写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

北アルプス黒部五郎からの光芒 砺波平野の朝

2012年10月21日 | 写真

10月19日、夜明の医王山夕霧峠に立つと太陽が北アルプスの黒部五郎岳と槍ヶ岳の間から姿を現し雲間を通って富山県砺波平野に朝の光りを届けています。そろそろ槍ヶ岳の穂先が朝日を串刺しにする姿が見られるかも知れないと夕霧峠まで行ったのですがこの日は雲もあって正確にどこから昇ったのか分からない状態でしたが、雲間から突き刺さるように砺波平野に届く朝光が素晴らしい光景を見せてくれました。ちなみに今日21日朝の太陽は槍ヶ岳から昇りました。その写真は近日公開予定です。ご期待下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国橋、上越新幹線 東京の旅-5

2012年10月20日 | 写真

東京の旅三日目の朝は錦糸町のホテルの部屋からスカイツリーを正面に見ながら目を覚ましました。早速カメラを持って両国方面へ朝の散歩。北斎の浮世絵が描かれている標識などがある北斎通りを、相撲の神様野見宿禰を祀った神社、東京江戸資料館、国技館などを見ながら両国橋へ。両国橋からスカイツリーが隅田川の向こうに見えます。時間をとりすぎて帰りの新幹線発射時間に間に合わなくなりそうなので両国駅から一駅乗って錦糸町駅下車、ホテルで待っていた連れ合いと再び錦糸町の駅から東京駅へ。

新装成った東京駅も見たかったのですが、おのぼりさんとしては一旦駅から出てしまうと発車時間までにホームにたどり着くことが出来るかどうか不安なので改札口の内側からドームの内側を見学して朝食。そして帰りの上越新幹線ホーム。なんとか大きな問題もなく、連れ合いとのおのぼりさんの東京見物を終わりました。金沢へは午後1時ごろ到着、そこから連れ合いは金沢民商50周年集会へ、私は自宅へ帰り居候猫たちのトイレ掃除や飲み水の確認したあとゆっくりとさせていただきました。
旅は楽しいのですが、やはり帰ってからの居候猫たちとの「ゆっくり」もたまりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発ゼロ官邸前行動、江戸の月 東京の旅-4

2012年10月19日 | 写真

東京での夜は原発ゼロへの願いが日本全国に大きなうねりを起している基点となった官邸前デモの金曜の夜でした。しかし不案内な東京で会場から離れた交通機関を乗り継ぎホテルから官邸前まで行って帰ってくる自信が無くて、旅行社のサービスであるはとバスの夜の東京ツアーを楽しみました。国会から官邸近くを通りかかったのは夜の8時半ごろ、官邸周辺ではもう行動は終了して帰路についている人たちの行列がデモのように見えました。写真は動くバスから撮ったのでブレた写真ですが官邸デモの名残のようなものが感じていただければ・・・。

そんな地上の動きを東京の夜空で秋の月が静かに見ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーと五重塔、浅草寺夜景 東京の旅-3

2012年10月18日 | 写真

ブログ訪問者の数を見ると東京の旅シリーズ好評のようなので続けます。今日は旅の主目的地の一つ浅草です。どうしても自分の目で見たかった五重塔とスカイツリーの絡んだライトアップを撮りました。この日は芸どころである浅草のもっとも浅草らしい芝居小屋「木馬館」と同じ建物の貸し席「木馬亭」で現代の演歌師「岡大介独演会」を楽しんだ後、

夜の浅草寺山門から仲見世と歩きました。明るいうちは世界各国の言葉飛び交うごった煮のような混雑の仲見世通りですが、さすがに夜になると落ち着きを取り戻し犬の散歩や地元の参詣の人々の姿が多くなっているようです。
このあとスカイツリーの代表的な夜景が見られるという吾妻橋まで歩き水上バスやスカイツリーの映り込む隅田川の夜景を楽しみ東京の旅2日目は終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワー、ベイブリッジ  東京の旅-2

2012年10月17日 | 写真

前日に引き続いての東京の旅のno.2です。東京へ行くに当たって手配をお願いした旅行社のパックの「おまけ」みたいな東京ベイブリッジ夜景がメインのハトバスの東京夜景ドライヴに参加しました。いろいろ珍しい景色を見せていただいたのですが印象に残ったものの一つが「東京タワー」。バスの行く手に大きく立ちはだかるライトアップされた姿はとても強い印象を受けました。

もう一つはメインの「東京ベイブリッジ」の夜景です。はとバスのガイドによれば恐竜の姿に似ているので「恐竜橋」とも言われているそうですがどうでしょうか?
このあと都内に入り金曜デモ終了直後の国会周辺や銀座なども走ったのですが、そのことはまた別な日にお送りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田橋周辺の朝 東京の旅-1

2012年10月16日 | 写真

東京の旅三日間の写真現像がようやく終了、一昨日公開のスカイツリーに引き続いての公開は東京の夜明けです。初日の宿泊は飯田橋のホテル、未明からサッカー男子フル代表の対フランス戦の歴史的勝利という試合をテレビ観戦しているうちにいつのまにか夜明を迎え、窓から見える朝の光景を撮影しまし。
宿泊したホテルも相当の高層ビルですが周りはそれを上回る高層ビルばかり、窓から見えるそれらのビルの壁を避けて夜明を撮ったのがこの写真です。たぶん飯田橋駅から東京ドーム方面の景色だと思うのですが・・・。このあとカメラを持ってホテル周辺を歩いてみましたがどちらを見てもビルの壁ばかり、ホテルの周囲には秋田書店のビルを始め神田に近いので名前だけは知っている著名な出版社も多く、白山書店の店長時代に神田を何度か訪れたことを思い出しながらしばしの間、ビルの壁への映り込みとビルの合間に見える夜明空にレンズを向けて楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラ 不思議なボケ味

2012年10月15日 | 写真

昨日までの東京見物&浅草木馬亭での岡大介演歌独演会で楽しんだ旅は終わり、今日はその間に撮った写真の現像作業をセッセとする予定です。ということで昨日はとりあえず隅田川の吾妻橋袂からの東京スカイツリーを公開しましたが、もっと良い写真があるかもしれません。それらは追々と公開するとして、今朝は先日撮影したバラの写真をアップします。このバラの写真は逆光で朝の太陽が強かったので少し手先を使って光りの強さを弱めたのですが、なぜか日食の「木の葉食」のような三日月形の珍しいボケが出ました。
いまわが家近くの金沢市富樫バラ園は秋のバラがとても美しい花を見せています。また近くの寺地町のアメリカ楓の並木も紅葉が始まりました。
金沢の秋は間もなく本番を迎えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー 隅田川吾妻橋から

2012年10月14日 | 写真

三日間の東京訪問から帰宅、撮影した写真を現在整理中です。
東京は今は亡き私の兄の一人が暮らしていた街です。いまは兄の長男が当時の私の兄を髣髴させるような年代となり兄の墓参りや都内の案内をしてくれてとても助かりました。
いま話題の東京スカイツリーも見てきました。あまりにも大きくて東京のいたるところから目にすることが出来ます。二日目の夜の宿泊がそのスカイツリーまで徒歩20分という至近距離のホテルに宿泊、勿論部屋からも大きく見えたのですが、今日の報告写真は新聞、雑誌、テレビなどで良く見る浅草近くの吾妻橋からの夜の映像です。三脚を持ってなかったので手持ち撮影でした。
この夜はもうひとつ報告があるのですが、それはまた明日にしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣家の紅葉 秋はお隣まで (10月13日)

2012年10月12日 | 写真

お隣の庭に毎年この近所では早く紅葉する樹がある。たぶん漆の仲間だろうが、今年も一枝、二枝と紅葉が進んでいて私達家族の目を楽しませてくれています。街路樹のポプラも段々黄色っぽい色を強めていてそのうちの何本かの下には銀杏の実が落ちて近所の人たちが拾う姿も見えます。今日から連れ合いと3日間の東京行き、甥が案内してくれるというので、兄の墓参りもできるようです。久しぶりに兄と会ってきます。天候はよさそうなので楽しみな3日間です。
(このブログ更新は13日分のつもりです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラの雫 富樫ばら園 (10月12日分)

2012年10月11日 | 写真

3日間の留守の間のブログ更新、明日12日分です。昨夜から今朝にかけて弱い雨が降り、夜明に目覚めると雲の合間からときどき陽光の注ぐという絶好のバラ撮り日和です。あわててカメラと三脚を持って近くのバラ園へ、不思議にカメラ仲間は来ていなくてゆっくりとバラの雫が時折り注ぐ陽光にきらきら光る風情を楽しんできました。秋のバラ園は春と違ってバラ園全体に命が充満しているような雰囲気ではなく、不思議に静かな美しさに満ちているという感じでした。写真はほんの少しの青空を背景にピンクのバラを写したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする