長尾たかしの・・・未来へのメッセージ

自民党衆議院議員長尾たかしのブログ。平成11年からネット上で情報発信を継続。サラリーマン生活を経て政界へ。

両院議員総会

2010-07-30 09:34:58 | 民主党
党内で全く議論されていない消費税が唐突に語られたこと。問題の本質は、「そういう体質」こそあり、消費税議論だけが敗因であったとは思わない。選挙中、最もたくさん頂いた罵声のトップは「嘘つきっ」だった。党内議論のない、マニフェストに記されていないことを役員が語り、現場で最も有権者と接する機会の多い我々は防戦するしか手立てがない。いや、防戦もできない。連立を言い出すなどもう、味方に後ろから機関銃で撃たれるようなものである。そして、この問題は消費税議論だけに止まらない。

昨日の両院議員総会では議長から、同じ質問内容はできるだけ避けて欲しいというような注意があり、私は責任論については他の議員にお任せし違う質問をした。枝野幹事長からは、「民意に応えるべき王道」を歩むという言葉があったが、現職大臣が落選してなお閣僚にとどまるということについてご見解を伺いたい。対して、閣僚人事については私の口から述べるべきではないとのご回答。では、民意に応えるべき王道とはどういう王道なのか。これが王道なのか。今ひとつは、「政府与党、渾然一体」となる政策議論をしていきたいという決意に対し、今年は日韓併合100周年。新しい政府見解を官房長官が検討されている様だが、これら外交上重要な対応についても与党内協議をしっかりして頂いた上で進めていくのかどうか確認したい。これは、他の質問と合わせた回答で、議論するという曖昧な回答に終始した。内閣の人事についても渾然一体であるべきなのではないか。今回の反省を踏まえとはいうものの、踏まえていないではないか。

今朝も同僚議員と議連会合の帰り道、「我が党はどのような参加者の元で、どこで、どのような議論が行われ、決定されたのかがわからない。そんな政党だよなぁ」とガックリ。元官僚議員が「霞ヶ関が一番喜ぶパターンですよ」とバッサリ。執行部だけの問題ではない。我々所属議員がしっかりと声をもっともっと上げていかなければならない。まずはできるところから。これから、財務大臣室へ伺い、声を上げてくる。

長尾は責任論は避けるのか?誰も責任をとらない組織は考えられない。他発言者と同様の思いである。
コメント (42)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「整理機構」解散を2年間延... | トップ | 拉致問題特別委員会で2度目... »
最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-07-30 12:10:26
「民意に応えるべき王道」なあ。

全て民意に従うなら議員はいらんし世論調査会社が国を動かしたらええ。

国民がNOと言おうともせにゃならんことはせなあかん。

それが議員。

大衆迎合でいいんやったら俺が議員やったるわ。

まあ長尾議員には釈迦に説法やな。
返信する
消費税をまやかしに使った (とおりがかり)
2010-07-30 12:29:15
何度もいいますが、確かに消費税論議で単純に
民主党が駄目と言った人もいただろう。
でも、有権者はそんなに馬鹿ではない。
地方に対する仕打ちを消費税論議でかすませただけです。
言い方を変えればそうすることにより、国民の怒りをそちらにむけるようにしただけ。
馬鹿にされてるんです。我々は
特に沖縄や群馬宮崎は、絶対にだまされません。八つ場、沖縄、宮崎口蹄疫・・・・
地方を弱める事ばかりして、仕分けばかりして、逆に産業を強めたりというところが見えない。だからみんな怒ってるんです。
解ってください。頼みますから
返信する
国旗 (上田 和哉)
2010-07-30 12:39:54
我が国のシンボルも掲げずに、どうして国家のことが考えられるのでしょうか???

まず国旗を掲げることから始めてください。

民主党から王道という言葉が出てくるとは笑ってしまいます。覇道こそが民主党の正体でしょう。

今回先生がご質問されたことに関しては的を射た質問だと感じます。これをいかに実現させていくのか遠くから見ているつもりです。(期待すると裏切られそうですからね)
返信する
Unknown (けい)
2010-07-30 17:01:15
>今年は日韓併合100周年。新しい政府見解を官房長官が検討されている様だが、これら外交上重要な対応についても与党内協議をしっかりして頂いた上で進めていくのかどうか確認したい。


今まで散々批判してきたが、今回初めて長尾議員に敬意を表したい。
良くぞ言って下さった。
返信する
日韓併合100年 (埼玉県人)
2010-07-30 21:39:46
長尾先生、応援しております!

産経新聞の阿比留記者のブログによると、韓国併合100年の「謝罪談話」と条約を無視した個人補償の件は、仙谷の個人的な思い入れと思い込みによって、進められてるようです。
個人の思い入れによって、国家の名誉を貶める行為は絶対許せませんよ。
これは、仙谷個人による国家の私物化ではないですか、間違いなく将来に禍根を残します。
長尾先生もご存知だと思いますが、仙谷の友達である高木健一弁護士は、どしようもない売国奴です、こんな奴等の好き勝手に国家の名誉と英霊を貶めさせられても、良いのですか?
民主党の保守系議員は、何をやってるのですか、怒りで一杯です。
返信する
Unknown (通行人)
2010-07-30 22:11:26
仙石さんの友人を引用する必要もなく、仙石氏自身が20代から在日の弁護士として活動してきた筋金入りの人です。その道では超著名弁護士です。

在日社会は仙石氏が官房長官に就任したことを、権力の正反対にいた人物が権力の中枢に座った(!)と狂喜乱舞しており、従軍慰安婦問題が彼のライフワークであることからも、絶対にこの問題に触れないはずがないと期待しています。

岡田外相のふにゃふにゃした態度から、岡田氏の個性・政治信条とは別に、外務省自体が対韓譲歩を積極的に推進する立場であると、私は推測しています。そんなに日本の外交は弱点だらけなのか、私は腑に落ちませんが。

前回の村山談話、河野談話も末端の議員などに相談せず突然発表しましたから、今回もそうなると思います。

韓国政府の内情は日本政府に流れないのに、日本政府の最高幹部が毎日奥の部屋で何を検討したかが民団、総連、韓国北朝鮮両政府に筒抜けなのですから、本当に困ったものです。

予算委員会と、党内の各種会合の場を利用して、せめてもの抵抗をしていただきたいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-30 23:25:10
16年の歳月を掛けて協議を重ね成立した日韓基本条約。
これを締結しながら不服と称し、65年経っても絶えずタカリのネタを持ち出してくる韓国と、更に自虐史観と血税をばら撒きたがるサヨク売国議員。

新たに談話を発表するなら、和夫一家殺害事件なんて取り上げたらどうですか?
和夫さんに育てられ、仕方なく事件に加わったキム・ソンス少年の証言を、キム・ワンソプという方が本にしました。
「親日派のための弁明」より。
もちろん、韓国では発禁本です。
その他にも、中国残留孤児は有名ですが、朝鮮半島残留者の話は聞いた事ないですね。
戦後総決算と称するなら、この点も詳しく調査が必要でしょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-30 23:46:41
「韓国併合」100年 日韓知識人共同声明 全文
http://www.kinyobi.co.jp/blog/wp-content/uploads/2010/05/201005101732273262.pdf

酷い内容文ですね。
一進会についての記述がまったくないし、地上から抹殺って・・・
柵封から開放した史実も無視してますね。

本当に談話を発表するなら、これをそのまま発表するとは思えませんが、まあ執行部左派の思惑ならこれに近いのでしょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-31 01:44:14
他の方が粗方述べられていることに賛成の上で長尾先生に一言。

さ っ さ と 党 の 要 綱 決 め て 下 さ い な。

衆院選のラリフェストが結局未実現に終わりその反省が出てくるのかと思いきや、今回の参院選では事情が変わったなどと言い出し反省の色も無い。ラリフェストにさえなかった売国亡国案件を閣僚が個人で推進し始める。(仙石の件もその一つ)
要綱が無いと我々有権者にはさっぱり民主党が何を目指しているのか、その「行動」で判断せざるを得ません。

で、日本将来を閉ざす事業仕分け。地方をどん底に落とす、公共事業停止。天下りを無くす為なら天下りだけやめさせれば良いのに財団ごと潰し失業者をあふれ変えらせる。
増税で殆どの家庭が得しない子供手当て。無料化と言いながらの高速料金上げ。外国人を優遇し、日本の国益を奪う多くの策動(インド洋給油中止、CC225%削減、外交的戦略無き外国へのバラマキ等等)。民主主義を無視した国会運営。党内の民主主義すら確立されていない(長尾先生の指摘もその一つ)

これでどうやってまともな「日本の、日本人の為の、日本国のための」政党だと思えるの。



実際の問題として選挙だけでつながってる呉越同中政党ですから困難なのはわかってます。

でも出さなきゃ。結果極左的でも何で良いじゃん。議員同士本音をぶつけ合って話し合ってごらんよ。
長尾先生が1年生でありながら国の運営に力を見せられるとしたらそこしかないよ。

追伸
朝鮮戦争再開の危機が高まっている今、在日の方々との付き合いは、もし戦争が起きた場合どうなるかを良く考えて行動してください。もちろん本国政府との付き合い方にも戦略が居るでしょうが今の執行部内閣じゃねえorz

追伸2
経済立て直しにやる気が全くない財務省に踊らされてる菅総理の演説の景気部分(他もですが)は見事に真実味がありませんでした。通例の国会後に記者会見すると袋叩きにあうのが見えてて先に済ましとこ、とした菅総理のセコサと無知無能ぶりのあふれた記者会見でした。もう良いんじゃないの、あの人総理になりたかったみたいだし、1月やれたんだからw
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-31 02:11:46
金融政策では無理
政策でもたぶん無理

デフレ
全て賃金もブツも同時に、出来れば総じて比例して下落すれば一応おkなんだ。
例外で純利益が例えば、650円の定食レベルで極端に言えば、10円の純利しか出ないとかに追い込まれる競争激化がヤバイ。

デフレは、競争の激化
例えば、同じような商品市場において、一党独裁のごとく「一人勝ち」狙いの産物がやばいデフレ。

これが、服~どんぶり飯~家電らに蔓延したのが原因。

そもそも、共栄共存の釣り合いにて、折り合いをつけていれば、デフレは無い。

簡単に言えば一人勝ち競争、シェア独占さえ狙わなければヨカッタだけ。
問題は、一度底値を謳歌した場合、消費したく無くなる、戦意喪失だ、必要なブツは買わされるが、それ以外は買わなくなると思う。

輸出は別、人件費の安い国で生産コスト安=値段安
で、到底日本国内で生産した物は途上国の安い賃金労働者の所で作らなければ、中国やインドにはかないっこない。

元はと言えば、日本がアジアで先走り進化し過ぎた結果、賃金や生活水準の上げ上げで、輸出では戦えないことが、問題。
返信する

コメントを投稿