日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



我が家のわんぱく坊主あっしゅくんは今日2才のお誕生日を迎えました~!


ひと月前、初めての体調不良に見舞われましたが、その後はまた元の生活に戻り、毎日元気に過ごしております。

すっかりお兄ちゃんになったので、もうおもちゃで遊ぶことは無いのかな~と思ったけれどそうでもなく、夜など時々わらトンネル相手にじゃれたり齧り木かじったり。

お誕生日のプレゼントに新しいわらトンネルとも思ったのだけれど、キューブハウスを買いました。
これは木のねじでいくつも繋げられます。


今までちょっと齧るぐらいであまり遊ばなかったのですが、繋げてあげたらもっと遊ぶかしら~と。
見向きもされなかったらがっかり~と思ったけれど、さっきちょっと遊んでくれました。
また写真が撮れたらご紹介したいと思います。






コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




晴れが長続きしない最近のお天気。
いよいよ春が近いと思わせてくれます。
昨日はそんな貴重な晴れの土曜日、入笠山に行ってきました。

本当は笹尾根を歩こうか、と思って時刻を調べ地図も用意していたのですが、
電車に乗ってから、どうもモチベーションが上がらない。
長野方面も晴れだと言うし、お花もまだ咲いていない山を歩くより、
せっかくのお天気だもの~眺めの良い山に行き先変更しようか?
今からなら特急も間に合う。
携帯で時刻を検索し急きょ入笠山に行くことにしました。

入笠山なら地図が無くても大丈夫・・・。
しかし、雪の山行くのに肌着1枚余分に着込まなくても平気か?
軽アイゼンしか持ってこなかったけれど大丈夫か?
靴も低山用の靴履いてきちゃったし・・・。
八王子の売店でホッカイロを買い、ダメだったら途中で引き返してもいいと思い特急に乗りこみました。

中央線富士見駅から、シーズン中は無料の送迎バスが出ます。
10時のバスは増発便も出て定刻より少し早めに出発。
歩く人、滑る人半々ぐらい?

既に富士見パノラマスキー場は大勢のスキーヤー・ボーダーで大賑わい。
その中に登山者も混じってゴンドラに乗りこみます。
スパッツ・アイゼンを着け、歩き出しは10時半。
1時間ほどで山頂に着きます。

朝のうち寒かったけれど、やはり歩いていると暑くなります。
肌着1枚どころか途中でダウンとジャケット脱ぎました。
靴もほとんど雨に濡れたことが無いから、防水もしっかりしていて大丈夫でした。
雪道もよく踏まれ、固く締って軽アイゼンでも良く効きます。

山頂に着けば360度のパノラマ~!
やっぱり来てよかった~。
ゴンドラに乗れば1時間でこんな素晴らしい景色を見ることができるいい山です。


富士山と甲斐駒。
富士山は少し霞んでいました。


南アルプス。


蓼科山~八ヶ岳。




乗鞍岳~北アルプス


穂高連峰~槍ヶ岳~表銀座の山々


後立山連峰


中央アルプス


昨日は次から次へ、たくさんの人が登ってきていました。
50人以上はいましたね~。ひょっとして100人近くいたかも~。

かなりの人たちがスノーシューを履いてペタペタと登ってきていました。
でもけっこう締った雪道だったのでアイゼンの方が歩きやすかったのではないかと思いました。
スノーシューを履いているとわざわざ雪深い所を歩いたりして遊ぶ人もいます。
こうしてみるとスノーシューはずいぶん普及しているのですね~。

帰りの送迎バスは3時と5時だそうです。
3時に乗るにしてもたっぷり時間があります。
ゆっくり食事をして、眺めて、写真を撮って・・・。
時折吹く風は冷たいですが、ほとんど風もなく快晴の空の下、2時間近くのんびりしました。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




すごい風ですね~! 春一番?
春の陽気です。
お薬飲み始めて、ずっと調子が良かったのですが、さすがに今日はくしゃみ鼻水です。
それでもやっぱり楽です。

残った小松菜を全部収穫しました~。
この前よりずいぶん多いです。330gもありました。
八百屋さん並みに大きく育って満足~。


最近の暖かさでパンジー・ビオラも少しにぎやかになってきました~。
パンジー。
フリズルシズルバーガンディ

フリズルシズル ブルー

フリズルシズル イェロー
同じ方向に向いてくれないので上手く写真が撮れません。

ビオラ。










去年、タキイからクレマチスの苗を買いました。
真冬の寒さで葉っぱが枯れ枯れ~。
これは大丈夫なのかしら、と思っていたら。

何んと!
新芽が出ていました~!
良かった・・・。
ちょっと高かったのです。

でも茎がポキンと折れそうです。

クロッカスが庭のあちこちで花が咲きだしました。
時々ほじくり返して植え替えたりしているので、まだ小さな球根が残されていたらしく、それが生長して思わぬところから芽を出したりするのです。
本当に手のかからないおりこうさんです。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




年明けからオーブンレンジの調子が悪く、騙しだまし使っていたのですが、とうとう壊れてしまいました。
ケーキを焼いても途中で[皿高熱]になってスイッチが入らなくなったり、扉を閉じると自動的にスイッチが入るけどボタンの操作ができなかったり、でもコンセントを入れ直すとできたり・・・。
レンジの方は何とか使えていたのですが、とうとうウンともスンとも言わなくなってしまいました~。

12年使ったレンジでした。
早速買いに行き、今日届きました。
今までのと比べると何だか使い方が複雑~。
使い方に慣れるまで説明書をひっくり返しながらやらなければ~。


でも電子レンジがないと本当に不便~。
昨夜もご飯が少し足りなくて、冷凍のご飯をチンすれば~なんてうっかり。
冷凍の肉まん食べようと思って仕方なく蒸し器で蒸しました~。
本当はこの方がふっくらとして美味しいのですけれど、ついお手軽なのでレンジを使ってしまいます。

何だか最近物入り~。
ガス工事や機器の代金、結婚式、携帯も買い換えたし・・・ずいぶん出費が多く大変!
と思っていたら・・・。

今日は洗濯機の水が出なくなってしまいました~!
こんなことは初めてですよ。
この前あたりから少し水の出の勢いが悪いな~と思っていたのです。
水道は栓が開いているのにピタッと水が止まってしまったのです。
今度は洗濯機か!とヒヤヒヤ。

でも洗濯機自体は動いているのだし・・・。
取り扱い説明書を取り出し、読んでみると、給水口のお手入れを時々してくださいと。
今までの洗濯機だって給水口のお手入れなんてしたことなかった。
初めてホースを外してみました。
しかし水道から直接繋がっているのにゴミなんて入るのだろうか?
ゴミが詰まっているのか~?
見た目あまりよく分かりませんが、小さな網を外してとりあえずブラシでゴシゴシしたら!
今度は水が勢いよく出てきました~!
びっくり!
何だろ。水アカでも溜まっていたのかしら。
洗濯機はセーフでした~。ホッ。

でも時々ギ~ッギ~ッて音がするんですよね。
脱水の時も鳥が首絞められたみたいな音が出ます。
これも時間の問題?

恐ろしい・・・。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




先月の半ば。
放っぽらかしてあったタラの木に、何やら芽と思しきものを見つけていたのですが。
食べる40日ぐらい前に、節の間で切って水に浸けておくとよいとのこと。
ほんの15センチぐらいの長さの枝が2本。
そろそろ~と思って2月の初め、節の間を斜めに切り、あまりに短いものもあり小さなおちょこに水を入れて時々取り換えてあげていました。

でもつい忘れてしまうこともしばしば。
昨日気が付いて見たら、青々とした芽が出てきた~!


芽が出始めているものもあります。

こんな小さなおちょこの中で育てられて・・・。
タラの芽って逞しい!
大きくなったら天ぷらにして食べましょう。
とっても楽しみです~。

茎ブロッコリーの蕾を収穫しました。
これだけあればサラダで食べられそう・・・。
あっしゅは嫌いではないけれど、葉っぱほど好きではないみたいです。


2/6蒔きのブロッコリーはまだ発芽しません。
もう2週間以上になります。ダメなのかな~。

もう一度蒔いてみましょう。
今度は種が膨らんでくるまでお水に浸してみようと思います。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ようやくこちらの方面もすっきり晴れてくれました。
市内の梅林の梅が咲き始めているというので、「田浦梅の里」に行ってみました。
ローカルネタですみません・・・。

田浦泉町から、200段ぐらいはあると思われる階段を上るときれいに整備された梅林が広がります。
しかし、梅見にはちょっと早かった・・・。
もうすでに満開の木もありますが、全体的には2分程度の開花状況です。


お天気に誘われたか、けっこう人が来ていました。
わざわざ電車に乗って来る人たちもいるのです。

雲一つないお天気だけど風が強かったです。
梅の花を撮るのに枝が揺れて・・・。
でも梅の木をなかなか上手く撮れません。






緑地公園には展望台があり、東京湾が見えます。




ここにはアスレチックの設備や、ちょっと先にはキャンプ場もあるのですよ。
ここから山道を歩き、逗子や葉山に抜けるコースもありますが、歩いたことはありません。(汗)
帰りは元の階段の道を通らず、途中から梅林を下り、田浦大作町に抜ける道を行きました。
登りもこちらの方が楽かも~。

ちょっと遠回りをして・・・
懐かしい細い道を歩きながら帰りました。


こちらは我が家の梅の木。
まだ蕾が堅いです。
暖かい日が続けば一気に膨らんでくると思うのですが。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




何だかパッとしないお天気が続いていますね~。
沿岸地方だけ雲が多いとか・・・。
もう乾燥した晴天は来ないのか?

