長尾たかしの・・・未来へのメッセージ

自民党衆議院議員長尾たかしのブログ。平成11年からネット上で情報発信を継続。サラリーマン生活を経て政界へ。

雑感

2009-01-30 13:20:36 | 活動
頼もしい組織を頂いて半年が過ぎようとしている。

言い換えれば、プレ選挙も半年を経過したということだ。長くなったことでプラスに働いたこともあれば、逆のこともある。プラスマイナスでプラスならばこれを継続するしかないということは誰もが理解してくれている。しかし、長いっ、長すぎるっ。

私自身は自身の事ゆえ何にでも耐えられる。自分が頑張ればよいのだ。しかし、周辺にこれを甘えることはどこまで許されるのだろうか?私の代理として多くの方々が長尾たかしの為に゛何かを犠牲゛にし組織を支えてくれている。私ですら時には挫けそうになるのに、成り代わって闘ってくれている仲間達の心中を察すると心が痛くなる。

゛今は甘えればよい゛とアドバイスを頂くのだが、夜になるとこのあたりの葛藤で寝付けなくなることがある。

浪人生は今の国会のことはわからない。今の政局についてもわからない。ひたすらに地域訪問をするだけである。ただ、ただ、一言だけ。今はモチベーションを保つことで精いっぱいであり、資金的にも精いっぱい。中央に置かれては、現場の追い風になるような国会議論展開をして頂きたいと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズレ

2009-01-28 10:13:34 | 活動
国民の七割が反対している定額給付金。国民に選ばれてしまえば後は何でもありなのか。それを民意と言って憚らないその屁理屈を認めるわけにはいかない。明らかに永田町と国民の視線はズレている。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと気がついた。

2009-01-21 13:22:31 | 活動
麻生総理の顔写真が選挙区から消えた。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花

2009-01-20 12:42:19 | 活動
午前中は垣内地区を歩いた。ふと、梅の花が、、、。きれいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必死です

2009-01-19 20:54:24 | 国会
今の国会を象徴しています。我が事務所の福山画伯作です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山幹事長を迎え、藤井寺市内で街頭演説会を実施

2009-01-17 22:10:17 | 活動
緊急であったが、鳩山幹事長に藤井寺市へお越しいただき街頭演説会を行った。



混乱状態の通常国会の様子と、民主党の政権交代に賭ける決意と、不肖わたくし長尾たかしを皆さんのお力で国会にお送りくださいと、何度も何度もお願いしてくださった。





寒いなかお集まり頂いた方々には心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。



-------
大阪14区に鳩山幹事長が応援に駆けつけ街頭演説会を行った。寒い中にもかかわらず、500人を超える支援者がジャスコ藤井寺店前に集結。はじめ各旧議員の紹介を行い、長尾たかし大阪第14区総支部長から訴えがあった。

長尾総支部長は「消えた年金、消された年金に続き、支払われない年金がある。この選挙区に、5年4ヵ月データーが消え、611万5700円の年金未払いが、昨年の5月7日に発覚したにもかかわらず、いまだに支払われていない方がいらっしゃる。当初1年以内に支払われると言ったのに、11月28日再度苦情を訴えたところ、あと1年以上かかると窓口で言われた。このような国家ぐるみの詐欺行為に等しい年金制度を継続しておくわけにはいかない」と訴えた。年間の生命保険会社から転身した長尾総支部長は「元民間生保人の視点から現在の社会保障制度を改革したい」と述べると共に、「上院議員一年生のオバマ氏が超大国アメリカ合衆国の次期大統領に選ばれたことに、アメリカ民主主義のダイナミズムを見せつけられた様な気がする。一方の我が国は変わりたいと唱えるだけで何も変わらない。来るべき総選挙で、憲政史上初めての政権交代を実現し、我が国も民主主義国家の仲間入りをしたというメッセージを世界に向けて届けよう」と、総選挙に向けての力強い決意を述べた。

続いて鳩山幹事長からは、「国民の視線に立った政治を行わなければならない。祖父鳩山一郎は常に国民視線に立つことを政治家としての信条とした。今の政権は国民視線ではなく、官僚主導の視線、官僚国家日本に終止符を打つ、その為に、長尾たかし君を是非とも皆さんのお力で、国政にお送り頂きますよう、鳩山からのお願いです」と、長尾総支部長を激励した。

演説会終了後は、ご参集頂いた方々と握手などでふれあい、叱咤激励を頂き会場を後にした。
------
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援したくなる光景

2009-01-09 13:32:17 | 社会
そう、東京でも大阪でもビックイシューを販売しているホームレスの人達を見た。ビックイシューはホームレスの自立を支援しており、私はそのシステムには興味がある。
働いてホームレス生活からおさらばする。なんと心に響く言葉だろうか!心から頑張れと応援したくなる光景である。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派遣村の失業者だけが失業者ではない

2009-01-08 09:37:57 | 社会
派遣村の風景、是非年末年始見ておきたかったと思った。それにしても、支援者だという彼らがすごく゛プロっぽく見える゛のは気のせいだろうか?

坂本総務政務官の発言は不謹慎で謝罪は当然であると思うが、記事にあるように、゛「年越し派遣村」で年末年始を過ごした失業者が都内の4施設で生活している問題で、4施設の約100人が6日、厚生労働省を訪れ、交通費や通信費などがなく就職活動できない現状゛を受けて、これを支給するというのは如何なものだろうか。

私は、支給するなと言っているのではない。支給するならば、派遣村にすら行けず、地方のインターネットカフェで明日の生活にも困っている、4施設約100人以外の失業者に対しては支給されないというのならば、それはそれで非常に不公平ではあるまいか?派遣村の失業者だけが失業者ではないと思う。

実行委員会の代弁にも耳を傾けるべきであるし、届かぬ声にも耳を傾けるべきだと思うのだが、、、、。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、すべての道を

2009-01-07 09:26:22 | 活動
毎日平均して600から700件の支援者訪問をしているが、「ちょうどイマ国会中継をみていた」という方々が多くなってきている。有権者の関心は更に大きなものとなるのは確実。ここぞと云わんばかりに機関銃のようにお話になる方も多い。常在戦場とは言え残念ながら今は平時。しかし、有権者と接するに最も良いタイミング。

頑張ります!頑張ってね!何を?

この時に、14区すべての道を歩くことだ。サポート部隊、事務局の力を借りてやりきることだ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の街頭演説

2009-01-05 13:56:45 | 活動
遅まきながら、新年の街頭演説をアップロードしましたので、御覧ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの組織も、、、、

2009-01-04 23:12:49 | 社会
どの世界の組織も、末端は純粋に一生懸命なのに、上層部が旧態依然としているから゛変われない゛。結局しわ寄せは末端に戻ってくる。

あぁ、やっていられないよぉ、、。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの覚悟

2009-01-04 22:53:33 | 国会
渡辺元行革相、自民離党の意向=早期解散、給付金撤回なければ(時事通信) - goo ニュース

-----
渡辺元行革相、自民離党の意向=早期解散、給付金撤回なければ
2009年1月4日(日)16:30

 自民党の渡辺喜美元行政改革担当相は4日、早期の衆院解散や定額給付金の撤回など自身の要求が麻生太郎首相に受け入れられない場合、離党する意向を固めた。渡辺氏は同日、地元の栃木県那須塩原市で開かれた後援会の会合で講演し、首相に早期解散などを要求した上で、「この思いが伝わらないなら、わたしにも覚悟がある。自民党の垣根を越え、離党してでも国民運動を起こしたい」と述べ、初めて離党の可能性に言及した。 
-----

麻生総理も覚悟をもって通常国会に臨む旨コメントを出したようだが、2つの覚悟には雲泥の差はないだろうか?先日記したように、議員各位におかれては、それぞれの覚悟をもって明日からの通常国会に臨んで頂きたい。国会の冒頭、目が離せない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長尾流

2009-01-03 23:05:27 | 活動


左は昨日の夕食で吉牛。紅しょうがをたっぷりが長尾流。そして、本日の夕食は豪華に、カニ・ウニ・イクラ丼と、自分で塩抜きをした山盛りの数の子。昨晩に比べ、格段に豪華なはずなのに、そう見えないところが長尾流。いただきまぁす。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分を知るということ

2009-01-02 23:59:03 | 政治信条
政治家は尊敬されているだろうか?

