紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

南アルプス・仙丈ヶ岳登山1日目

2014-05-06 09:13:58 | 3・山の日記
前回から7年。体力のおとろえもさることながら、山にも当時ほど上っていない。
こんなんで、仙丈ヶ岳(3033m)に登れるか不明だったが、なんとか上ってきた。
1日12時間行動は、しかし限界。やっとのことで帰り着いた。

とはいうものの、上ってみると、3000m峰からの眺めは最高。ほんとうにすばらしかった。

帰りの小仙丈のあたりで、カメラを落とした。泊まった山小屋に、もし届いたら送ってほしいといって、下った。
その日、ふもとの仙流荘に泊まったが、その日のうちに、届いたと連絡が入った。
といっても、これからその報告をのせるが、こもれび山荘(旧長衛荘)に行くには、林道バスで歌宿まで行き、そこから、片道2時間15分歩かないと山荘には着かない。
営業用の車だけは、その林道を走ることを許されているけど、途中、雪崩があって、道は遮断。
はたして、ふもとまできて、送料受取人払いの宅急便で送ってくれるのは、いつになるか?
良流娯さんが写真を送ってくれたので、初日の分はアップできる。
仙丈ヶ岳登山の日のは、あとで追記することにする。
それにしても、拾ってくれた登山者といい、こもれび山荘の人たちといい、とても親切。あんなに小さなカメラ、まさか拾ってくれる人がいるとは思わなかった。


■ 5月3日(土)入山 こもれび山荘まで

以前は、新宿から南アルプス林道バスの出発点、仙流荘のバス停まで、高速バスが出ていたが、今はもうない。
それで、列車で伊那北までいって、タクシーで行くことにした。ふつうのバスも通っているが、高遠までしか行かないので、そこからの足がない。

7:29 八王子、あずさ31号で岡谷まで行き、伊那北10:28着。

予約していた白川タクシーに乗って、仙流荘のバス停まで行く。

12:30のバスに乗るので、それまで昼ご飯を食べたりして待つ。




歌宿までの林道からの眺めはすごくいい。ただバスに乗るだけのための乗客もいた。
外には、捕虫網を持った人がたくさんいて、聞くと、ツジヒゲナガコバネカミキリ虫を捕まえている人たちだそうだ。かなり高く売れるのだという。

1:00 歌宿に着く。それから、単調な林道を歩いて行く。




途中、雪崩で道が遮断されている。




最後はショートカット。翌日のために、アイゼンをつけて、歩く練習をしながら上った。







ようやく、こもれび山荘が見えてきた。




3:30頃、こもれび山荘着。




この山荘は、去年に名前を変えた。その前は、長衛荘といって、おばさんにはずいぶん何回もお世話になった。
今の管理者は、若い人で、従業員の方たちもみな若く、とても感じよくてきぱきと働いていた。




山荘の名前もかわったので、今までの長衛荘の入ったバンダナを、ビールを頼んだ人にプレゼントしてくれた。
長衛荘の名前もなつかしく、嬉しいプレゼントだった。

翌日は、3時起きで、4時出発のため、7時頃にはもう寝た。


◆ 南アルプス・仙丈ヶ岳登山・2日目

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (うたどん)
2014-05-06 09:28:31
何年前かしら?  三昔位かしらね 子供達と歩きましたね?

紅蓮さん 凄い体力よ スキーで鍛えまだまだ
行けますね。 駅の階段でさえフウフウ言っているようではだめね。 紅蓮さんのブログで登ったつもりにして
楽しませていただきます。
返信する
うたどんさんへ (紅蓮)
2014-05-06 09:49:38
私は、少年団の夏の登山には参加していないのよね。
でも、仙丈ヶ岳には何度も登ってます。雪の時期はもう最後かしらと思いつつ上ったけど、もう1回くらいゆけるかも。
いい山でした。
返信する
カメラ (さと)
2014-05-07 09:04:51
落としたカメラが出て来て本当に良かったですね。
名前を書いていたの?
私はカメラには何も書いてないわ(反省)

雪山に登るというのは体力も気力も相当いると思いますがチャレンジする紅蓮さんは素晴らしいなぁと思っていました。
本当にお疲れさまでした。
返信する
さとさんへ (紅蓮)
2014-05-07 09:19:08
カメラは小さいし、名前は書いてないのよ。
でも、ずっと写真を撮り続けていたので、大体どこで落としたかわかっていたの。(でも、上り返す時間はなかった)
そのすぐ後登っていく登山者に、カメラを見つけたら、こもれび山荘に届けてくださいとお願いしました。
そして、山荘にも、カメラの色とか特徴をいって、もし届いたら、受取人払いで送ってほしいといって、住所を書いてきました。
まあ、ほんとうにラッキー。
返信する

コメントを投稿