日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



2019年の山行をまとめました。
年々、山行きが少なくなってしまってます。
頑張ろうと思うのだけれど、身体も気持ちも付いていかれなくなりつつあります。
その上に、今年は長梅雨や台風もあり月一がやっとでした。
でも行きたかった佐渡や憧れの大雪山に行かれ嬉しかったです。
来年はもう少し頑張りたいです。

 2月14日(木) 北横岳 1月に風邪を引いて久しぶりの雪山ハイキング。
 3月 3日(日) 蔵王 熊野岳 時期が遅く樹氷が終わりかけで残念
 3月13日(水) 景信山 恒例ハナネコノメ探し。日影沢のハナネコノメが少なくなってしまい残念。
 4月16日(火) 坂戸山・六万騎山  夫を誘ってカタクリの山へ。坂戸山城坂コースのカタクリが見事だった。
 4月23日(火) 八方丸山 連休前、初めて八方池山荘に前泊し丸山まで往復。
 5月17日(金) 袈裟小丸山 交通の便が悪く袈裟丸山までは行かれず、小丸山までだったが、アカヤシオの群生は見事だった。
 5月26日(日)~27日(月) 大佐渡縦走 夫を誘い念願の佐渡へ。やはり時期が少し遅くお花が少なかった。
 6月26日(水) 谷川岳 1ヶ月ぶりの山。ホソバヒナウスユキソウが見られた。
 7月 8日(月)~9日(火) 表大雪縦走 憧れの大雪山へ。素晴らしいの一言。
 9月19日(木)~20日(金)  西穂独標 久しぶりの西穂。今回は独標まで。
10月10日(木) 乗鞍岳 山頂が未踏だったので剣ヶ峰まで登るがイヤに疲れた。
11月 8日(金)~9日(土) 榛名山 夫と。湖畔の紅葉がまだきれいだった。
11月21日(木) 陣馬山~高尾山 しっかり歩きました。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




市販の伊達巻はとても甘いので、孫たちが食べられるように少し甘さを抑えた伊達巻を作ってみました。
伊達巻はずいぶん昔に何度か作ったことがありますが、裏ごしが面倒なのでもうずっと市販のもので済ませていました。
フードプロセッサーを使えば簡単!とあったので、作ってみる気になったのです。
ほんと、簡単でした。
材料と調味料を入れてガーッとやるだけ。
クッキングペーパーで型を作り流し入れて、フライパンでじっくり焼くだけ。
あっという間にできました。

卵2個分、長さ12センチ、幅4センチのミニ伊達巻。
卵アレルギーの孫には食べさせられないけど、甘過ぎないのでこれならほかの孫たちが食べられるでしょう。

最初に作った伊達巻はあまり美味しくなくて、甘さを抑え過ぎたのと、はんぺんの分量が多すぎるような気がしたので、これは2本目の試作です。
本番ではもう少し焦げないように気を付けて作りたいと思います。






コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




黒豆、もう煮ちゃいました。
どうせ食べるのは多分私だけ。
だから冷凍しても構わない。
なので、前もって作っておいて冷凍しておくことにしました。
冷凍技術は違うけど、デパートおせちだってみんな冷凍品だし~。
お正月だから、粒の大きいちょっとお高い豆を使いました。
美味しいです~。

お正月に作るお料理にどうかと、色々試作をしておりますが・・・
美味しそうだなと思って作ってみるけど、必ずしも期待通りにどれも美味しいという訳ではないですね。
例えお料理の先生が紹介しているレシピでも。
人の好みはそれぞれですから、私がうぅ~んちょっとね、と思っても他の人は美味しいと思うのかもしれませんが。
それに、私はけっこう好き嫌いがあります。
結局、自分の嗜好優先でメニューを決めてしまってます。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




孫たちのクリスマスプレゼントは絵本を送ってあげることにしています。
でも、年に合わせた絵本選びが難しい。
ネットでいろいろ年齢ごとのお薦めの絵本を調べるのですが、いっぱいあり過ぎてどれがいいのか?
本屋さんで全部読む訳にいかないし~。
で、児童図書館があるのを思い出し、そこで目星をつけた本を読んでよかったら買おうと思い行ってみました。
ところがやっぱり図書館でも本がいっぱいでどれを読んだらいいのか・・・。
短い時間では読む本も限られるし、読みたい本が全部あるわけではないし。
やっぱりにわかに行くのでは駄目ですね。
図書館なんて行き慣れていないと。

本屋さんに行ったら、今度は本が少なくて欲しい本がない。
クリスマスが近いから、売れちゃって品薄みたい。
もっと早く対策立てるべきでした。
明日は横浜方面に出てみようと思います。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は孫たちにチキンナゲットを作ってみたのですが、ケチャップがあまり好きではないことを忘れていました。
なので今日は鶏団子を作ってみました。
フードプロセッサーにかける前に、ささ身に塩麴を少し塗ってみました。
ほとんど塩味はしないけど、何となく違うような気がする・・・。
これを冷凍して、お雑煮に入れたり野菜あんをかけたりしてみようかなと思います。
ホロホロと崩れるから小さい孫も食べられるかな~?