政治不信、その原因は政治の側にある。これは真理である。同時に政治家を選んでいるのは有権者である、これもまた真理。

小沢代表は「どうせ現状を直せないと思っているなら主権者の立場の放棄だ。政権交代は国民主権を確立する最大のチャンスだ」とニコニコ動画で発言をした。そもそも民主党代表がなぜニコニコなのだろうか、ニコニコを分かっているのだろうかとその挑戦的意欲に無謀さを感じたのだが、よくぞニコニコでそれを言いきったと素直に感心している。

有権者からどんな批判でも甘んじて受け勇気をもって耳を傾ける。これは大切であるが、政治が有権者から信頼を取り返すためには、加えて、「主張する勇気」が必要ではないだろうか。これを言い過ぎると敵を作る、批判を浴びるかもしれない、票が減ると、怖気づく、悪い意味で大人になることは政治家として如何なものだろうか。

昨年今更ながら学んだこと。゛分を知る゛ということである。正確にいえば、゛職分゛を知るということである。

我が事務所は5名の常勤スタッフを中心に運営してもらっている。それぞれが分を知り有機的に長尾たかしの為に働いて下さっている。ボランティアの方々も同様だ。先日あるボランティアの方に対して私が分を知ることなく接してしまったことで、不協和音を生じさせてしまった。私自身が私自身の分を見失ってしまったのである。長尾たかし事務所は長尾たかしの事務所ではない。私には私の分があり、それを達成させるために、事務所内でそれぞれがそれぞれの分をもって機能してもらっているのである。小さな組織体ですら実は分を知るということは大変難しいことなのである。

-----
 学問とは広き言葉にて、無形の学問もあり、有形の学問もあり。心学、神学、理学等は形なき学問なり。天文、地理、窮理、化学等は形ある学問なり。何れにても皆知識見聞の領分を広くして、物事の道理を弁え、人たる者の職分を知ることなり。(学問のすすめ 二編 端書(はしがき))
-----

どんな仕事にも世の中に対するその仕事の意味がある。はたして自分の仕事は社会のためになっているのかを真剣に考えてるそれに携わっているかどうか、心構えができているかということは実に重要なことと思うのである。

働くということはそういうことであり、世間様に、周辺にお役に立てることに感謝できるようでありたいと思うのである。

では、政治家の職分とは何だろうか。国民の財産と命を守ることである。今の日本において最優先課題は、選挙で政権交代を成し遂げること、その為には政治家が覚悟をもって有権者に接することである。ならば、政治家が変革を掲げるならば、あえて有権者批判も辞さないという覚悟が必要と思うのだ。なぜなら、政治家を選ぶのは有権者だからである。政治家にその覚悟があれば必然的に政治家は自らを正して初めてこれを成す。双方にこの覚悟が必要と思うのだ。もう陳情処理を重ねて有難がられて票を上積みすることが主流の時代ではない。

100年に一度の゛未曾有゛の危機的状態に対峙して、憲政史上一度も選挙で政権交代を成し遂げたことのない我が国日本が、今成すべきは選挙による政権交代であると信じて疑わない。

それが平成の時代に生まれた大人としての分ではないだろうか。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春の富士山

2009-01-01 11:38:37 | 活動
新年あけましておめでとうございます。

車窓から初春の富士山。今年はこの富士山のように雄々しく、清々しく、勝利を皆さんと勝ち取りたい。

大晦日から新年にかけて挨拶まわり。元旦10時まで久々の完徹(完全徹夜)し、新幹線に飛び乗る。86歳になる母を孫たちで囲み一瞬の正月気分を予定。とんぼ返りで、また活動。

今年もよろしくお願いいたします。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする