写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

ご近所で出会った花や猫

2021年03月29日 | 写真日記
    [イカリソウ]

あるお宅の玄関先でふと足元を見ると予想もしていなかった白い花が目に入ってきました。
花言葉は「君を離さない」「旅立ち」、いずれも船の錨に似た形から連想された言葉だとのことです。
本来はもう少し先に姿を現す花ですが・・・、今年はいろいろな花の開花時期が例年とは違うので戸惑っています。

    [木瓜の花]

木瓜(ぼけ)の花言葉は「平凡」「早熟」「先駆者」。
木瓜には冬咲きと春咲きがあるそうで、いまは春咲きの花の最盛期だそうです。
色は赤や白が一般的ですが、このお宅では美しいピンクが目立つ咲き方でした。

    [地域猫二匹]

なにか視線を感じたので振り返ってみると時々顔を合わすことのあるまだ若い黒猫が電柱の影、白黒の子猫がこちらを見ていました。
子猫は昨年秋に我が家の近くでしばらく鳴いていた子ですがその後元気に育ったようで安心しています。
地域猫には厳しい環境が続いていますがこの猫の家族がいつまでもこの地域で暮らせることを念じています。

ご近所に共産党の政策ビラ配布をしながら出会った春の花や地域猫の写真三枚をアップしてブログ「写真師の新カメラ日記」更新しました。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。
どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未明の桜と月 | トップ | 共産党地域宣伝と桜山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真日記」カテゴリの最新記事