日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。





お花がいっぱい咲くという佐渡の金北山に行ってきました。
夜行はもうできないので、麓の宿に前泊しなけばなりませんが
一人では中々泊めてもらえないだろうと思い、夫を誘って行きました。
金北山は登山地図がなく、あちこちのレコを参考に計画を立てようと調べると 佐渡トレッキング協会にお願いするとパンフレットを送ってくれるらしい。
送られてきたいっぱいの資料にびっくり。
登山届の用紙も入っていました。
行くにあたっては、色々と準備が大変でした。
先ずドンデン山荘の予約をとること。
お花の時期は予約がなかなかとれません。
夫の都合、お天気、お花の時期、なかなか予定が立たず来年にしようかとも思いましたが 来年も山に登れるかどうか分からない。

麓の旅館とタクシーの予約もとれ、金北山からの自衛隊道路の通過許可ももらい お花にはちょっと遅いかな~?と心配しながらの出発になりました。
新潟港からフェリーに乗ります。
二等は予約しなくても乗れるようです。
クッキリとは見えなかったけれど、白くまだ雪が残っている山が見えました。守門かな~?飯豊かな~?
  
二等は絨毯の広い部屋が4部屋? ザックを置いて甲板に出て海を眺めていたほうが気持ちがいい。

途中でジェットフォイルが抜かして行きました。
フェリーは2時間半かかりますが、ジェットフォイルは1時間で着きます。
その代わりお高い。(フェリー2等2380円、ジェットフォイル6390円)

反対側の甲板に廻れば佐渡両津港から新潟港に行くカーフェリーが。

島に近づいてきました。 初めての佐渡島への船旅、飽きずに2時間半過ごせました。
宿のお迎えの車でツアーの人たちと宿へ。 部屋からの眺め、加茂湖。 翌日、宿から予約のタクシーに乗り和木登山口へ。(迎車料金込みで7330円)
運転手さんの話によると、こちらから登る人はあまりいないとのこと。
アオネバ登山口が多いらしいが、もうお花には遅いだろうと思い、それと標高がこちらの方が高く楽?そうだから。(夫の提案)

コース 和木登山口~雪畑山~芝尻山~論天山~ドンデン池~尻立山~ドンデン山荘(泊)

登山口に仮設トイレが設置されています。

登山道から天然杉の見学遊歩道があるのだけれど、どのぐらいの時間がかかるのか分からないので見ずに先を急ぐ。
それでも杉の大木は登山道にもたくさんあって見事でした。

 

白い花が元気。 

 

ヒトリシズカ   ミヤマカタバミ   チゴユリ   ズダヤクシュ

イワカガミは全体を通して一番元気に咲いていました。

白いイワカガミも 

  

展望台があり、北方の山並み

  

杉林が続きます

  

大好きな薄紫のキクザキイチゲ。少し萎れてる・・・  

エンレイソウ      ユキザサ

 

 

あれっ?ミズバショウの葉?と思ったら根元に・・・

 

ザゼンソウでした。  

 

スミレも名前が分かりません。

 カタクリロード。もう終盤。  

まだきれいに咲くカタクリもありました。

 待ちに待ったシラネアオイ。群生はしていません。(泣)

檀特山と金剛山はパスしてきたので雪畑山には登ることにします。


空身で10分ほど。小さいピーク。
登る途中でこのコースで初めてのすれ違い。
ラン風の男性ソロ登山者『ずいぶん地味なコース歩いてますね。誰とも会わないと思ってた』って。
こちらも『私たちも誰にも会わないと思っていましたよ~』

反対側の外海が見えました。


戻って進みます。
チゴユリの群生。

ツバメオモトを見つけました。
私はほとんどお目にかかったことがない。と思う。

きれいな白いキクザキイチゲ。

 

ずっと樹林帯だったけど、突然開けました。
ここは滑石らしい。

 

両津湾が見えましたが残念ながら霞んでいます。


そしてまた樹林帯へ

鬱蒼としていてちょっと一人では怖い。
けれど、佐渡には熊、イノシシ、猿、鹿はいないというので多分一人でも安心だと思う。

ショウジョウバカマ

大好きなサンカヨウもありました。

そしてまたシラネアオイ。これはまだきれいでした。

小芝園?
あっちのピークは芝尻山らしい。



エチゴキジムシロの見事な群生。

 ウラジロヨウラク

樹林帯はもう終わったようでした。
気持ちの良い草原が続きますが、気温も高く照らされて暑い!
この日は北海道で38度もあったとか。

なだらかなピークは論天山でした。

尻立山

ドンデン池と避難小屋

ここでようやく何人かの登山者と遭遇。
ほとんどがアオネバ登山口から来るのです。
山荘に荷物を置いて空身で来る人もいました。

尻立山への登りは暑さでもうヘロヘロ。
来た道を振り返る。

ヤマシャクヤク。初めて見ました。

尻立山到着。ここを下ればドンデン山荘です。
金北山が見えました。

1時半ごろドンデン山荘に着きました。
もうお風呂に入れるというので汗びっしょりだったので早速お風呂をいただく。
ほとんどの人が早く着いてもドンデン池方面に散策に行くのでお風呂は貸し切りでした。

