日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



今回の乗鞍行きでは、松本バスターミナルから早朝出発の上高地行きのバスに乗り、
新島々で乗り換えたのですが、このバスはwebかバスターミナルの窓口(乗る15分前まで)で事前予約制となっていました。
去年からそのようになったらしいです。
4年前に行ったときは、当日行っても座って行くことが出来たのですが、もし混んでいて満席になっていたらせっかく松本で前泊しても無駄になってしまう。
それだったら前日にバスターミナルに行って窓口で予約でもいいか~と思ったけど、これからはweb予約の時代なんだろうな~と思って会員登録をしてネットで予約をしました。
この時残席は7席でしたから、当日では空いていたかどうか微妙でした。
でもネット予約をしたおかげで心配せず行かれたし当日チケットを買う手間もなく便利は便利でした。

それだったら、JRのえきねっとはどうだろう?
新幹線や特急に乗る時には少し早く行って券売機で買うか前日までにわざわざみどりの窓口のある駅まで出向かなくてはなりませんでした。
JRは『えきねっと』というネット予約があると盛んにPRしていますが、新しいシステムはめんどくさそうで年寄りには敷居が高い。
でもバスと同じように事前に家にいながら予約ができるのなら・・・と思って思い切って調べてみたら案外簡単に予約ができました。
こんなに簡単なら最初から面倒と決めつけないでもっと早く会員登録しておけばよかったです。
乗る前に券売機で切符を受け取るだけなのでとても便利でした。

帰りは何時になるか分からなかったので帰りの切符は買っておかなかったのですが、松本について切符を買おうとしたら満席で1時間遅れの特急で帰る羽目になりました。
こういう時はスマホで操作ができるといいんですよね。
太い指で余計なところをタッチしそうで、もっとスマホの操作に慣れないといけません。

しかし、これからの時代はネットやスマホの利用が増々増えていくのでしようね。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




どこかに行きたいと思っても、だんだんと行かれる場所が限られてきます。
標高差の余りないところと考え、夏にはまだ行ったことのない乗鞍岳に登ってみようと思いました。
畳平までバスで連れて行ってもらえ、山頂までの標高差は250メートルほど。
4年前の秋に登った時には大黒岳や富士見岳をぐるっと廻ってから登ったせいか、ずいぶん疲れてしまった記憶がある。
今回もしこれできつかったら今後の山の参考になるだろうと思いました。
梅雨明け後も山沿いではお天気崩れることが多く、昼過ぎには下りてこられるように頑張ろう!

また松本のホテルに前泊し、バスターミナルからバスで新島々で乗り換え、乗鞍観光センターまで。
バスは空いていたけど車で来た人たちを乗せ、観光センターからシャトルバスは3台出ました。
バスの窓から雲一つない山頂が見えました。
穂高も見えていました。


今回は乗鞍岳剣ヶ峰だけを目指します。
畳平を振り返る。 鶴ヶ池

雪解けも早く暑い日が続いていてお花もずいぶん早いとのことでした。
終りかけのお花も多い。
オンタデ             ヨツバシオガマ
イワツメクサ            ウサギギク

富士見岳の斜面にコマクサを見っけ
沢山咲いていました。


イワギキョウ


ミヤマアキノキリンソウ    シナノオトギリ


摩利支天岳

長野県側から雲が湧いてきました。

乗鞍エコーライン


肩の小屋で少し腹ごしらえしてから出発。
肩の小屋を振り返る。

休み休み上ります。
台湾からの女の子に『ガンバレ~』って言われました。
『ありがとう。頑張りましょう!』と返して頂上まで抜きつ抜かれつ。

最後の登り~と思ったら先がある。

権現池


もう少しです。ずいぶん混み合っています。


剣ヶ峰に到着しました!
無理なようなら途中で引き返すつもりでしたが4年前より5分ほど短縮できました。
山頂は狭く混み合い、展望もないのでお参りして写真を撮ったら下ります。
昼過ぎから雨の予報なのでのんびりはしていられない。
時々何も見えなくなる。


下りはより慎重になります。
大きな石がゴロゴロしたり砂礫の道だったりでけっこう危ないです。
若い頃なら少しぐらいのデコボコ道はバランスをとりながら歩けたけれど
今の私は平らな石に乗らなければバランスが崩れやすくよろけそう。
何人か滑って転ぶ人もいました。


何とか予定通りの時間で歩いてこられました。
少しまだ時間があるので、不肖ヶ池の傍から階段を下りお花畑を通って畳平へ戻ります。



チングルマ                   ウメバチソウ
ハクサンボウフウ          コイワカガミ・ミツバオウレン

ミヤマダイコンソウ         ミヤマキンポウゲ

アオノツガザクラ          ミヤマハタザオ

お花畑のお花も少し遅かったようです。
コイワカガミやミツバオウレンがまだ残っていたり、ウメバチソウが咲いていたり春と秋のお花が混在していました。

怪我もなく予定していた時間通りに登って来られてよかったです。
1時5分のシャトルバス(3台)に乗り2~3分後、雨が降ってきてギリギリ濡れずに済みました。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日はキュウリが7本も採れました。
あと大玉トマト2つ。

キュウリが一度に採れても食べきれないので次女の所へ4本送ってあげました。
この夏からキュウリを育て始めた次女だけど、最初の種蒔き苗が上手く育っていないらしいのです。
土が悪いのかな~。
2回目の種蒔きに挑戦しているけどどうなることやら。
キュウリはそんなに難しくは無いと思うのだけれど。

今回の大玉トマトは美味しかったです。
よかった~。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




妹がジャガイモと玉ねぎを届けてくれました。
すごく大きくて立派なジャガイモ!


玉ねぎは割と使うけど、ジャガイモはあまり使わないのですよね~。
前に掘った我が家のジャガイモもまだ使い切れなくて冷蔵庫に入っているのです。

ジャガイモってカレーとかポテトサラダとか、コロッケとか肉じゃがとか・・・
しかし毎日同じメニューばかり作る訳にはいかないし。
コロッケはジャガイモでなく里芋の方が好きだけどそんなこと言っていられない。
でも作るの面倒よね~。

新しいメニューを開拓して芽が出ないうちに早く消費しなければ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




二回目種蒔きの苗から、割といい形のキュウリが採れました。
小さいキュウリもいくつかできているので、一度にまとまって採れそうです。
バーッと採れてお終いになっちゃいそうで、もっと種まいておけばよかったと後悔。
これからでも間に合うかどうか・・・。

今年のナスはあまり出来が良くありません。
この長ナスは何でこんな形になるのでしょうか~?
(汚い皮は剥いて食べました。)
種蒔きした苗も全然育ちません。
これはやっぱり連作障害の影響かと思うのですが、狭いところに毎年植えるから仕方ないんですよね~。
一年おきにしたほうがいいのかもしれません。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年初の大玉トマト収穫しました。
夫が友人から分けてもらった種だったので、品種は分かりません。
冷やして食べてみたのですが・・・
何だかトマトの味がしないのです。
我が家は何時も毎年桃太郎トマトを育てていたのですが、これは桃太郎ではないみたい。
やっぱり桃太郎トマトを育てればよかった~。

ミニトマトはよく採れています。
夏には『ナスとトマトのグラタン』をよく作ります。
生で食べるより熱を加えたほうが美味しい気がします。
色々なレシピを試しましたが、今はこれがお気に入り。
輪切りにしたナスをオリーブオイルで焼き、塩コショウ少々
湯剥きしたミニトマトをマヨネーズで和え、お皿に敷いたナスの上に乗せ
とろけるチーズを乗せてオーブンで焼く。
何かに載っていたレシピをアレンジして作りましたが、とても簡単で美味しいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎日暑いです。
九州などでは連日大雨で大変な被害が出ているようですが、こちらは雨らしい雨が降らずもう梅雨明けしたのではないかと思えるほど。
この辺りだけ晴れていてもどうしようもない。

ネットで安い生地を買い、ワイドパンツを作りました。
丈はくるぶしの上ぐらいで、ワイドといってもそれほどワイドではないサイズ。
夏はぴったりしたパンツより幅広のほうが涼しくていいです。


生地は綿100%のツイル、2メートルカットで638円でした。
色は少しグレーがかったベージュ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何だかもう梅雨が明けたような空ですね~。
今年は雨が少なくて暑いです。

長ナスを収穫しました。
ヒョロリとしてもうこれ以上太らないみたい。
食べにくそう。
表面が汚いですが、夫によるとこれはダンゴムシのせいだそうです。

ミニトマトも8個採れました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ミニトマトがようやく収穫できました。
たった2つですが・・・
これからは次々と赤くなると思います。
楽しみ~

今年のトマトは夫が友人からもらった種を蒔いたのですが、何と言う品種なのか分かりません。
とても甘いトマトでした。
私はアイコの方がいいかな~

ナスは苗を4本買ってきて植えたのですが、そのうちの2本が長ナスでした。
夫が気がつかないで適当に買って来たみたいです。
ヒョロッとしてこれはもう少し太くなるんでしょうかね~?
もうこれで採り頃なのかどうだか。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )