紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

昨日の外出

2011-03-31 16:38:48 | 20・日々のできごと
久しぶりに友だちに会いに出かけた。震災以来、病院や用事があった時以外、電車に乗って出かけたのは初めて。
行った先は東武東上線の柳瀬川。電車は、まだいつも通りの本数、走っていないので、行きも帰りもけっこう待った。
携帯を忘れてしまったので、家まで行き着けるかどうか不安だったが、去年の夏に訪れていたので、たどり着けた。

みんな旅好きの人達なので、今までの旅の話しが楽しい。




みんなで、食事をしつつ、話しもはずむ。



そして、これがメインの目的であるが、まだだいぶ先の旅行計画の話しをした。
この先、飛行機も、当初予定した通りに飛ぶかどうかわからない。
欧州の航空会社の中には、日本にくるのを避けるため、ルートを韓国経由に変えたりしているようである。
6月までに放射能もれが改善されているとは思えないので、私たちが行くときも、きっとそうなるのだろう。
半年も前から計画しているので、旅はぜひ実行に移したいと思う。
とっくの昔に航空券も買ってしまったし。

話しをした後、Hさんのアコーディオンの演奏を聞いたり、みんなで歌ったりして楽しい時間を過ごした。


暖かい日

2011-03-29 17:27:18 | 16.調布のできごと
今日は穏やかで、暖かい日だった。
今年は、いつになく春がくるのがおそいが、ようやく、桜のつぼみもほんのりピンクに色づき始めた。







わずかだけど、花開いたのもある。




もちろん、こんな時期だけに、今年の野川のライトアップは中止である。
生協に買い物に行きがてら、野川沿いに自転車で走ったら、少し気分が晴れた。
このところ、めったに外出せずに過ごしているが、たまには外の空気を吸いにいかなくては、元気が出ない。
明日は、久しぶりに友人達と会えるのが、嬉しい。

今日は、アメリカの友人のNちゃんと、電話で話しができた。
こちらもかなり久しぶりだったので、お互いに近況報告するだけでも時間がかかった。

今週は、まだ一度も停電がない。それだけ、暖かくなったということだろう。

調布市のホームページの中の「安全・安心メール登録画面」から、自分のメールアドレスを登録すると、停電が行われるかどうかの連絡をくれることを、マンションの管理人さんに教わった。
早速昨日登録してみたところ、ちゃんとお知らせメールがくるようになり、助かっている。



だいぶ大きくなった赤ちゃん

2011-03-27 12:03:18 | 15・心に残ること
3週間前はこんな感じだったけど、昨日はずいぶんしっかりしてきて、美人になっていた。ふっふっふ。(笑) 甥夫婦の赤ちゃん。




生まれてから、昨日までの間には、大きな大きな災害、東北関東大震災があった。
3週間前に初めて対面した時には、ただただ、生まれてきておめでとう、という気持ちだった。
が、昨日は、これから大変な時代かもしれないけど、元気でたくましく生き抜くのだよ、と願わずにはいられなかった。


その後、姉の家から母の施設へ。3世代でハトに餌をやっているのどかな光景。




地震以来初めていったのだけど、この冬食欲が落ちていたのに、昨日はちゃんと食事も食べ、元気にしていた。施設の方々には、ほんとうにお世話になっている。ありがたいことだ、といつも思う。


初めての夜の停電

2011-03-26 10:47:41 | 16.調布のできごと
昨日、計画停電が始まって以来、初めて夜6:30頃~停電した。

山では、夜明け前の3時頃~歩き出すことも多く、petzlのヘッドランプをいつも持って行く。
山小屋ではトイレも電気がつかないこともあるし、トイレが外ということもあるので、このヘッドランプはなくてはならないものである。それで、いつも換え電池と一緒にリュックに入れてある。




結局LEDランタンは手に入らなかった。それでも、モンベルに注文したが、多分手にできるのは4月末。

そして、昨日の夜の停電である。
ほとんど、このヘッドランプ一つだけで過ごしたが、全く問題なかった。
震災はあっても、ふだんの暮らしはいつも通りにするというのが、私の方針なので、ヘッドランプをつけて、リュックを背負って(荷物は足が痛いので、最近は8kg)、真っ暗な階段を上り下りしたら、すれ違う人が、みなギョッとした顔をしたようすだったが、十分に足下は明るかった。

