輪(うまやくるわ) 



  堀と学橋





  馬出門 江戸時代にはこの門を通り二の丸へ入るのが正規の登城ルートでした。

      門を通ると石垣.土塀に囲まれた枡形がありさらに内冠木門を通り馬屋曲輪に入ります。



  堀と二の丸隅櫓





  鐘楼



  だるま料理店 地魚が美味しいお店と聞き行って見ましたが13時過ぎですがこの人気です。

         あきらめてそば屋に行きました。建物も立派で史跡に指定されています。







  北条氏政.氏照の墓所





  小田原駅西口の北条早雲像 約100年もの間、関東の覇者であった小田原北条氏。

      荒馬にまたがる早雲の周りには角に松明をつけた牛の像が。大森氏を

      夜襲した際、牛の角に松明を付けて大軍に見せかけたという。



  行きの小田急電車から富士山と菜の花畑が綺麗でしたが写しそびれ

           帰りは春霞でふじさんは写真には写りませんでした。





  

根川の桜並木

2015-04-02 08:51:32 | 日記
 2015.04.01 散歩しながら夕方(17:00頃)近くの桜を見て来ました。



  近くの畑ではハナモモでしょうか、一本の木で白色から赤色まで

                  いろいろ色の花が咲いていました。



  落川交流センター近くでは染井吉野が満開です。







  浅川を渡り多摩川の土手に出ます。土手の横に根川が流れており岸には桜並木が1km以上も続きます。







  根川の桜 ここも満開でした。







  百草に住んで45年近くに桜並木など自然が一杯でよい所です。



  程久保川の八重桜 一本しか咲いていません、つぼみが固く

           並木が満開になるのはまだまだ先のようです。18:20帰宅する。