mimosa note

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フルーツ大福と お守りのような言葉

2024-06-23 10:43:00 | 日記
前回 完売して買えなかった和菓子を
買ってきた

「ににぎ」という京都の和菓子屋さんの
フルーツ大福を とりあえず2種と
焼き菓子も2種ほど



マンゴーの福

完熟マンゴーと白餡とホイップクリームを
合わせた大福
マンゴーの味が みずみずしく美味しかった






祇園ぽっちり

切る前は まん丸だったのに
切り方を失敗してしまって
変に つぶれて 
グズグズになってしまったけど
味は いろいろな果物と
濃厚なホイップクリームが
まるで ちいさなケーキみたいで
とても美味しかった


 

正しい断面の写真


「 ぽっちり」とは 舞妓さんの帯留めのこと
だそうです







京都の お店の写真

まるで 絵本の中の和菓子屋さんみたい









 今 勇気をもらっている言葉は

うつむかないで、いつも堂々と顔を上げて。
この世界を直視して。   
              ヘレン ケラー





そして もうひとつ ヘレン ケラーの
美しい言葉は


世界で最も素晴らしく
最も美しいものは
目で見たり 手で触れたりすることは
できません
それは 心で感じなければならないのです
















サクランボとベルベットプラネット

2024-06-15 20:18:00 | 日記

おとなりの奥さんから
ピカピカのサクランボ🍒を もらった
とっても甘くて美味しくて
朝から気持ちが上がる
ありがとうです





そして お昼には
いつも お世話になっている人と
ランチをするために お出かけをした
昼間っから ビールバーでのランチ

まずは ビールからということで
注文したビールは

ベルベットプラネット

名前に つられて初めて飲んだけど
味は まろやかだけど 深みがあり
美味しかった



お昼から飲んで食べて
お互いに しゃべりたいだけ
しゃべってから
近くのデパ地下に



そして 買い物最後に買って帰ろうと
決めていた和菓子屋さんに 
立ち寄ったら
お目当ての和菓子が
売り切れていて 残念!
次回は早めに行かなくては



それでも とても楽しい一日でした
















久しぶりのビール

2024-06-09 16:18:00 | 日記
禁酒していたわけでは ないけど
久しぶりにビールを飲んだ

このビールは初めて飲んだけど
まろやかで 美味しかった

500ミリリットル缶を飲み干したら
クラっとして酔ったみたい



酔った勢いでブログを更新しようとしている
そんな日も あるんだなぁ



最近 気持ちが行き詰まると
誰かに背中を押してもらいたくて
いろんな人の名言を 読んでいる




今 一番 ココロに残っている言葉は


人生には 解決法なんか ないんだ
あるのは 前に進む力だけ
前に進めば
解決法は後から ついてくるものさ

       サン テグジュペリ







本棚の中に あったサン テグジュペリの本を
もう一 読み返してみた

忘れていた何かが見えた気がした







元気をくれる人たちに感謝です
















シャクヤクと和菓子

2024-05-26 16:13:00 | 日記
シャクヤクって 花がモクモクで大きく
華やかで見てると 気持ちまで華やかになる


3日前には まだ つぼみだったのに
もう開いて花ざかりに咲いている






これ 3日前のシャクヤク
ツボミなのに ボリュームがあった






そして きょうは 前から行ってみたかった和菓子屋さんに行ってきた








仙川にある餡の輪という お店
アンノワって 響きが まるでフランス語みたいな名前だなって思った




店内もステキな内装だった












かわいい生菓子を買ってきた

ゴヨウツツジという白あんの練り切りと
黒豆大福





バラの形の こしあんの練り切り
かすかに バラの味がした









季節ごとに変わる和菓子を
また次の季節にも買いに行こうと思った



そして この餡の輪さん お気に入りになりました



















青い空と トラのもん

2024-05-11 16:00:00 | 日記


きのう、久しぶりに お出かけをした


長いトンネルを 抜け出して
やっと 目の前に 眩しい青空が広がったように



大きく深呼吸をして
気持ちも のびやかに広がった






































月日の流れるのは 早く
あっという間に 新緑の季節になっている









そして トラのもんに迎えられて










その可愛さに惹かれ グッズショップで
いくつか購入した




内側がピンクで 可愛いマグカップ









空を飛んでいるトラのもんのクリアファイル






その裏側のトラちゃん











そして 地下の焼菓子店で
お菓子を買った



見た目と名前で どら焼きかと思ったら
どら焼きサイズの大きなクッキーだった








植物性の材料だけで 作られていて
素朴な味で 美味しかった










最後に カフェに寄って
ゆっくり お茶を


内装が可愛い お店で ゆっくりできた






壁紙が可愛い









歩き疲れたカラダに 甘いものが沁みた






ランチも 美味しかったし
久しぶりに楽しい時間を過ごせて
幸せな気持ちに なれた一日でした







トラちゃんの思いっきりの笑顔!
いつも こんな笑顔で いられたらなと思う