紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

パソコンの診断(追記あり)

2008-09-30 07:38:45 | 12・Blog・PC・カメラ・家電など
今年の7月にこわれて、ハードディスクを全取っかえ。それ以後、きわめて調子がよくなった私のパソコン。
それまでずっとWindows Vista のせいだと思っていたけれど、単に私のハードがよくなかっただけなのがわかった。

ところが、1週間ほど前から、パソコンがガラガラと音をたてるのである。最初は、すごい大きな音なので、爆発するんじゃないかと思った。(ちょっとオーバーだけど)
今ではもう慣れてしまったけど、パソコンを消すと、静かになっとホッとする。つまりそのくらいの音をたてているということだ。
これはモーターの音なので、気にしなくてだいじょうぶという人がいたり、もうすぐダメになるという人がいたり。

そこで、パソコンの診断をしてみた。
7月にパソコンが真っ黒い画面になって、何にも出なくなった時も「診断」をした。
これはVistaに搭載されている機能の一つだと思うのだけど。
電源をいれて、ロゴの画面が出たら、すぐにF12キーを押す。
起動メニューが出たら、「診断プログラムを実行しますか」と聞かれるので、実行する。

そうしたところ、7月には、「システムがこわれています。」と表示され、OOOと番号がでた。
番号をサポートセンターの人に伝えたら、「それは修理が必要ですね」といって、翌日パソコンをとりに来てくれた。

ところが、このガラガラいう音が出てから、また診断したところ、問題なし、と出た。
こんなにうるさいのに、問題なしなんだろうか、毎日迷っているのである。

(追記)
パソコンがないと、チョー不便なので、修理には出したくないなあと思っていたのだけど、サポートセンターに連絡をとってみたところ、やはり、一度みてもらわないとダメなようである。
今週中にもきてくれるというけど、また1週間なくなるので、それまでに大急ぎでやるべきことをやり、来週まで待ってもらうことにした。ショック。

スーパーリコーダーカルテット・リサイタル

2008-09-28 17:34:58 | 13・本・映画・演劇・音楽など
私が子どもの頃、たしか「ブロックフルーテ」と呼んでいた。
ただ、「たて笛」と呼んでいた所もあるそうである。
そして、我が家の子ども達が小学生の頃は、「リコーダー」といった。

小学生が楽器の入門として習うリコーダー。こんなにバラエティーに富んだ曲を、こんなにバラエティーに富んだ音色で演奏ができるのかと、その奥深さに魅せられてしまった。

去年、良流娯さん達のリコーダーアンサンブル発表会にいって、最後に先生達4人、スーパーリコーダーカルテットの演奏を聴いた。
その時から、演奏会があったら、ぜひ聴きに行きたいと思っていた。昨日、ようやくそれが実現し、良流娯さんと一緒に上野の文化会館まで聴きに行った。





曲目



演奏中は写真を撮れないので、楽器の写真だけ。手前の大きいのはコントラバスとグレートバスかな?




お話も楽しかったし、四人の演奏もすばらしく、とてもすてきな時間だった。また東京公演があったら、ぜひ行きたい。

(演奏写真はパンフレットより)

3人でランチ

2008-09-27 15:17:31 | 20・日々のできごと
父のお墓参りに行くことの楽しみの一つは、そのすぐ近く、歩いて2-3分の住宅地にあるレストランでランチを食べること。

フランス家庭料理「ミューゲ・ブラン」




昨日もここでの食事のことを書きたかったが、昼ごはんを食べに来たのか、墓参りじゃなくて、といって怒りそうな父の顔が浮かんだので、お墓参りに行ったことを先に書いたのである。

でも、実際は、昼過ぎに着いてすぐに行ったのはのは、レストラン。
お出迎えしてくれるコックさん人形。



中は、とても明るく、静かで、あたたかい雰囲気。トントンが撮ってくれた写真。




久々の3人の食事なので、カンパイ! 私はワイン。そして、姉妹なのに、全くお酒を飲まない、トントンと妹はペリエ。




オードブルは、魚貝のエスカベッシュ オレンジ風味。ほんとうにオシャレで、なおかつ、とてもおいしい。




そして、スープは冷製コーンスープ。左のような可愛い器で出される。




メインは、骨付き仔羊のグリル 香草ソース。




トントンと妹は、スズキのポワレ バルザミコ風味




それにサラダ。




そして、デザートにコーヒー。



ゆっくりとお茶をしているうちに、あっといういう間に3時。
「大変だ。お墓参りに行かなきゃ。」
お墓の中では、父がさぞ腹を立てていたことだろう。(笑)

そして、お店を出るときに、また今度はチャリで来ようと、姉達に話していたところ、突然、
「いつか娘さんと自転車でいらした方ですか? ブログを読みました。」
とお店の女性にいわれて、ビックリ。
「え~、調布から来たんですか?」
とその方は驚いていた。もっと近くから来ていたと思われていたのね。

その時のことを書いた記事。
「チャリ子で遠出」 

お料理の写真は、今日の夜以降、こちら(Shiki彩々)をご覧ください。もっときれいに撮れています。      

少しおくれたけれど・・・

2008-09-26 21:41:30 | 22・両親のこと
今日は、八王子まで父のお墓参りにいった。
山梨の妹、トントン、私、3人の都合が合うのが、今日しかなかったので、ちょっとお彼岸とは日にちがずれたかな~、と思いつつ、今日にしたのだった。
こういういい加減なところを、父はいつも私やトントンに怒っていた。そんなこともなつかしく話しては、笑ってしまった。
3人で会うことは、1年に何度もないのだけど、こうして楽しい時間を、父は亡くなってから後も、まだ私たちに与えてくれるのである。親とはありがたいものだ。

ここのお墓には、父と父の母が入っている。私のおばあちゃんである。おばあちゃんは、後妻だったので、おばあちゃんのダンナ様は、先妻さんと一緒に、別のお墓に入っているのだという。離別ではなくて、死別だと、そういうことになるそうだけど、なんだか変な話だと思った。




娘と一緒だとチャリで行くのだけど(往復63km)、今日は、帰りに、昭島に住む父のいとこの家に寄ることにしたので、トントンの車に乗せてもらった。

このお墓は、実は、今年の6月に刊行された「バアちゃんと、とびっきりの三日間」という本に出てくる。お寺の名前は少し変えてあるけれど。
おかげさまで本を書けましたと報告をした。
なんでもっと早く来なかったんだ、とまたまた怒っている父の顔が見えるような気がした。


真上すぐ近くを飛行機が飛んでいた。だんだんと高度を下げていったので、横田基地にでもおりたのだろうか。見上げると、空が高い。こういう空を見ると、秋だなあと思う。



雷鳥が減っている

2008-09-24 17:10:08 | 20・日々のできごと
今日の朝日新聞の夕刊に、国の特別天然記念物で絶滅危惧種の「雷鳥」が急速に姿を消し始めているという記事が載っていた。
もともと高山にはいなかった、キツネやテン、シカやサルなどの動物が山に登り、雷鳥の生息域をおびやかしているからだそうだ。
この20年間で、4割に激減したそうである。

実はこの間、私は不用意に雷鳥の写真と、雷鳥がいた場所をブログに書いてしまった。
すぐに、場所はわかるように書かない方がよいよというメールをもらったので、あわてて、場所を特定できないように文章を書き換えた。教えてくださってMさん、どうもありがとう!
山に登っても、雷鳥に出会えることは、めったにないので、会えると、登山者は大喜びし、大騒ぎして写真を撮る。
ほんとうは、この大騒ぎも、雷鳥を驚かせてしまうので、そっと静かに撮るのがいいようである。

下の写真は、4年前に見た雷鳥。
写真のバックに、そのあたりだとはっきりわかる山、建物なども載せない方がいいこともわかった。
生息する季節と場所によって、真っ白だったり、黒っぽかったり、まだらもようだったり、羽の色を変えるのも不思議だし、神秘的な鳥である。



秋ですね

2008-09-23 16:48:25 | 20・日々のできごと
秋晴れの今日、みなさんはあちこちにお出かけでしょうか?
私はいろいろ用事があって、近間しか出かけられなかった。

調布でも、色づいた稲穂が揺れていた。




いつもこの場所にはカカシが立てられる。
ひそかにカカシストリートと呼んでいる。




いろいろなカカシ。毎年けっこうよい服を着せてもらっている。






昨日は、小仏峠~高尾山ハイキング

2008-09-22 18:04:04 | 3・山の日記
20日の土曜日に、ホイッスルで鬼が岳に行く予定だったが、台風で中止。
そろそろ山にも復帰しないと、体力が落ちるので、塩山の友人、Wさんを誘って、昨日は、山に行くことにした。そうしたところ、夫と、近所のOさん夫妻も一緒に行くことになり、5人で小仏峠~城山~高尾山まで歩いた。

8:12 高尾駅発、小仏行きバスに乗る。

8:40 バスを降り、

8:55 登山口




途中の水場で、水をくむ。




9:26 小仏峠。その昔、小学生の頃遠足できたことがある。




9:56 小仏城山




ここまでは、曇り空だったが、出発する頃には、雨が降ってきた。




雨にけむる山の中を歩く。赤土なので、けっこう滑りそう。




11:17 高尾山頂近くのベンチで昼食。




湯をわかして、みそ汁やインスタントラーメンなどを食べる。




12:00 高尾山山頂

1:18 下山

おりてから、いつものようにカンパーイ!



コースとしては、ちょっと短い感じではあったけれど、けっこう雨が降っていたので、足慣らしとしては十分だった。

プール19回目

2008-09-20 17:32:06 | 11・健康
今日は鬼ヶ岳登山が、台風のために中止になったので、泳ぎにいった。

行く途中でみかけた、そば畑。小学生が植えたそうである。白い花が少し咲いていた。
深大寺は、おそばで有名な所なのである。




深大寺自由広場に行くと、真っ青な空に白い雲が浮かんでいる。台風の雨が大気を洗ってくれたようだ。








明日は、高尾山近辺(小仏峠~城山~高尾)を歩いてくることにした。

台風接近

2008-09-19 17:07:55 | 3・山の日記
明日、久しぶりに、ホイッスル山の会で、鬼ヶ岳に登りに行こうとしたら、台風13号がくるのである。
中止になったが、今朝どこにある山か調べてみた。





初めての山なので、楽しみだったけれど、仕方ないね。
9月というのは、毎年、秋雨前線だの、台風だので、たいてい雨ばかりの月である。
10月には、そろそろ山登りに復帰したい。
この休み、日曜日か火曜日に、もしかしたら、足慣らし程度には山に行こうかなあと考えている。
奥多摩は、クマが出るかもしれないので、高尾山周辺にでも行こうか、どうしようか。

クマの被害にあわれた登山家の山野井泰史さんが早く快復しますように。