写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

山里に春を告げる黄色い花

2021年03月07日 | 写真日記
    [菜の花畑]

雪解けが始まった金沢市の山里で早くも春の訪れを告げる菜の花畑が黄色く染まり始めました。
つれあいと二人でリハビリ散歩を兼ねて遠くの雪山を見ながら歩いた山里のあぜ道でした。

    [菜の花の咲き初める]

  やせ村に今菜の花のさかり哉  政岡子規
山裾の小さな畑で咲き始めた菜の花を見て、ふと正岡子規の詠んだ句が浮かびました。

    [三椏(みつまた)も咲いて]

菜の花畑の隣の小さな畑の畦に和紙の原料となる皮紙となる数本の三椏の木が早春に黄色い花を咲かせていました。
子供の頃は地域の大人たちがこの木の皮を剥いで現金収入の糧としていたことを思い出しました。



金沢の山里で春の訪れを告げる菜の花と三椏の花の写真三枚をアップしてブログ「写真師の新カメラ日記」更新しました。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。
どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひと足お先に花見 | トップ | 春の訪れ 落ち椿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真日記」カテゴリの最新記事