もう一品。
リンゴ入りさつまいもとカボチャの茶巾しぼり。
栗きんとんは小さい孫たちには甘すぎるので、素材の味だけで食べられる茶巾を作りました。
優しい甘さで中々いい感じにできました。
これも冷凍できるらしいので早めに作っておいて冷凍しておきます。
食べてくれるといいけれど・・・。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




先日のNHKのカネオくんで、おせちの値段のことをやっていました。
今ではデパートや通販のお節を購入する人は6割を超えているとか。
私も今年はいっその事デパートおせちを買おうかしら~と大いに心揺れたのです。
でも大勢で食卓を囲む場合、デパートおせちを一揃い買っても間に合わない。
二セットは必要です。
それに孫たちはまだ小さくて大人と同じものは食べられないでしょう。
デパートおせちには自分では作れない珍しい(?)食べ物も入っていて、自分の好みで作ってしまう自家製おせちにはない魅力があるのですが、結局今年も手作りで頑張ることにしました。
手作りと言っても、かまぼこや伊達巻、きんとん、昆布巻などは買ったもので済ませるのですが。

さて、その手作りおせちに孫たちが食べられるようなものを作ってあげたいと思って毎日幼児向けのメニューを検索しては試作をしています。
今日は鶏のささ身とお豆腐でチキンナゲットを作ってみましたが・・・。
柔らかくできたけれど形はあまりよくないです。
が、味も塩分をうんと控えたせいかあまり美味しくない。
結局、塩分控えてもケチャップやソースの味で食べるようになってしまう。
その前に食べてくれるかどうかも分かりませんが。
孫たちも年が少しずつずれて、食べるものも少しずつ違うので、はてさてお正月のメニューはどうしようと頭を悩ませています。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月3日に蒔いた春菊が無事発芽しました。
今頃蒔いてちゃんと育つかどうか?ですが・・・。

今回はペットボトルプランター二つにバラ蒔きしました。
間引きしながら食べて、大きくなったのを直植えしようと思います。
春にもう終わったと思って私が放っぽらかしてあった春菊の苗を夫が直植えしたら、その後復活して大きくなってまた食べられるようになったのです。
最後までお世話しなくてはね。

透明袋を掛けて育てます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




二回目大根、一回目小松菜、ルッコラの間引きをしました。
小松菜、ルッコラは二回目の種蒔きは少しは発芽したと思っていたのですが、ほとんどなくなっていました。
寒さでダメになっちゃったのかしら・・・。

大根は元気に育っています。
けっこう間引き菜が採れましたので暫くお味噌汁の具に使えそうです。
 大根

小松菜

ルッコラ 少し使って半分ぐらい






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も寒かったです。
窓ふきなど外の仕事はやりたくないので、今日は冷蔵庫の掃除をしました。
そしたら、賞味期限切れのものが続々と~。
時々日付チェックしていたような気がしていたんだけど・・・。
ドレッシングとか、ワサビや辛子の小さいのとか豆板醤も甜麺醤も、やっぱり調味料が多いです。
使い切れなくて期限切れになってしまうのが。
中には未開封のものまで。
ちょっとぐらいの期限切れなら使ってしまうんですけれどね。

明日は何をやろうかな~。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は寒かったですね~。
横浜では初雪が降ったとか!
孫たちが今日来る予定だったんですが、お鼻ビッチョビチョだそうで来られないと昨日連絡がありました。
初めての風邪ひき?
それでなくてもこんなに寒い日には外出も大変だからと言おうと思っていたところでした。
お正月に向かい風邪を早く治してもらいたいです。

この寒さのせいか今日は私までお鼻ビッチョビチョになってしまって、これは鼻炎か風邪か?くしゃみ連発。
孫たち来てたらちょっと厳しい状況だったので助かりました。

今年はまだ掃除など全然手を付けていないのでそろそろ始めなければ・・・。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