汗をかいたので、帰ってきてから、お風呂に入ったが、シャワーのところにこのヘッドランプをぶら下げておいたら、十分明るかった。

そして、食事。この時はのライトを上からつりさげて食べたが、全く困らないくらいの明るさ。
そこで、1人だったので、携帯ラジオ(山で天気予報を聞く用の物)で、NHKの7時のニュースを聞いていた。

昨日の停電は、夜10時までの予定だったが、8時頃には終わった。
まだ食事中だったので、テーブルの上の電気をつけたが、すごくは明るくなった感じはしなかった。
いつもけっこう暗い中で生活していることがわかった。
テーブルの上の電気は、計画停電が始まってからは、いつもの白熱光ではなくて、蛍光灯にしている。


第2グループの計画停電(3月26日~3月31日)

2011-03-25 17:04:25 | 16.調布のできごと
明日より、調布市は、第2グループ(D) になるそうである。

3月26日(土)  13:50~17:30

3月27日(日)  12:20~16:00

3月28日(月)  9:20~13:00 (16:50~20:30

3月29日(火)  6:20~10:00 (18:20~22:00

3月30日(水)  18:20~22:00

3月31日(木)  15:20~19:00

◆ 東京電力のホームページ・停電の予定

プリンターの不具合

2011-03-24 06:52:13 | 12・Blog・PC・カメラ・家電など
連休の最終日からプリンターが使えなかった。
最初は、紙詰まりだった。その紙を取りのぞいても、プリントしようとすると、エラーメッセージが出る。

パソコンは、夫のを借りればいいので、もし故障をしても、なんとかなる。
けど、プリンターは、家に一台しかないし、ほぼ毎日必要なので、故障したら、買い直さなくてはならない。
1週間も10日間も、修理を待って過ごすなんてできない。

仕方ないので、なんとか直そうとがんばった。
本を見て、1度プリンタードライバーを削除して、もう一度入れ直せばよさそうなのがわかった。
そして、CDを用意して、それをしようとした。

ところが、ドライバーが削除できない。前に印刷しようとした文章が残っているから、という理由だ。
それで、文章を削除しようとすると、それも削除できない。

そのまま、CDでドライバーをいれようとしたら、うまく入ったけど、それでも印刷はできない。
丸々1日やってみたが、できないので、サポートセンターに電話を入れた。

すると、添付のCDは、ヴィスタとの間に不具合があるので、インターネットからドライバーをインストールしなくてはならないとのこと。
それでは、いくら自分でがんばってみても、無駄だったわけだ。
元のドライバーの削除や、印刷しようとした文章の削除の仕方も教えてくれた。ちょっと賢くなった。

それで、やっとプリンターが使えるようになった。




この文章は何のために書いているかというと、次回までに絶対に忘れていると思うので、その時にこれを見れば、やり方を思い出すだろうと思って書いている。


話しはかわって、昨日は久々に生協に買い物にいった。いよいよ冷蔵庫の中が空っぽになったからだ。
どうせ行くならと、朝9時頃家を出た。そうしたところ、先週のにぎわいがウソのように、人はいなかった。
いつの間にこうなっていたんだろう。しばらく買い物に行かないので、知らなかった。今もたくさんの人が押し寄せているのかと思っていた。
牛乳も、卵も、米も、先週買えなかったものが、棚には並んでいた。
ただし、牛乳は、1人1本だけ。
それを手にいれたので、これでまたしばらく買い物に行かずに暮らせる。

と思ったら、今度は水である。
このニュースにも書いてあるが、葛飾区の金町浄水場の水から、乳児の摂取限度の指標を上回る放射性物質(ヨウ素)が検出された。放射性セシウムは検出されなかったとのこと。
東京23区や武蔵野市、三鷹市、町田市、多摩市、稲城市の乳児には水道水を飲ませないように。大人には、とくに影響はないとのことである。
この地域の人は、乳児のいる家庭が水が買えるように、買い占めないでほしいものだ。


昨日の計画停電

2011-03-23 06:44:53 | 11・健康
昨日は、第2グループは計画停電が実施されたが、ちょうど都内の病院に出かける時だったので、私自身あまり影響のない生活だった。

初めて停電中に出かけたが、甲州街道、旧甲州街道では警官が交通整理をしていた。甲州街道は車が飛ばしてくるので、そうじゃなければ、歩道橋まで行くしかないなあと思っていたが、それで、ふつうの道を行けた。

新宿駅では下りのエスカレーターが動いていない。間引き運転で、多少本数が少ないかなという程度であった。

今日は第2グループ、1回目は回避されたが、2回目はわからない。

T大学病院は、今までで一番すいていた。いつもは熟睡するほど待つけど、5分くらいしか待たずに、順番がきた。
炎症値も問題なく、次回は、5月末でよいといわれる。

一昨日からプリンターがなぜか印刷ができないので、今日はなんとかしなくてはならない。
ブログの「パソコン関連」をたどってみたら、2008年5月に購入している。ほぼ3年。毎日使ったとしても、もうちょっと使えると思うのだけど。

昨日は深大寺へ

2011-03-21 17:45:24 | 20・日々のできごと
なるべく電車ででかけるのはひかえたい。
そんな時に、家から一番近い観光名所、といえば、深大寺である。
去年のNHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」で有名になった所。

近いけど、いつも大勢人がいて、混雑しているので、深大寺総合体育館のプールに行く時には、遠回りして行くくらい。

昨日は、すみからすみまで歩いてみた。
途中で、だんごを食べたりしながら。
家族連れなどもたくさんいて、のんびりした感じ。

写真はデジカメを忘れたので、携帯で撮った。




この連休、息子が用事があるので来たいといったが、やめるようにいった。
長野から来て、万が一ガソリンが足りなくなっても、こちらで手に入るかわからない。
でも、長野は物資もそう滞っていないらしく、どうもピンと来ないようである。
他はどうかわからないけれど、うちの近くのガソリンスタンドは、もう長蛇の列。

チャリで大井町まで(3月19日)

2011-03-20 08:50:18 | 6.自転車日記
家にいると、どうしてもテレビをつけたり、電気をつけたりするので、節電のために出かけることにした。
ちょうど娘の好きなアップルヨーグルトケーキを焼いたので、もっていくことにした。

秋に山形から送ってもらってから、大事に冷蔵庫でとっておいた、最後の紅玉を1個つかい、あとの中味は、くるみとオレンジピール。

チャリで娘の家まで行くのは初めて。どのくらいの時間がかかるか見当がつかない。ちょうど片道20km強の距離。途中からアップダウンがある。

10:20  家を出る。

10:40  多摩川。多摩川の土手では、いつもの通り、サイクリングやジョギングする人、ウォーキングする人がたくさんいて、のどかな風景。
こういう災害の時には、自分の足と体力がなによりものをいうので、ふだんから鍛えておくのが大事だなあと、あらためて思う。




二子玉川が見えるところで休憩。




11:40  丸子橋。ここから多摩川を離れる。






中原街道を行く。アップダウンを繰り返す。その後環七を通る。



12:20  到着。行きは、途中で2度休んで、ちょうど2時間かかったことになる。

それから娘たちと一緒にイタリアンのお店に行く。




2:45 娘の家を出る。




3:10 丸子橋




帰りは、多摩川沿いに帰るのをやめて、二子玉川から野川沿いに帰ることにした。




野川は、今まで小田急線喜多見までしか下ったことがないので、このあたりは初めて。かなり下の方を流れている。




ようやく見慣れた小田急線が見えてきた。




5:00 頃家に着く。途中で、スーパーに寄ったりしたので、おそくなった。


第2グループの計画停電(3月19日~3月25日)

2011-03-18 17:18:17 | 16.調布のできごと
3月19日(土)  6:20~10:00 (13:50~17:30

3月20日(日)  18:20~22:00

3月21日(月)  15:20~19:00

3月22日(火)  12:20~16:00

3月23日(水)  9:20~13:00 (16:50~20:30

3月24日(木)  6:20~10:00 (13:50~17:30
 
3月25日(金)  18:20~22:00


◆ 東京電力のホームページ・停電の予定