ドンデン山荘の部屋は2段ベッドが2つある4人部屋がほとんどで
そこを二人で使わせてもらいました。
団体さんはプラネタリウム室の大部屋でした。
夕食もヒラメの塩焼きやイカと海老、生ワカメのお刺身
山菜もありとても美味しかったです。

 

夜は星がいっぱい。両津港の夜景も見られました。

北斗七星

続く

 

 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




4日間の留守の間に、ナスも発芽していました。
出掛ける前にたっぷり水はやったのですが、晴れが続いたので苗が萎れていないか心配でした。
けれど全員(?)元気で無事でした。


右端の列がナス。

山レポはもう少しお待ちください。

・・・って、TEXTエディターが昔に戻ってる・・・有り難い



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お花の山、佐渡の金北山に行きました。
白根アオイの群落を期待していましたが、少し遅かった~。
昨日も今日も暑くて暑くてバテバテ。
明日帰ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




13日に種蒔きした夏野菜は18日にキュウリが発芽したのに続き、翌日19日にトマトが発芽していました。
しかし、ナスは未だ発芽していません。
ナスは遅いんですよね~。
いつもそう。
もう種蒔きしてから10日もたつのに・・・。
先日の大雨の時、軒下に入れなかったから、もしかしてポットから飛び出してしまったか?
もう少し様子を見て発芽しなかったら、もう一度蒔いてみようと思います。

苗で買った桃太郎トマト、小さなトマトが生っているのに今朝気がつきました。
ちょっと早過ぎない~?
まだ背丈もそんなに伸びていないのに。

 

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今年の初めから使っていたスリッパがヨレヨレで汚くなってきたので新しく作りました。
一日中履いているし、お勝手でも使うからすごく汚れるのです。
それでも丸々4ヶ月、我慢して使いました。
4ヶ月毎、1年に3足ぐらいがちょうど良いかもしれない。

前に作った時の生地が1足分残っていたので、キルティングして作りました。
この柄で作ったスリッパは全部人にあげてしまったので、一つ自分用に作れてよかったです。
好きな柄で作ると履くのも嬉しい。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はよく降りました。
こんなに降ったのはほんとに久しぶりじゃないかしら。
せっかくバラが咲き始めたのに、鑑賞する間もなく雨と風で花びらが悲惨なことになっています。
散ってそこら中に撒き散らされた花びら。
道が乾いたら早速掃除しなければ。

docomoのずっとドコモ割契約更新とかで先日3000ポイントのプレゼントがありました。
何でも期間限定で使えるんですって。
ガラホが使いにくくて、スマホに買い替えようかな~とも思うけれど、まだ買い替えてから1年半?ぐらいしか経っていないし。
もう少し我慢して使ってみようかと・・・。
何しろ、契約の見直しをしてから月々の使用料が1000円ちょっとと安いし。
外出した時にちょっと使っても2000円はいかない。

なので、期間限定ポイントなので早く使わねば~ということで、初めてDショッピングとやらでおやつを買ってしまった・・・。

プチマドレーヌ、プチフィナンシェそれぞれ25個ずつ50個の袋が2000ポイント。

いったい誰が食べるの~?って感じだけど、もっと有効な使い道あったんじゃないか?との思いもあり、ちょっと自分だけで食べるの後ろめたい気分。
ま~貰ったポイントだから。
まだ1000ポイント残っているし。

そしたらその後、携帯にDショッピングからダイレクトメールがバンバン入って、
1日に3通ぐらい毎日入るのです。
それがうるさくて停止したいのだけれど、どうもうまくいかない。
何回やっても停止したいサイトに着かない。

これはドコモに行ってお姉さんに聞かなきゃダメかな~と思っていたら、ふと気がつきました。
Wi-Fiに繋いでログインしてたらダメなんだって。
Dショッピングのお買い物もWi-Fiに繋がないでログインしてくださいということだったから、そういうことだと気がつきました。
そしたらめでたくダイレクトメール停止できました。
あと1000ポイント何使おう。
買い物しても今度はダイレクトメールのチェック外さなくちゃ。

 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




アカヤシオの季節になると決まって話題になる、群馬と栃木県境の袈裟丸山。
一度行ってみたいものと思っていたけど、我が家からはとても行き難く、前泊でとも思うけれど適当な宿泊場所も見つからず。
袈裟丸山の山頂まで行かなくても、アカヤシオはその途中の小丸山(小袈裟)まででも十分楽しめると知り、思い切って行くことにした。

高崎で両毛線に乗り換え。 この両毛線は単線?所々の駅で数分間の時間調整をします。
だからよけい遅くなる。 桐生からは渡良瀬鉄道へ乗り換え。
これまたガタンゴトンとのんびりムードの一両の列車。 登山口最寄りの沢入(そうり)駅に着いたのはもう10時過ぎ。
駅前にタクシーがいるかな~と期待したけれど、民家はあっても人っ子一人通らないような無人駅。
タクシーを頼みに電話をすると『8500円になりますけどいいですか?』と言われ、ここまで来てそれじゃ結構ですっていう訳にはいかないでしょ。
登山口まで30分ぐらいかな~?1万はかからないだろう5、6千円で済むといいな~と思っていたけどまぁ仕方がない。
で、来るまで30分以上、乗ってから登山口まで30分と結局1時間以上費やし、登山口に着いたのはもう11時を廻っていました。
小丸山までは往復4時間弱のコースタイムなので私の足でどのぐらいかかるか?行かれるところまで行ってみようと3時半の迎えをお願いする。
登山口には駐車場、東屋、トイレもあり、その掃除を3人の女の方がやってくださっていました。
ちゃんと管理されているのですね。
山の上の避難小屋にもトイレがあるようです。有り難い。(今回は利用せず)

コース 折場登山口~ツツジ平~展望台~賽の河原~小丸山(小袈裟)~賽の河原~折場登山口

登山口からジグザグとつけられた階段の道を登ります。
標高1200メートルの登山口はまだ淡い芽吹き。ミツバツツジが鮮やか。

 

樹林帯を抜けると西側が開けて・・・

谷の向こうを見れば新緑のモザイク

山も見えています。
あのとんがりが袈裟丸山だろうか?

お目当てのアカヤシオがチラホラと。

 お昼近くになってそろろそろ下山して来る人も。
『アカヤシオがいっぱいできれいですよ~』と教えてくれる。

色も薄かったり濃かったり

展望台に着きました。
地図にはツツジ平ってあったので、この辺りが平坦だったのでツツジ平かな?って思ったけど
どうやらもっと手前の地点で分岐があったところらしく、今回は気付かず・・・。

それでも周囲はアカヤシオがいっぱいで、花びらもあまり落ちていなくてちょうど見頃。
お天気晴れると思ってきたけれど曇りで空は白く、せっかくのきれいなピンクが映えない。

アカヤシオのトンネル

 

ほぼコースタイムで小丸山まで登って来られました。
小丸山では沢山の人が一休みしていました。
袈裟丸山は薄ぼんやり。

遅いお昼を食べて戻ります。
同じ道でも帰りはまた景色が違って見えます。

ひときわ濃いピンク

賽の河原に鹿がいました。
人に慣れきってしまっているようです。

登っている時は気がつかなかったけれど、あっちの山は赤城山だそう。

青空がなかったのでちょっと残念でしたが、ちょうど満開で見頃。
袈裟丸山までは行かれなかったけれど、小丸山まででもアカヤシオは十分楽しめました。

 

 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




先日買ってきた種(キュウリ、ナス、トマト)は翌13日に種蒔きしたのですが、 今日キュウリだけ発芽していました。
トマトもナスもまだ全然です。
ナスはいつも発芽が遅い印象。どのぐらいかかるかしら・・・。



芽の出たジャガイモを夫が気まぐれで植えました。
そしたらこんなに葉っぱがうじゃうじゃ。 花も咲きました。
ジャガイモの育て方なんて何も知らなくてただ植えただけなんだけど、これでジャガイモ出来ちゃうのかしら~。
ちょっと楽しみ~。

 

 

昨日はアカヤシオを見に小丸山という山に行ってきました。
レポは後ほど・・・。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、ようやく夏野菜の苗を買って来ました。
トマト(桃太郎、アイコ)、キュウリ、ナス、ゴーヤ、バジル、あとメロンの苗が目についたので買ってしまいました。
ちょっと高くて498円。
育てられるんだろうか~?
一つでもできたらいいなと思って買っちゃいました。

種も残っていた種が一昨年賞味期限切れだったので、今年は全部買い替え。
やっぱりトマト、ナス、キュウリを買いました。

ホームセンターに行く前に寄り道した市中の駅前ショッピングビル前にピアノが置いてあってびっくり。
今、国内外の空港や駅などでピアノが置かれ自由に弾くことが出来るストリートピアノが流行っていますよね。
あれ見て、あんな風にポロポロンと弾けたら素敵だな~っていつも思います。
ついにこの地方都市にも来たか!
私が見たときは若い女の子が『渚のアデリーヌ』を弾いていました。
いいな~。上手に弾けるって。

最近、夫のいない時間にピアノの練習頑張っています。
去年から弾いてみたかった曲、一番やさしい楽譜でまだ少しつっかえるけど何とか弾けるようになりました。
右手と左手のリズムがずれる箇所なんか無理~って感じだったけれど、根気よく練習して何とか弾けるようになりました。
継続は力なり、ですね~。
本当はもっと難しい編曲の楽譜で弾きたいのだけれど、これはとても無理なようです。

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




10連休中は孫たちが帰った後、孫の初節句にお呼ばれして慌ただしく終わりました。
その後疲れが出たのか?体調がイマイチの日々。
ブログも1週間ぶり。
何も書くことがないのです。
1週間なんて何もしなくてもあっという間。

新緑の山にも出掛けたい、早く夏野菜も買ってこなければと焦っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