2/6蒔きの小松菜がようやく発芽しました!
昨日は気が付かなかったから、昨夜のうちに芽が出たのだと思われます。(笑)
さすが元気者の小松菜も、寒さの中ではホウレン草に負けるのですね。
ブロッコリーはまだ芽が出ません。
もう少し暖かさが必要かな~。


1/26蒔きのニンジンも数日前に発芽しました~。


こちらは元日蒔きのニンジン。
あまり生長していません。
やはり寒いのですよね。


こちらは11月蒔きの水菜。
その後収穫しないで大きくなるのを待っていますが、まだちょっと混み過ぎかな~。
もう少し間引きしてサラダで食べようかしら。


昨日は、春菊、水菜、青梗菜、葉大根の種を蒔きました。
まだ寒いからどのぐらいで発芽するか?
楽しみです。

庭の片隅に水仙が花をつけました~。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




さっきお昼のニュースで「東京都で杉花粉が飛び始めた。」と言っておりました。
時々は鼻がぐずぐずすることがあったけれど、このところ寒さで鳴りをひそめていた花粉症。
去年はずいぶん楽だったので、出掛ける時とかひどい症状の時だけ市販の薬を飲んでしのいでいました。
しかし、去年の夏の暑さのせいで、今年の花粉症は相当ひどくなるという予想。
今年は医者にかかってお薬貰おうかな~と考えていました。

寒さも峠を越えたか?一昨日から花粉症勃発。
今までの先生とは疎遠になって、近所の別の内科医院へ行ってみました。

初めてだということで身長体重を計ります。
体重はたまに計っていたので覚悟はできていましたが、身長は何年も(何十年?)計ったことがない。
そしたら、
3センチ縮んでたぁ~!

ショックです。
元々背が高くないのに3センチも縮んでいたなんて・・・。
年を取ると縮むって聞いてはいたけど、一体どこが縮んだんだろ・・・。
もっと目一杯、背筋ピンとすればよかったかな~。

2週間、これで様子をみるようにと、花粉症のお薬貰ってきましたが・・・。
今度の薬は効くのかどうか?
雨が降ったりして今は楽です。
でも市販の薬と違って即効性のものではないから、今のうちから飲んでおいたほうがいいのでしょうね。
これから5月の初めまで、またイヤな季節の始まりです。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




先日、猫に荒らされた小松菜たち。
鈴の効果か?その後猫の侵入もなくすくすくと育っています。
小松菜

ホウレン草、ルッコラ

2/6蒔きの小松菜とホウレン草。
小松菜はまだ発芽しませんが、ホウレン草が数本、芽が出てきました~。
ずっと寒かったから発芽も遅いです。


2/7に蒔いた水耕栽培のレタスとサンチュは室内で育てているからもうこんなに!
そろそろ植え替えなければ。


これは・・・?
よくよく見たら芽が食べられていました。
テーブルの上に置いておいたのだけれど、いったい何時食べたのかしら~。



小松菜がだいぶ大きくなったので、半分収穫しました。
160gありました。


ホウレン草と、何時の間にやら生長していたルッコラも少しですが収穫。


ホウレン草サラダあかりは猫に踏まれていない部分だったのでサラダにして食べました。
お昼の一人分サラダにちょうどいいです。

生ハムと牛乳を煮詰めてチーズを作り、塩コショウ、オリーブオイルで食べました。














今日気が付いたのですが、ブロッコリーから脇芽が出ていました!
こんなこともあるのですね~。
蕾はできないかもしれないけれど、また柔らかい葉っぱが育ってきて、一粒で2度美味しいという感じ。
ちょっと虫に食われたような跡?があって、気になります。






コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




我が家にも来ました!
『押し買い』

昨日の午後、ピンポ~ンとチャイムの音。
今頃集金もないし、何だろう?と玄関に出てみると、

背広に名札をつけ、手にはパンフレットを挟んだバインダーを持った男の人。
『お宅にご不要になったネックレスとか指輪とかありませんか?』と宣う。

ピ~ンときましたよ!
先日ちらっと見たNHKの『ゆうどきネットワーク』で、『押し売り』ならぬ『押し買い』のことをやっていたのです。
消費者の家庭を直に訪問し、プラチナや金など貴金属を使ったアクセサリーをあっと言う間に買い取るのだそうです。
おもに一人暮らしの高齢者が狙われているとか。
全部見たのではないので、手口や被害の実態がどのぐらいなのかわからないのですが、
多分、安く買いたたかれてしまうというものなのでしょう。

「ありません。」と素っ気なく答えます。
『壊れているものでもいいんですけど。』と相手も食い下がる。
「私、元々アクセサリー持ってないのですよ。すみませんねぇ。」
    
哀しいかな、事実あまり高価なアクセサリーは持っていないのです。
あまり興味もないし。
というより、私はどうもネックレスや指輪は肌に着けていられない性質なんです。
結婚指輪さえもう何十年も外したまま。

相手はすんなり帰ってくれました。
しつこく居座ったり脅されたりする場合もあるらしいから、よかったです。
昨日の人がそういう人だったかどうか分かりませんが、こうして家庭を訪ねて何かしようという類は、信用しないと決めています。

色々な手口で儲けようと企む人が次々出てきます。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