日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



今日は初雪が降りました。
この辺は雨だよね~って思っていたら、9時半過ぎごろから雪!
びっくり~。
11月中の雪は東京や横浜では54年ぶりだとか。
この辺では何十年ぶりになるんだろ。
やっぱり雪が降ると寒い!(寒いから雪が降ったとも言える)
ガスファンヒーターを出しました。
この冬は寒くなるのでしょうかね~。

わが家のベランダから




午後には雨になり雪はすぐ解けました。


先日の血液検査の結果もまずまずだったので、久しぶりに金時豆を煮ました。
あまりおいしそうに見えない・・・。だけどまずまず。
食卓に煮豆があるって嬉しい。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




この頃冷え込んで、お風呂上りに素足でいると足が冷えるようになりました。
お風呂に入った後、足が冷えないうちに寝床に入ってしまえばいいのかもしれませんが、なかなかそういう訳にもいきません。
先日は足が冷たくて寝られなくて一度だけ湯たんぽ入れてしまいました。

お風呂のあとピタッとした靴下履くのも嫌なので、前に作ったことのあるルームシューズを作りました。
3つ作って、一つは先日娘に持たせて、右は足の小さい妹にあげようと思って少し小さめに作りました。
フリースはそれだけで温かいです。


新年用のスリッパも忙しくならないうちに早めに作っておかなければ。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




NHKBSプレミアムで毎週月曜日にやっている『日本百名山』を見てますか~。

山の番組はいつも楽しみにしています。
特にNHKは山の番組をたくさん放送してくれて、嬉しい限り。
今度の土曜日はまた日本トレッキング100』という番組があります。
先々週からドラマ『山女日記』も始まりました。
先々週、先週と妙高山、火打山が舞台で、今週来週は唐松岳が舞台になっています。
秋の妙高火打は今年是非行きたかった山でした。

ドラマでもちゃんと俳優さんが山頂までしっかり登っていることがいいですね。
某テレビ局の山岳ミステリードラマでは山頂なんかほとんど映らないですから。
主役は工藤夕貴さん。
工藤夕貴さんはBS1で放送中の「実践!にっぽん百名山」という番組でもナビゲーターを務めていらっしゃいます。
ゲスト出演の馬淵英里何さんはBSTBSの『日本の名峰』という番組でよく山に登っておりました。
私はドラマの内容はどうでもよくて、山が映れば満足。
この後はどの山が舞台となるのか?7話まで続くそうで楽しみです。

今日の百名山は新聞の番組表では『朝日岳』でした。
ん?朝日岳ってどこの朝日岳?
朝日岳ってあちこちにいっぱいあるのですよね。
まず思い出すのは北アルプスの朝日岳。東北朝日連峰の朝日岳は普通、大朝日岳っていいますよね。
那須にもある、会津にも、上越にもある。
他にもあちこちにあるでしょう。
サブタイトルが『広大なブナ林。尾根歩き堪能』ってあったから、北アルプスじゃないな~。
ブナ林っていえば朝日連峰を思い出すけれど、主峰は大朝日岳だしな~。
と思っていたら、やっぱり朝日連峰の大朝日岳でした。

途中まで私の登ったコースとは違うコースで登頂していたけれど、放送を懐かしく見ました。
朝日連峰はもう一度お花の季節に行きたいな~。
そしてやっぱり縦走がいいよね。
よく百名山達成のために主峰をピストンで登る人が多いけれど、是非縦走をしてみてほしいものです。






コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




外出したついでに、本屋さんで来年のカレンダーを買いました。
まだ早いかな~と思ったのだけれど、押し迫ってからの買い物は忙しないので早めに用意しておくことにしました。

またウサギのカレンダーです。
ほんとはどうしようかな~?と思った。
あっしゅがもういないのに、うさぎのカレンダー飾ってもちょっと辛くなるし・・・。
今年は山のカレンダーにしようか~なんて考えたけれど、やっぱりうさぎにしちゃった。

予定を書く欄が大きくて使いやすいので、いつもはヤマケイのうさぎカレンダーにしているのだけれど、毎年似たような写真ばかりで新鮮味がない。
まさか使いまわししている訳ではないだろうけど。
かわいい背景もないので今年はうさ暮らのカレンダーにしました。



毎月の写真。
書く欄が少し小さいけれど、何とか間に合うでしょう。
でもほんとにうさは可愛い。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まだ何となく風邪がすっきりしないけれど大分良くなったし
せっかくのお天気なので軽く歩いてこようと高尾山に行きました。
高い山の紅葉はあまりパッとしなかったようだけれど先月後半の冷え込みで
奥多摩や高尾など紅葉がよさそうという情報。
でもまだ夜明け前に起きて奥多摩まで出かける元気はありません。
風邪でなくても最近だんだん早起きができなくなりつつあります。

少し早めに行ったのに高尾駅北口のバス停にはもう20人以上の人が並んでいる。
ギリギリ座れるかな~と思っていると、グループでは代表の人が早めに来て後から4人5人と割り込んでくる。
こういうのはやめてもらいたいですね~。
9時12分の小仏行きのバスは2台出ました。
それでも半分ぐらいの人は座れませんでした。

コース  小仏バス停~景信山~小仏峠~城山~一丁平~高尾山~4号路~2号路~清滝

久しぶりに小仏から城山に向かいます。
見上げれば黄葉。


ダンコウバイの葉?

ここのコースは黄色が主体です。遠くに赤がちらりと混じります。
汗をかいて風邪がぶり返さないようにゆっくり登ります。

景信山に到着しましたが、霞んで富士山もスカイツリーも見えませんでした。
10数人の人が休んでいました。
山頂の紅葉、きれいでした。


城山に向かいます。
小仏から登った人もいっぱいいたけど、城山(高尾)方面から来る人もいっぱい。
お天気の良い紅葉時期は沢山の人出です。
城山にはたくさんの人が休んでいました。
景信山のお茶屋さんはやっていなかったけど城山のお茶屋さんは営業していました。
私はおでん(500円)を注文して食べました。
味が染みてとても美味しかったです。

城山下の紅葉。電線が邪魔。






一丁平からの展望。丹沢には少し雲がかかっていました。
富士山はやっぱり見えません。




どこかのおじさんに一丁平にセンブリが咲いているよ、と教えてもらいました。
紐で囲って保護されていました。


コース中時折きれいな紅葉が見られます。






奥高尾入り口の紅葉。




高尾山山頂は沢山の人でごった返していました。
山頂の紅葉は終盤?
でもまだきれいな紅葉もありました。




ほぼ1ヶ月ぶりの歩きでちょっと疲れてしまい、4号路からケーブルカーに乗って下ろうと思いました。





ケーブルカー乗り場のもっと手前、お茶屋さんのところまでケーブルカーに乗る人が行列を作っていました。
係の人が『ケーブルカーの待ち時間50分。リフトは40分。歩いて40分。』と叫んでいました。
切符を買ってまた行列の後ろに並ばなければならないと考えるとイヤになってしまい、歩いて下ることにしました。
40分かからず清滝に到着しました。

まだまだきれいな紅葉も残っていて、お天気も良く気持ちよく歩けました。
風邪のぶり返しを心配したけど、どこかへ行っちゃったみたい~。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ビワの木に花が咲いているのを見つけました。
蕾も~。




こんな時期から咲き始めるのですね~。
9月に、脚立に乗っても手の届かないような枝をバッサリ切ったのですが、蕾はけっこうついたようです。
ほんとは摘蕾をしなければならないのだけれど、摘蕾、摘花、摘果と何度もやるのは面倒~。
摘果だけにしようかな。

センリョウの実が去年に引き続き今年もけっこうついてくれました。
何だかセンリョウを見ると今年もいよいよだな~って思います。
11月ももう半ばですものね~。
しみじみ・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




風邪の方は大分よくなってきました。
口内炎も治ってきたのでなんでも食べられるようになりました。
まだちょっと喉が変だけど、5日分もらったお薬がもうなくなったので、あとは自力で治します。
たかが風邪だけど、やっぱり何でもない時とは違うので、皆さんも風邪ひかないようお気を付けください。

わが家の菜園はもう放っぽりっぱなしなんだけど、久しぶりに見たらミニトマトがまだまだ赤くなっています。
もういい加減撤去しようと思うのだけれど、ほかに植えるものもないし面倒だしでそのままになっています。
もうトマトが美味しい季節でもないけれど、赤くなるものだからずるずるずると・・・。
でも季節外れはやっぱり皮も堅くて、生で食べるには向いていないです~。
そのうち夫に片付けてもらいましょう。
ナスはさすがに終わりました。


大根の間引き菜。
もっと間引かなければ~。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ほんとに風邪をひいちゃったのか・・・?
喉の痛みが取れません。
熱は出ていないので気分はそんなに悪くないのですが、やっぱり通常とは違い鬱陶しいです。

唇の裏側には右下と左上に口内炎。
一日中、お茶を飲んだりうがいをしたり、のど飴をなめたり。
そのせいか?あまりお腹がすきません。
飴の袋を見てみると、一粒15キロカロリーですって。
一日で10粒ぐらいなめちゃったからご飯1膳分?!
飴といってもバカにできませんな。

昨日はちょうど内科の予約日だったので風邪のお薬ももらってきました。
インフルエンザの予防接種も予定してたのだけれど来月に繰り越し。

昨日はお誕生月ということでいろいろ検査もしました。
血液検査の結果は1週間後ぐらいなので分からないけれど、この日のために煮豆もケーキも作らず我慢をしてきました。
けれどやっぱりおやつ時にはお腹がすくのでチョコを食べたりおせんべいを食べたり・・・。
煮豆やケーキを我慢したって何にもならない。
ここにきて体重は痩せてた時より3キロも増え、体脂肪も2ポイント上がり、最近は高値安定。
何だかお腹はいつもパンパンです。
すっかり前の太っていたときと同じになりました。

どうしたらあの痩せていたときに戻れるのだろう?と考えましたが、
振り返ってみると、その時期はちょうど母を亡くしあっしゅを亡くした時期でした。
辛い思いが少しずつ和らいでいって今元に戻ったのかな~。
そう思うとこれが私の普通なのでしょうね。
もうあんな辛い思いをして痩せたいとは思わない。
まだ母やあっしゅのことは度々思い出して辛くなる時もあるけれど、それは仕方がありません。
今以上に際限なく増えないように気を付けよう。

とにかく早く風邪を治してあちこち出掛けたいです。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




文章もまとまらずでブログを書く気力もなく、あっという間に一週間。
だめですね~。
もう少し頭を使わなければ。

なんだか、もう冬が来たような寒さです。
先週は孫たちが泊まりで来たり、同窓会があったりで忙しない一週間でした。
ようやく落ち着いたと思ったらなんだか風邪っ気。
さあ!と思ってザックの支度はしてあるのだけど・・・。
今日など喉が少し変。
ちょっと出掛ける元気がありません。
本当に風邪を引いてしまわないように気をつけなければ!
今日は早めに寝ることにします。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




10月6日に蒔いた大根を少し間引きしました。
これもお味噌汁の具にしましょう。
 まだ、こんなにわさわさ生えています。
まだ何度か間引きができます。
大根は生長が早いのでいいですね。でも種は高いです。
葉が欲しいので葉大根でもいいのですけれど、大根が高いのであわよくば大根ができないかな~?と目論んでいるのですけれどね。
そうは問屋が卸さないかな?



ニンジンもたくさん生えてきたのだけれど、生長は遅いしニンジンになるかどうか?
 

先日種蒔きした葉物、古かった水菜の種は全く発芽しませんでした。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )