日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



6年前、先代あっしゅを亡くした時、あっしゅを想いながら夢中で作った羊毛あっしゅ

ぬいぐるみのあっしゅも作ろうか~と思ったのだけれど、今の時期適当な生地が売っていなくて、それにあっしゅあっしゅを区別する必要もない、あっしゅあっしゅもお母さんの大事な子。
だからぬいぐるみも羊毛も、どちらもあっしゅでありあっしゅでもあって二人は一緒。
それがいい、それでいいと思いました。

羊毛あっしゅは、時々はふき取ったり吸い取ったりしたんだけど、6年の歳月が経つと埃を被ってもうぐずぐず。


所々埃が羊毛に絡んだりして・・・。

強く吸い取ればバラバラ事件になってしまうし、一応濡れぞうきんで拭き取ったのだけれどふき取ってもふき取り切れない・・・。
この際、きれいにリニューアルすることにしました。
前々からきれいに作り直そうと思っていたのですけれどね。






新しい羊毛を周りに少しずつ足してチクチクと。
ビフォー

アフター

全員すっかりきれいになりました~。



あっしゅがいなくなってもう2週間も経ってしまいました。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




4月に蒔いたバジルの種が結局発芽しなくて、5月になってもう一度蒔いてみたのだけれど
やっぱり発芽しなくて。
どちらも発芽しないって種が不良なのかな~?と思ったら古い種でした。
もうとっくに賞味期限が切れていた・・・。
バジルの種なんて1年にいくつも蒔くわけじゃないからたくさん余ってしまうのです。
でも、そんなに昔買った種だったのかな~?

もう今更種を買ってきて蒔くのも遅すぎるから苗を買おうと思っていたら、近所のお花屋さんでバジルの苗を売っていました。

左側は苗が8本、右側は何と14本ありました。
一つ108円。
果たして、これが全部無事に生長するかどうか?わからないけれど、こんなに安く買えるならこれからは種をまくのはやめて苗を買うことにしよう。
苗はそれぞれ個室に移してあげました。

今日はようやくトマト、ナス、ピーマン、それと葉物の種まきをしました。
葉物も私たちが食べるためだけです・・・。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何だか集中力がなくて、何をしていいのか分からない・・・。
やることはいっぱいあるのだけれど、やる気が起きない。

こんなんじゃダメ。
何かしなくっちゃ~と思って・・・。

そういえば上の娘からスリッパを作って、と頼まれていたんだ~。

残っていたキルティングでスリッパ2足作りました。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




あっしゅが好きだったニンジンの葉。
今年はいっぱい種を蒔いたのです。
いくらでも食べさせてあげられるって思ってたのに・・・。

散々間引きして食べたのだけれど、まだモサモサといっぱい残ってる。
まだ20本以上残っています。
しばらく放っぽらかしてあったのだけれど、久しぶりに抜いてみました。

まだ小さいけれどきれいなニンジン色してる~。
葉っぱも虫がつかずきれい。
あっしゅがいたらな・・・。
 カメラに収まり切らなくて

 半分に

もうあっしゅに食べてもらえないので、私たちが食べなければ。
葉っぱをお浸しと胡麻和えにしました。
大きくなってたからどうかな?と思ったのだけれど、全然くせもなく美味しく食べられました。
せっかくだからせっせと食べなければ。


ニンジンの方は小さいのでジュースにしようと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりに外出しました。
スーパーのお使いは毎日行っているのだけれど、電車に乗って出掛けたのは久しぶり。
家にばかりいるとやはり足(というより膝)があれっ?という感じになってしまいます。
早く山にでも出かければいいのだけれど・・・。
まだ積極的に行きたい気持ちにならないのです。

出掛ける時も寝る時も、今までは我が家の一室の電気はつけっぱなしでした。
夜行性のあっしゅが起きていたから。
いくら夜行性だからといっても真っ暗にしてはかわいそう。
だからずっとつけっぱなしでした。
でももうその必要はないのです。
出掛ける時も電気を消していきました。
生活のことごとくがあっしゅ中心でした。
いつもあっしゅの姿を追いかけ、いつもの元気はあるか?ご飯はちゃんと食べたか?うん●は大きいのがたくさん出たか?と気にする毎日でした。
もうそんなことを気にする必要はない、というのはとても気が楽ですが、たまらなく寂しい。

お兄ちゃんあっしゅを亡くした悲しみを十分癒してくれた。
去年の母のこともどこかへすっ飛んで行ってしまいました。
今はただあっしゅのいない寂しさだけ。

数日前からお兄ちゃんあっしゅを想いながら作ったぬいぐるみを、ナデナデをおねだりしたイスの上に置きました。
まだあっしゅがいるみたい・・・。




前から見るとやっぱりぬいぐるみだけど(しかもあまり似てない)、ちらっと目に入る後ろ姿がびっくりするほどそっくり。
当分あっしゅの身代りになってここにいてもらいます。


これはお兄ちゃんあっしゅのぬいぐるみだから、あっしゅのぬいぐるみもそのうち作りたいな。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あっしゅがいなくなってから一週間が過ぎました。
何だかまだ夢を見ているみたい。
信じられない想いです。
足元で何かが動くのを感じたり、物音が聞こえる気がするのですよ~。
あっしゅとの生活がどれほど幸せだったか。
あっしゅがいないってほんとに寂しい。

先代あっしゅを亡くしてペットロス状態になってしまい、ずいぶん長い間辛い思いをしました。
一年経って、もう一度うさと一緒に過ごしたい、もう一度あっしゅに似た子が欲しい。
そして今度こそ健康に注意しいつまでも元気で長生きできれば、あっしゅの供養にもなるだろう、そしたら私の悲しく辛い気持も癒えるだろうし今度こそ納得してお見送りもできるだろう。
そう思ってネットであっしゅに似た子を探しました。
そしてあっしゅを見つけた時、ほかの人に取られないうちにとすぐペットショップに急ぎました。

ペットショップのベビーたちの大きなケージの中で一際目立つ元気な子。
それがあっしゅでした。
12~3匹いたベビーたちの中では小柄なほう。
それでもほかの子を踏んづけたり押しのけたりしながらご飯を食べていました。
何て元気な子~?でも元気な子でよかった~。

我が家に来た時のあっしゅ。生後1ヶ月と20日でした。


まるで昨日のことのように思い出します。
何にでも興味津々で思っていた通りの元気なあっしゅでした。

この5年間、抜け毛がひどい時、壁紙やコタツの足を齧ってしまった時、お腹うっ滞になりかけたことも何回かあったけど、大ごとにならず何とか回復。
お耳に良性腫瘍ができて手術ということもあった。
でもわらをよく食べ、うん●も大きくいつも元気いっぱいのあっしゅでした。

毎朝の日課は、ご飯を食べ、お父さんがお仕事の時は行く時に乾燥りんごを貰えるので、出かける支度を始めると足元をくるくるくるくる廻ります。
お父さんはこれであっしゅのご機嫌取りをしたのです。
娘が出掛ける時もやはり追いかけていましたが、たまにしか貰えなかったね。
母がお勝手の片づけをしていると何時の間にか足元にきて座って待っています。
片付けが終わるとやはりおやつのゼリーとお野菜が貰えるのです。
貰うものを貰ったら、今度はわらです。
わら箱のわらが減ってくると箱をカタカタさせて催促します。
まだ残っているのに緑色の美味しそうなところをおねだりするのです。
午前中はわらのお代わりを2~3回。

母がお掃除を始めると家の中を逃げ回ります。
ガーガーという掃除機の音が大嫌いでした。
先代あっしゅは抜け毛を掃除機で吸い取らせてくれたのに、あっしゅは全然ダメ。
そんなこんなでお昼を過ぎるとお昼寝タイム。
母もようやくゆっくりとできました。

夕方、母がお使いに行く支度をしていると素早く気がついてお留守番手当ての乾燥りんごのおねだり。
母が晩ご飯の支度をしているとお勝手にやってきて自分のご飯の催促をします。
そして夕方のご飯。わらのお代わり。
夜はテレビを見ているとソファに乗ってナデナデをおねだり。
パソコンをやっているとやはり傍に来てナデナデのおねだり。

あっしゅも中年になってきてたから、この頃では子供の頃よりずいぶん落ち着いてきていました。
最初、飛びしっこしたりしてたけど、2年ぐらいでやらなくなりました。
あっしゅがよくやっていたホリホリもあっしゅはたま~にやるぐらいだった。
カクカクは二人とも一度もやったことがなかった。
お兄ちゃんの方は慎重派?2階に自分で行ったことなかったけど、あっしゅは2階にもすぐ上がって階段の下りも上手でした。
そういえば、あっしゅは一度も抱っこをさせてくれなかったな~。
お月さまに帰った日、今までの分までたくさん抱っこをしました。

家の中はすべてあっしゅ仕様。
すべてあっしゅを優先。
お野菜もあっしゅに食べさせるために作ってきた。
ブロッコリーの葉が大好きで、葉はスーパーではなかなか売っていないのでせっせと作りました。
虫に食われないようにネットを被せていたけど必要無くなったので外しました。
もうこれからは作る必要もなくなりました。
あっしゅが齧らないように家の中いろいろなところにペットボトルを置いてガードしました。
床にゴミが散らかるとあっしゅの口に入ってしまうかもしれないので、床に物を落とさないように気をつけました。
今はいちいち『あ、もう気にしなくてもいいんだ。』って思ってしまうのが悲しい。

ほんとにあっしゅの想い出がいっぱい。
あっしゅの姿を追う毎日。
ほんとに楽しく幸せな日々だった。
『かわいいね、可愛いね~。』って言いながらたくさんナデナデしました。
だからあっしゅもお母さんの子になって幸せだったはず。

ほんとにありがとうね。
お母さんの子になってくれてありがとう。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






5月12日に撮った写真です。
この頃少し汗ばむ陽気になって、こんな風に寝そべる姿を見せるようになってきていました。
ブログにアップする時間もないまま、あっしゅは逝ってしまいました。

いつも家中をちょろちょろしていたあっしゅがいなくなって、家の中がすごく静か・・・。
お昼寝以外は何かしら物音を立てていた。
ふっとあっしゅのいない現実を意識すると涙が止まらない。

一体何でこんなことになってしまったんだろ・・・。
あんなに元気だった(と思っていた)あっしゅ。
健康診断も定期的に受けて安心していた。
絶対長生きしてくれるって信じていた。

健康診断といっても、体重を計りお腹の触診、不正咬合がないか歯の状態を見る、皮膚の状態を見る程度の簡単なもの。
今考えれば、もう少し詳しい健康診断(血液検査やレントゲンなど)を1年に一回程度やった方がよかったのではないかと思った。
動物病院によってはそういう健康診断を設けているところもあるみたい。
お願いすればやってもらえたのかもしれないが、そこまで考えが及ばなかった。
まさか内臓の病気になるとは夢にも思っていなかったから。
一番恐れていたのは歯の伸びすぎで食べられなくなること、悪い物を食べてお腹を壊すこと、毛球症で胃のうっ滞を起こすこと。
うさぎは24時間食べられないと盲腸が働かなくなり死ぬと言われています。

でも何で肺があんなになってしまったんだろ。
真っ白で心臓の形も見えないぐらいだった。
何時頃からあんな状態に?
腫瘍?肺炎?
今更真実は分からないけど。

そういえば、いつもはきれいにお皿を空にする子が1週間ぐらい前からちょっぴり残すことがあった。
間食しているからかな~なんて考えてた。
夕方、母がお勝手で夕食の支度をしていると、自分のご飯の催促に来るのが習慣だったけど、来ないこともあった。
夜、二階に上がって、母の布団の上でマッタリするのが好きだったけど、最近になって布団の上でおもらしをするようになった。
お兄ちゃんあっしゅの時に、いつもの場所以外でおもらしするようになったら、何かがあるのかもと思ったのに、何の学習にもなっていなかった。

後から考えれば小さなサインを発していたんだな~と思う。
それに気付かなかった、深刻に考えなかった母がバカだった。
ほんとに取り返しのつかないことをしてしまった。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




私の愛しいあっしゅが16日金曜日の夕方、亡くなりました。
あまりにも突然で思ってもみないことでした。
今はまだあっしゅのことを綴るのが辛いです。

とっても元気だったあっしゅ。
だから母はあっしゅの健康を過信していたのかもしれない。

前の日(木曜日)は朝ペレットを1/3ほど残しました。
そういえば最近一度に完食しないことが時々あった。
でもわらも食べているし野菜も食べていてお腹が空いていないのかな~と思っていた。
ウン●がちょっと柔らかい時があったけれど、大きいのもちゃんと出ていた。
午前中はよく動いて、午後からはお昼寝。
いつもの場所で丸くなっていました。
母がお使いに行く時、お留守番手当てのリンゴに飛びついて来た。
ここまで全く異常に感じなかった。

夜ごはんのペレットを全く食べない。わらも食べない。
あれっ?どうしたの~?
いつものお座布団の上で座っているけれど動こうとしない。
どうしちゃったんだろ?
そのうちキューブハウスにお籠り。
キューブハウスに籠ったのも初めてで写真を撮りましたが、まさか最後の写真になるとは。
回復しました~ってあとでブログに載せるつもりでした。

明日クリニックに連れて行かなければ・・・。
ペレットもわらも食べないから野菜を持ってきて食べさせてみるとパクパク食べる。
少しでもお腹に入れた方がいいから、採れたてニンジンの葉っぱを4~5本。あとブロッコリーの葉。





心配になってケージに入れてお腹のマッサージ。
その後夜8時半ごろ、少し顔を上げて呼吸してる。何かいつもと違う。
昼間は何でもなかったのに・・・。

16日(金)の朝はやっぱりペレットもわらも全く食べず。
少しでもお腹に入れた方がいいからまた野菜をあげるとむしゃむしゃ食べる。
やっぱりお腹が空いているんだ・・・。でもペレットやわらはイヤなんだ。
10時にクリニックに電話をすると、完全予約制になって午前中は一杯なので夕方来てくださいとのこと。

一体何を食べたんだろ?
朝、僅かに出た小さなウン●をよく見ると、白いものが混じっているのが一つあった。
また壁紙を食べたのかしら~?
家の中を細かく見て行くと白い合板が齧られている場所があった。
その合板を打ちつけていた小さな釘が無くなってる!
もしかして釘を飲み込んだ~?
もう母は考えただけで気分が悪くなり、早く時間が来ないかと焦る。
あっしゅも呼吸が忙しなく、お鼻はいつも以上にピクピクして口も少し開いているような気がする。

ようやく夕方時間になりクリニックに駆けつけ診てもらう。
先生に前の晩からペレットとわらを食べないこと、野菜は食べていたこと、もしかして釘を飲み込んだかもしれないこと、呼吸の様子などを言いました。
『うさぎは釘は飲みこまないでしょう。』と先生。
でもレントゲンを撮って下さいとお願いしました。
お腹の触診で『お腹は柔らかいけど痩せている。前からペレットを残したりしませんでしたか?』って聞かれ
そういえば少し前から全部食べきらないことがありましたと答えました。
『この子は歯が尖っていたのよね~。』と言ってあっしゅを仰向けに抱きかかえ奥歯を診ようとすると、あっしゅはイヤがり飛び出そうとする。
もう一度抱きかかえられましたが、あっしゅは必死だったのでしょう。
今度はものすごい力で先生の腕から飛び出して床に落ちそうになったところを何とか助手の先生に受け止められ、床の上に軟着陸。
よかった~と思う間もなく、あっしゅは突然手足を大きくバタつかせ痙攣を始めました。3~4回。
そしてぐったりとしました。

死んじゃったの~?!
私は思わず大声で叫んでいました。
先生はあっしゅを処置室のベッドに連れて行き、心電図をとり心臓マッサージをしているようでした。
心臓はまだピコっピコっと動いているようでしたが不規則。
死んだりしないよねと祈るばかりでした。
何分ぐらい経ったでしょう。
先生、どうですか?と聞きますと
『お母さん、こちらに来てください』と言われ、行ってみると『呼吸をしていないのです。』と・・・。

あっしゅくんや~!あっしゅや~!あっしゅ~!
大きな声で叫んでももうあっしゅは帰ってきませんでした。

何で死んじゃったんだろ。
やっぱり釘が刺さったのかしら。
死んじゃったけど、原因を確かめたくて先生にレントゲンをお願いしました。

レントゲンの結果は
釘は飲んでいませんでした。よかった・・・。
そして写真を見ながら説明されたのは、思ってもみなかった意外な事実・・・。
ほかの子の正常な画像と比較しながら見せてくれて
肺の部分は本当は黒く映るはずだけど全体に白く影になっていて、これは肺に腫瘍(ガン)ができているか水が溜っているかどちらかで、お腹を開けてみなければどちらかは分からないということでした。
こんな状態ではすごく苦しかったはずだと。
ここに来なくても今晩あたりにはダメだったかもしれないと。
肺に水がたまる原因は肺炎や腫瘍などが考えられるそうです。
先生は『ここにボコボコとしたものがあるから、おそらく腫瘍だろうと思います。』と言いました。

クリニックに行くまでは開腹手術になったらどうしようとすごく心配だったけど、
まさか!まさか死んじゃうなんて。
あまりにも突然のお別れ。
大変な病気が隠れていたなんて・・・。
前日の午後までは普段と変わりなくて、前日の夜まで全然気がつかなかった症状。
でも、何でもっと早く気が付いてやれなかったのだろう?
何とか助けられなかったのか・・・。

歯を見るために抱きかかえられ固定されて、肺があんなではすごく苦しかったんだろうと思う。
だから必死で逃げたんだろうと思う。
初めに聴診器でも当ててもらっていれば・・・。
何か治療ができたんだろうか・・・?
一月半前に健康診断したばかりなのに・・・。

あっしゅとまだあと5年は一緒に過ごすはずでした。
健康に気をつけ長生きをさせるのが目標でした。
なのにこんなことになるなんて。
ほんとに悲しくてたまりません。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






ようやく夏野菜の苗を買ってきて昨日庭に植えました。
風が強かったけれど、何とか耐えてくれたようです。
取りあえず買った苗を育てて、あと2回ぐらいずらして種まきしようと思っています。
美味しい野菜ができるといいけれど。

ゴーヤの苗も3つ買ってきました。
ゴーヤの種まきはもうやめようって去年思ったのだけれど、まだ種が残っていたので
種まきもしました。
出っ張ったところにはさみを入れ2日ばかり水に浸しておいたけれど発芽するかどうか?
期待しないで待っています。

4/14蒔きのバジルはとうとう発芽しませんでした。
もう1ヶ月も経つのだからもう出てこないでしょうね~。
どうしようかな?
バジルも苗を買ってくれば良かった~。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




土曜日は安定した晴れと聞き、どこか新緑のきれいな山と思って今年は川苔山に行ってきました。
去年の5月に鷹ノ巣山に行って新緑がとってもきれいだったので、すごく期待していました。

奥多摩線はやっぱり混んでいますが先日のようなギュウギュウ詰めではありません。
でも人気の川苔山だからきっとバスはギュウギュウだろうと思い、また鳩ノ巣駅から歩くことにしました。

コース  鳩ノ巣駅~大根ノ山ノ神~舟井戸~川苔山~百尋ノ滝~細倉橋~川乗橋バス停

2008年秋に一度登った川苔山ですが、登山口までどんなところを歩いたのか?全く覚えていませんでした。
所々に標識がありますが、駅から民家の間を登って行くのであちこちに道があり、
違う道に行ってしまいそうになったことも。
こちらからのコースはほとんど植林帯を登ったということだけはよく覚えていました。

大根ノ山ノ神を過ぎるとようやく明るい雑木林が現れてきます。
新緑がきれいです。




そろそろスミレも終盤ですが、タチツボスミレは相変わらず元気。


アケボノスミレ



ぷっくりした距がかわいらしい。

チゴユリ                 ?


フモトスミレ


斑入りフモトスミレ


ヒメレンゲ


ようやく舟井戸到着~






ようやく山頂です。
やっぱりたくさんの人が休んでいました。


雲取山


長沢背稜の山々?


百尋ノ滝の方に下ろうと思ったのだけれど、こんな看板が!
それではまだ行ったことのない赤杭尾根を下ろう。
と思ったら、百尋ノ滝方面から登ってくる人がいる。
聞いてみると残雪がまだあり、橋が斜めになっているところがあるが通れないことはない。と言う。
みんな登ってきているよということなので、それでは自己責任でとこちらを下ることにしました。


若葉がきれい。地味だけどお花が可愛い~。
何の木なのか?


急坂コースではなく沢沿いコースを行きました。
ヤマエンゴサク               ジロボウエンゴサク?
 

ハシリドコロがいっぱい~。


ミツバコンロコソウ


ハナネコノメも残っていました~。


残雪の箇所が三箇所。踏み跡あり。
雪も柔らかいので通るのに支障はないけれど、木橋が崩落という箇所は以前来た時も壊れていたような?
沢伝いに雪の上を歩いたが、『雪が崩落すると危険なので歩かないように』という表示がありました。


こちらのコースは斑入りのフモトスミレがいっぱい。




ニリンソウ


ミツバツツジが咲き残っていました。


百尋ノ滝。


6年前にはなかったバイオトイレが細倉橋のところに何年前か?から設置されています。



帰りのバスの時間が迫っているので細倉橋からは小走りでバス停に急ぎました。
逃すと1時間半待たなければならないのです。
その甲斐あって時間少し前にバス停に到着しましたが、5分ほど遅れてきたバス2台は
ギュウギュウ詰めで扉も開かないほど。
何かイベントがあったようですが、バス停には17~8人が待っていて、
また一台が引き返してきてくれることになりました。
結局30分遅れでバスが引き返してきました。
あんなに走らなくてもよかったのに~。
爪先が痛くなってしまいました。

前に来た時もバスに間に合わせるために急いだのですよね~。
それだったら混んでいても初めにバスで来て、駅に下るようなコース取りにすればよかったんだ~。
ひどく疲れてしまいました。






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