うちのお子さんは長男坊ですが、すぐ近くに甥っ子君、姪っ子君がいるせいか、長子特有のおっとりしたところがなく、強くたくましく育っています。
自己主張もいっちょまえで、最近の口癖は「じぶんで!」
ズボンもおむつも「じぶんで!」脱ぎたい。
洋服のボタンも「じぶんで!」外したい。
洗濯物も「じぶんで!」洗濯機に入れたい。
宅急便のお兄さん、お姉さんには「じぶんも!」会いたい。
やりたいことがたーくさん!
させてあげないと、地団太踏んで泣いて怒ります。
めんどいお子さんじゃ・・・。
かと思えば、ご飯はてんで「じぶんで」食べようとしません。
寝る時も「いっしょ、ねよ。」と誘ってくるし、洋服の着脱が面倒なときもあるようで、そんなときは「ママ、やってもいいよ。」と言ってきます。
・・・ほんにめんどいお子さんじゃ!
でも、まあ、人間味あふれていて面白いです。
余裕あるときは。
昨晩の私はこれっぽっちも余裕がなかったので、うちのお子さんの次から次に出てくる「~したい。」という要求に大人の対応ができず、
「あ!そ!じゃあ、もうお母さんは知りません!どうぞご勝手に!」
と言い残して、自分のベッドに籠城しました。
(こういうのを「おとなげない」って言うんだそうです。夫さんからいつも指摘されます。)
その瞬間。
「うわーーーーーーーーーーーーーーーーん!」と泣き出す息子さん。
「ままがーーーー!おこったーーーーーーーー!!わーーーーーーーーーーん!!」
思わず布団の中で笑ってしまいました。
そっか。もう「怒った」ってちゃんと認識できるんだ。
すごいなぁ。
隣の部屋では夫さんも笑いながら、息子を慰め、
「わがまま言い続けるけやろ。」
と言い聞かせ、なおも「ままがー!おこったぁぁぁ!」と泣き続ける息子さんをパジャマに着替えさせて、歯を磨き、ベッドに連れて来てくれたのでした。
ありがとう。
おかげで私は思う存分、布団の中で笑いました。
たくさん笑ったので、心の余裕が少し戻って、ふたりで仲良く寝ることができました。
自己主張もいっちょまえで、最近の口癖は「じぶんで!」
ズボンもおむつも「じぶんで!」脱ぎたい。
洋服のボタンも「じぶんで!」外したい。
洗濯物も「じぶんで!」洗濯機に入れたい。
宅急便のお兄さん、お姉さんには「じぶんも!」会いたい。
やりたいことがたーくさん!
させてあげないと、地団太踏んで泣いて怒ります。
めんどいお子さんじゃ・・・。
かと思えば、ご飯はてんで「じぶんで」食べようとしません。
寝る時も「いっしょ、ねよ。」と誘ってくるし、洋服の着脱が面倒なときもあるようで、そんなときは「ママ、やってもいいよ。」と言ってきます。
・・・ほんにめんどいお子さんじゃ!
でも、まあ、人間味あふれていて面白いです。
余裕あるときは。
昨晩の私はこれっぽっちも余裕がなかったので、うちのお子さんの次から次に出てくる「~したい。」という要求に大人の対応ができず、
「あ!そ!じゃあ、もうお母さんは知りません!どうぞご勝手に!」
と言い残して、自分のベッドに籠城しました。
(こういうのを「おとなげない」って言うんだそうです。夫さんからいつも指摘されます。)
その瞬間。
「うわーーーーーーーーーーーーーーーーん!」と泣き出す息子さん。
「ままがーーーー!おこったーーーーーーーー!!わーーーーーーーーーーん!!」
思わず布団の中で笑ってしまいました。
そっか。もう「怒った」ってちゃんと認識できるんだ。
すごいなぁ。
隣の部屋では夫さんも笑いながら、息子を慰め、
「わがまま言い続けるけやろ。」
と言い聞かせ、なおも「ままがー!おこったぁぁぁ!」と泣き続ける息子さんをパジャマに着替えさせて、歯を磨き、ベッドに連れて来てくれたのでした。
ありがとう。
おかげで私は思う存分、布団の中で笑いました。
たくさん笑ったので、心の余裕が少し戻って、ふたりで仲良く寝ることができました。