徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成28年10月12日、水曜日、晴れ)

2016年10月12日 | 日記
   久しぶりで晴れた。
   晴れると忙しい。
   冬用の掛け布団を干し、庭の雑草やツツジの剪定をやり
        
        落し物ホイルキャップを展示(笑)している石垣の上の雑草を
        
        刈り取った。
    先日、残しておいた刈り残しも
        
        電柱の向こうまで刈り取った。

    昼寝後、
     一階石垣下の
        
        雑草を
        
        刈り取った。
        誰に頼まれたわけでもないのに我ながらよく働くな~~~~~~!
     刈り取り作業が思いのほか早く終わったので、
     バイクで野性のキューイを見に行った。
     ガードレール近くのキューイは採られていたが、遠くの方のはまだ残っていた。
     時間を見つけて採りに行こう。
     ところで、ワタシのバイクのヘルメットだが
        
        車の初心者運転マークを貼り付けている。
        
        両側面には「高齢者運転」標識マークを貼り付けた。
        どちらも「車」に付けるものだ。
        だけど、バイクのヘルメットに付けてはならないという規則は多分ない。
        「高齢者運転」標識マークは70歳以上なのだが、
        70歳に達しなくても、多分罰せられることはないだろう。(笑)
        なにしろ安全運転のために「使用」(貼り付け)しているのだから。
        なお、これらの市販のマークは磁石で貼り付けるのだが、
        そんなのヘルメットに貼り付けたら
        オーム真理教みたいに磁気が頭を貫通して
        これ以上アホになっては困るので
        ネットからこのマークをダウンロードしてフイルムラベルに印刷して
        このステッカーを作りヘルメットに貼り付けたのだ。
        こんなバカなことをするにしても時間と労力を費やしているのだ。(笑)
        
   こんな格好で原チャリを運転しているのは熱海ではワタシひとりだと思うし、
   日本でも他にいるかな~~~~~?
   先日はタクシーの運転手さんに手で「お先にどうぞ」と合図してもらったよ!
   本当は、ヘルメットの後ろの方には
       「この老人危険!」とか「老人徘徊中」とか
   白ぬきで作ったステッカーも貼りたいくらいだ。

   埼玉県の朝霞市で東電のケーブルから出火し首都圏で停電が起きたようだ。
        
        夜だったら大変だったよな~~~~。

   鍋の季節になったので、今夜は「鶏の水炊き」にした。
   「鍋」は食べ過ぎ飲み過ぎになってしまうので・・・・・・。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徘徊老人のひとりごと 熱海... | トップ | 徘徊老人のひとりごと 熱海... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事