長尾たかしの・・・未来へのメッセージ

自民党衆議院議員長尾たかしのブログ。平成11年からネット上で情報発信を継続。サラリーマン生活を経て政界へ。

「被害者支援」にとどまらず、「生活再建」に着目した大胆な支援策が必要

2011-03-23 12:33:32 | 社会
 18日、同僚議員と連絡を取り合い、「被災者の生命を守るために、災害対策基本法第28条に基づく本部長の権限を行使し、強制権を持って被災者全員の一時的避難をさせるべきである」と提言を官邸に提出した。「その際、全国の各市町村に受け入れを要請し、十分な受け入れ態勢を確保する。また、国は十分な財源措置を講じ、各自治体に交付金として配分する。尚、避難に当たっては、高齢者、病人、妊婦、子供等及び緊急性の高い地域の被災者を優先する。また、安否確認については、政府が責任をもって継続して行っていく。」

以下、理由。1.生命維持に必要な物資を継続的に被災地に搬送することは厳しい。一方で一旦避難をすれば、被災者に対する安全の確保並びに避難地での十分な物的支援が可能になる。2.今後仮設住宅を設営するにもかなりの時間を要すると考えられる。現在の避難状況が続けば、寒さと衛生状況により健康面での悪化が予想され、また医療面においても十分な支援ができない可能性が高い3.全国の自治体からの被災者の受け入れを要望する声が強くあり、国難に対し、各地域の力を総動員することで国家全体に活力を取り戻すことでできる。4.被災者を被災地から避難させることにより、政府は被災地の本格的な復興に取り組むことができる。

些か、強権的であると異論もあったが、今政府や民間などこの方向性で動いていると理解している。別に我々が提言するまでもなく、この方向となったであろうと思う。

さて、復興に向けた法案審議、法案の通過が次々と成されている。立法府の出番、役割である。現地の方からの情報だが、被災地へ霞ヶ関の役人、国会議員が来て物資を届け、激励に来て頂いても、別に何もして頂くことはないとのこと。有り難いとは思うが、「そこは国会議員の出番なのでしょうか?」と、参加していない私が叱責を頂いた。

現地では、自衛隊、海上保安庁、警察、消防関係者という瓦礫の山に対する有事のプロ集団、そして県職員と市町村職員が大変な活躍をして下さっている。震災発生直後、72時間は人命救助が第一。次のステージでは、現場状況の把握。次に、被災者の避難場所確保と、物資、人材の投入。ライフラインの復興・・・・。全国知事会の動きは速かったと思う。人材の投入、つまり壊滅的打撃を受けた行政の立て直しは、行政を、それも現場の行政が分かった者にしか出来ない。都道府県と市町村の行政事務には違いがあるので、このまま合併を想定した対応も必要なのではないかという提案もあるようだ。被災地行政がある程度機能しなければ、物資の搬入、ライフラインの確保もスムーズにいかない。物資は相当集まり、現地近くまで運ばれている。ガソリンも震災前の供給量を上回る精製体制で臨んでいる。それでも、物資、ガソリン、燃料が届かぬところもあるというのは、この震災が想定を超えた地震の大きさであったということに尽きると思う。

よって、これまでの概念を大きく超えた立法措置が必要と確信する。

阪神淡路大震災と異なる点は、「被災地の孤立化」「原子力発電所の被災」「被災県を越えた避難の大量発生」「長期化」「新たな財源スキームの必要性」である。また、街全体が壊滅状態となった最大の理由が「リアス式」という特殊性にある。そして、今後同じような災害が発生する可能性はあるわけで、単なる現状の復旧というよりは、土地利用方法の再検討を踏まえた街づくりが必要と思う。知事会から提案があったのは、一番低いところに港、次に低いところに商店街、一番高いところに住居といった作業の必要性。さらに、原発被災に関わって周辺住民が移住を余儀なくされる場合も想定しなければならない。

そして、財源。住宅損壊の程度に着目した被災者支援制度から、被災した世帯がどのように生活再建をしていくのかに着目した大胆な支援策が望まれると思う。細かな中身の議論は現場である地方に任せる。国はその責任を取る。地域再生に関わる全ての整備について基金を作る。国に使い道は決めさせない。財源が不足するであろうが、日銀の国債引き受けにより確実に確保する。

いろいろ記したいことがあるがここまで。財務金融委員会、国土交通部門会議、外交安全保障調査会、農林水産部門会議と出席予定。・・・・・・あぁ、厚生労働委員会は立っていない。変な鍔迫り合いをしていなければよいが・・・・・・・

同僚議員に苦言を一言。これから現地へボランティアとして現地視察に入ることも大切な議員活動だと思うが、我々は与党である。野党ならまだしも、今は「与党である義務を果たすこと」に全力を注いでいくべきと思う。先程記したように、現地ではいろいろな見られ方をしていることを理解しつつ、慎重に対応して欲しい。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 優先順位を政治が判断をして... | トップ | 震災にかかる災害に対する金... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新たな都市計画。 (東雲牛)
2011-03-23 17:23:54
とにかく避難されている方々には、集落ごとでインフラの整っている地域に移動して頂くのが先決。小さい集落まで復旧する余裕はわが国にはありませんから、新しい職住接近のコンパクトシティーを構想する必要もあるでしょう。
正確な情報 (愛国者)
2011-03-24 11:54:14
下記のIAEA情報が、汚染された日本のメディアよりはるかに信頼できます。

http://www.iaea.org/newscenter/news/tsunamiupdate01.html
疑問 (上田 和哉)
2011-03-24 12:30:43
被災者の方々の心情が、今先生が考えられていることとの間に大きなかい離があるように思います。

緊急対策として、全国への分散化は現状必要でしょう。しかし、再建計画を復興という名目で行われることが果たして妥当なのでしょうか。

長期化するのであれば、長期的視点に立つべきものと思います。短絡的な発想しかないのでしょうね。

国難にあたってあくまでも与党野党を分けるのであれば、そこに出てくるのは独善という全体主義の姿しかありません。保守が最も嫌う形ではありませんか。
Unknown (又兵衛)
2011-03-24 15:43:07
こんにちは

何故閣僚を増やすのでしょうか。。。
復興のため、というのはわかりますが、民主党には人材がいないのでは?

この期に及んで仙谷や辻元の再登場ってことがそれを表しています。

前にも言いましたが、国民に負担を掛けるならまず自ら律せよ。
平成23年度の国会議員給与は3割カットするから、国民の皆様も子供手当等の負担をお願いします、っていうのが常識でしょう。

国民は東日本の人たちのために喜んで負担しますよ。
こんな有事でもお金が大事なのは国会議員たちではないですか。

国会議員削減法案に取り組んでいる、という言い訳はいいです。
今、有事なのです。
いつになるかわからないその法案ではなく、今何ができるのですか。
蟷螂の斧 (Unknown)
2011-03-24 16:36:11
ボス(お縄様)のお仲間の参院重鎮がこんな事言ってます。
被災者救済より嘘フェストが大事なそうな。
長尾先生がいくら正論言っても、民主党なんてこんなもんですわ。

主要政策の全面見直し困難=民主・輿石氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032400685

 民主党の輿石東参院議員会長は24日の記者会見で、2009年衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた子ども手当などの主要政策について「政権交代の最大の目玉がことごとく駄目でした、誤りでしたと言えるわけがない」と述べ、全面的な見直しは難しいとの認識を示した。
 輿石氏は、野党がこれらの主要政策を撤回して東日本大震災の復興財源に充てるよう求めていることに関しては「少しいじるぐらいで出てくるお金で災害復興は片が付かない」と指摘した。(2011/03/24-15:30)
届かぬ思い (Unknown)
2011-03-24 18:56:27
長尾先生の正論も民主党では少数派のようです。
ホンマにパフォーマンスしか頭に無い連中ですな。

宮城にボランティア派遣=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011032400456

 民主党は24日、被災地に党所属議員や秘書らをボランティアとして派遣することを決めた。まず27日に宮城県松島町へ30~40人を送り、津波の被害を受けた公共施設の泥の撤去や大型資材の搬出を手伝う。これに併せてトイレットペーパーやプラスチック製バケツなど生活支援物資を届ける。(2011/03/24-12:22)
日本政府 当初救助犬・毛布サイズ80センチ×80センチ以外受け取り拒否 (Unknown)
2011-03-24 19:46:55
海外からの支援に“障壁”「日本に恩返し」の思い、行き場失う
2011.3.24 17:38 (1/2ページ)
 【シンガポール=青木伸行】日本に対する諸外国からの善意と支援が行き場を失っている。混乱の中で、日本側の受け入れ態勢に不備があるのみならず、食品安全基準などが支援の大きな障害になっているようだ。日本に在留する母国民の安否確認と安全確保に追われる傍ら、支援に尽力している各国政府の「恩返しをしたい」という思いを、日本政府は結果的にソデにする格好となっている。

 ある国は、毛布を数万枚送ると申し出た。だが、日本政府はサイズ(80センチ×80センチ)を指定し、送られる予定の毛布が、わずか20センチほど「規格」に合わないとわかると、受け入れに強い難色を示した。すったもんだの末に、ようやく「規格外」の毛布が日本に届いた。

 日本政府から、救助犬の派遣を真っ先に要請され、それに応じて送り出そうとした矢先に、「待った」をかけられたケースもある。その際の説明は「空港での検疫に1カ月かかる。これを1週間に短縮してもいいが、救助犬をその間管理できない」だった。

 結局、救助犬が日本の地を踏むことはなく、関係者は「韓国やニュージーランドなどからは救助犬が入ったのに、なぜなのか」といぶかる。

 コメ数万トンの援助を事実上、断られた例もある。送る予定のコメは日本人の口には合わないだろうと、わざわざモチ米を混ぜる工夫も施されていた。しかし、日本政府は「国内に余剰米があり、コメが不足しているわけではない」と回答。ただ、すでに空輸の手はずを整え終えた一部だけは、かろうじて届けられた。

 食料品を送ろうとして「食品安全基準のチェックがされていない。日本語の表示ラベルも張られていない」と、拒否された例もある。

 一方、フィリピンのアキノ大統領は17日、マニラの日本大使公邸を訪れ記帳した際に、支援を改めて申し入れた。日本側の答えは「『本国からの回答を待っている』だった」(大統領)。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/asi11032417390002-n1.htm
Unknown (Unknown)
2011-03-24 20:59:18
もう民主党は終わりでしょう………国内だけでなく、海外からの支援にもきちんと対応ができない。首相は行方知らず。(今頃韓国ですか?)
もうなんだか馬鹿馬鹿しい民主党の対応に、激しい怒りを通り越し、侮蔑の気持ちになりました。
今、心ある政治家がいるのなら、直ちに結集して民主党を追い出して、代わりに揺るぎない姿勢で震災対策と復興に全力を尽くしてほしいです。その際、売国議員は故郷に返してください。
これは酷い (Unknown)
2011-03-24 22:25:06
国会議員だけじゃない!痴呆議員も腐ってる民主党!!

画策してた!菅お膝元「停電」逃れ “自慢ビラ”配布で自爆
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110324/plt1103241645003-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110324/plt1103241645003-p1.jpg

 菅直人首相(64)の元秘書で、おひざ元・東京都武蔵野市の民主党市議が、東京電力に要請を行い、選挙区内の「計画停電」見送りを実現させたことを誇示するビラを配布していたことが24日、分かった。1都8県の延べ5000万世帯が不便と混乱を強いられているだけに、与党の力で停電地域が左右されたとすれば許し難い。東電は否定しているが、政府与党の信頼性を揺るがしかねない事態だ。
不安 (Unknown)
2011-03-24 23:15:22
公の場で毛沢東主義への礼賛を隠すことなく
文化大革命数(百万人から1000万人以上とも言われる多数の犠牲者あり)肯定的な喩えとして用いる、自国の自衛隊を「暴力装置」いつの間にか復興の責任者に仙石官房副長官

民主党の最終目標は、中国人、朝鮮人などの外国人と日本人による「日本」の共同統治 と公言している
・川上義博(民主党参議院・鳥取県選挙区)
日本の国力は衰え、中国の国力は増強している。日本を日米安全保障条約によって守ることは困難である。
だから、在日外国人に参政権を与えて、
日本の統治は、(日本に帰化しない)中国人、朝鮮人などの外国人と日本人が共同で統治するべきである。
 2010年9月7日尖閣諸島中国漁船衝突事件が発生すると、中国船が海上保安庁の巡視船2隻に衝突を繰り返し、
破損させた様子を映したビデオについて、明らかに中国側に非があることを示すビデオを公開すれば、
国民の「反中感情」を煽ることになること危惧し、日本国民の目から隠すことを仙谷由人官房長官に進言した。
 山岡賢次国会対策委員長は、「外国人参政権付与の実現に向けて小沢一郎幹事長を動かしている。
川上さんは『平成の坂本龍馬』なんていわれている」と川上を持ち上げた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E5%8D%9A
 
・土肥隆一衆院議員が竹島の領有権を放棄すべきだと 共同宣言

コメントを投稿