日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



去年から冬越しのブロッコリー。

入院前に割と大きく育ったものだけカバーを被せ、あとはそのままにしてあったのです。
退院後久しぶりに畑を覗いたら、カバーなしのブロッコリーが何者かに食われてしまっていました~。

まさか猫ではないだろうし・・・。
鳥につつかれたのかしら~。
あっしゅが食べる前にやられてしまった・・・。

やっぱりカバーちゃんとつけとけばよかった。
ポリ袋を被せました。
新しい葉っぱがきっと出てくると思います。


1/7蒔きの葉物はまずまず。
ホウレン草サラダあかりも今回はちゃんと発芽してくれました。
やっぱり今までは蒔き方がいけなかったのかな・・・。


やっぱり1/7に蒔いた水耕栽培用レタスは、すっかり忘れられて、せっかく発芽していたのに枯れ枯れになってしまいました。

日差しもずいぶん暖かくなりました。
そろそろ頑張って種蒔きしなければ!
ニンジンももう蒔き時なんですよね~。
去年のニンジンはちっとも大きくならず、でも生きてます。
小さいのを時々あっしゅが食べています。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今朝は久しぶりにぐっすり眠りました。
最初の目覚ましに気が付かず、二度目に目が覚めました。

最近寝付きが悪く、それなのに朝早く4時ごろ目が覚める、という状態がずっと続いていたのです。
検査をどうするか?検査が決まればその心配・・・。
さすがに鈍感な私もけっこう神経質になっていたようです。


検査の結果が出たらやりましょうと言われていたので、報告書を持って内科クリニックに行き、今度は胃の内視鏡検査をお願いしてきました。
少し先になりますが、イヤだけど仕方がない。
ほんとに健康診断はちゃんとやっておかなければいけないですね~。
ポックリならいいけれど、やっぱり病気になって苦しむのはイヤです。

先日の検査の前に血液検査したばかりなのに、また血液採られました。
先日の検査ではコレステロールがほんのちょっぴり下がったけどほとんど変化なしといってもいいぐらい。
栄養指導受けたって全然効果なし~。

でも悪玉コレステロールの値だけでなく、善玉との比率が問題なんだって去年採血した時お聞きしました。
去年は比率2.5倍でしたが、今回は2.2倍になっていました。ホッ。
ほんとは1.5倍以下がいいらしい・・・。
まだまだだな~。


せっかく動脈硬化がないって分かったので、このままを維持するべく頑張らねば!









コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




毎日寒い日が続きます。
でも季節は少しずつ進んでいるようで、我が家のロウバイがきれいに咲きました~。
5~6分咲きっていうところかな~。
一番花がきれいな時かも~。


梅の花も蕾をつけて開花の準備を始めました。


さて、2007年7月のブログにこの木なんの木?として、もしかして『枇杷の木』かしら~?とアップしましたが・・・。

その後、苦節5年半!
この冬、ついに枇杷の花が咲きましたぁ~!
花が咲いたのは初めてです。




2007年の頃は果してほんとに枇杷の木なんだろうか~?と
思っていたのだけれど、やっぱり枇杷の木でした。
その時40センチぐらいだった木が、もう3メートル半を超えています。
途中で伸びた枝を切っているのでほんとは4メートルを超えていたのかもしれません。

この枇杷は実家の父が毎年千葉の田舎に行き、帰りに必ず房州枇杷を買ってきて届けてくれたのです。
食べた種を夫が庭先にポ~ンと放っておいたのが芽が出たらしい。
その後、枇杷の木はすごく大きくなってどうしようもないと聞きましたので、引っこ抜こうと思ったのですが時すでに遅し・・・。
根が頑丈に張って手に負えなくなってしまいました。
それなら花が咲くまでこのままにしてみようか、ということで今になりました。

花が咲いたなら今度は是非実を生らせて食べてみたいものです。
大きくなりすぎも困るので剪定しながらこのままにしておきたいな~とも思っています。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今回の検査入院について、自分自身の記録として留めておきたいと思い書くことにしました。
私の心情を主に綴ったものとなっていますので、これから検査を受けようという方にはあまり参考にはならないかもしれません。
興味のない方は無視してください。

入院初日。
病棟に案内され、担当の看護師さんに言われ、まずびっくり~というかショック・・・。
『○○先生(私の外来の担当医)は副院長先生なので、患者さんは受け持たれません。』
えぇ~っ!!
ベテランの先生だから信頼できるだろうと思って検査を決めたのにな~。
担当がどんな先生だかわからないけれど大丈夫なんだろうか・・・。
一気に不安になる私。

おまけに今カテーテル検査を終わってきたという同室の方が、しきりに腕(穿刺部位)の痛みを訴えている。
またもう一人の方も、カテーテルのステント手術を受けた方らしく、手術中に血栓が脳に飛び右手が動かしにくいと!
この方は動脈硬化がずいぶん進んでいたらしい。
よりによって合併症が同室のお二人に出てるなんて!
ますます不安を募らせる私・・・。

幸い、腕の痛みは2度ほど先生がきて処置をして回復。次の日に何事もなく退院して行きました。
軽~い脳梗塞とされた方も少しずつ指の動きも回復傾向にあり、リハビリをしながら退院を待っておりました。
こんな状況を目の当たりにし、「もし私が脳梗塞起こしても、絶対復活してみせる!」と強く思ったのでした。

『担当の先生から後で検査についてお話がありますから、部屋で待っていてください。』と言われ
お粗末な病院の昼食を食べたり、本を読みながら夕方まで過ごす。
すでにホルター心電図が着けられ気分は病人。
その担当医となった先生が現れ、別室でお話を聞く。

大きな体格の中堅どころの先生でした。
この先生ならまずまずかな・・・。<品定め

『先ず冠動脈の狭窄がないかどうか造影剤を ぶちこんで うちこんで 確かめます。』
えっ?CTで冠動脈の狭窄はないって言われましたけど。
『CTも完璧ではないので造影剤ではっきり確かめます。』
はぁ・・・。

『次に攣縮誘発剤のアセチルコリンを ぶちこんで うちこんで 痙攣が起きるかどうか確かめます。』

医者の間では薬剤を入れることを『打ち込む』と言うのですね~。
何だか『ぶち込む』と言われた印象でこれにはびっくりでした~!
医者にとっては人間の心臓は物体と同じなのかな~という印象でした。

さて、検査の当日。
検査着に着替え、ストレッチャーでカテーテル室に運ばれました
先生やレントゲン技師の方、看護師さんなど5人ほどが青い服とビニール製の帽子を被ってスタンバイ。
私も帽子を被らされました。
あぁ、やっぱり○○先生はいらっしゃらないんだな~とちょっとがっかり。

看護師さんがてきぱきと心電図取り付けや消毒などしていきます。
穿刺部分が開けられた布を被せられ準備完了。
『部分麻酔をします。』
ブスブスブスと5~6回麻酔の注射を打たれました。
これは我慢しなければなりません。

ここでお偉い○○先生登場~。
モニターを見つめます。
やっぱり、いてくださるだけで安心感があります。

もうペースメーカー取り付けのためのワイヤーとカテーテルが身体に入ったようでしたが、私は全く何も感じませんでした。

『痛くないですか~?』
少し重苦しい感じがしますけど、いつもの痛みはありません。
『今度は~?痛みますか~?』
痛くありません。
いつもの痛みが来ると覚悟はしていたのですが、痛みは来ませんでした。

『yutoさん、終わったよ~。痙攣起きなかったよ~。』
えぇ~っ!!それじゃあ一体何なんですか!?
またまたびっくり~!

『微小血管だな~。
症状と心電図の所見で8~9割方痙攣が起きると思っていたんだけどね~。ニトロも効いたって言うし。』
『こういう人、時々いるんだよ。もうこれ以上ここでは確かめようがない。
でも検査やってよかったよ~。』と○○先生。

私の検査は『冠攣縮狭心症』を疑って薬剤注入で病変のある冠動脈の痙攣を誘発して確かめようということでしたが、空振りに終わりました。
冠れん縮狭心症はたばこを吸う男性に多い狭心症だそうで、太い冠動脈の痙攣が頻脈を誘い突然死もありうるという。
予防のお薬で心筋梗塞移行は避けられるそうです。

一方微小血管狭心症は中年女性に多く、更年期以降女性ホルモンの減少が原因で心筋の中を走る細い血管に痙攣が起きるということです。
けっこう患者数もいるようです。胸の痛みを経験している方もかなりいるのではないでしょうか?
ただ微小血管狭心症はニトロが効きにくいといわれており、私の場合ニトロを4~5回使ったことがありますが、いつも1分ぐらいでス~ッと症状が治まっていたので、先生は微小血管ということを考えなかったようでした。

ニトロが何で効いたのか?
たまたま痛みの終息と合致したのか?
謎です。
次の時にはまた使ってみて確かめたいです。
じゃなきゃ~、私がウソを言っているみたい。

微小血管狭心症は冠動脈と違い細い血管の痙攣なので直接命にかかわることは無いということで、それがわかったということは安心です。
検査は空振りに終わりましたが・・・。

さて、今後の方針としては、カルシウム拮抗薬が効いているようなので飲み続けるか?と言われたけれど、お薬をずっと飲み続けるのはすごく抵抗があったので、
ニトロが効いているようなので発作の時にはニトロで対処するということになりました。

でもニトロを使うと脳の血管も広げるので頭痛がひどいのですよね~。
それがかなり辛いし、去年まで3年間は医者にかかっていなかったこともあり、発作が治まるまでひたすら痛みに耐えていたのでした。

でも、命にかかわらないとはいえ、また忘れたころにやって来るあの痛みと、この先ずっと付き合っていかなければならないというのは、すごく憂鬱~。

検査が終わって、穿刺部位を先生が圧迫します。
書類には15分圧迫と書いてあったけれど、5~6分くらいじゃなかったかな~、抑えていたの。
『大丈夫そうだ。』と言って先生は圧迫を止めました。
でも~、患者としては大丈夫と言われても万全を期してほしいもの。
ちゃんと15分圧迫して欲しかった。
そういうとこ、患者の心理を分かってないよね~。

またストレッチャーに乗せられ部屋に戻ります。
部屋に戻ると6時間は安静です。
音楽プレーヤーを持っていったので、ずっと音楽を聴いていました。
ベッドはスプリングのベッドではなかったので割と楽でしたが、2時間ぐらいするとミシミシ身体が痛くなり、看護師さんの介助で横向きになれました。
2度ほど寝がえりをさせてもらい、何とか6時間耐えました。

安静解除になり夕方には点滴も取れるともう健康体。
幸い、何の合併症もなく、病院にいることが何だか申し訳ないぐらい。
先生も穿刺部を一度確認に来ただけ。
看護師さんの扱いも違う。
ましてや期待通り(?)の結果ではなかったんだからな~。
前日退院してった腕の痛かった方も、微小血管の方だったようです。
その方は動脈硬化を見るため造影剤の検査だけだったので腕からの穿刺だったようでした。

三日目にはもう一度、穿刺部を先生が消毒に来るという建前でしたが、土曜日だったこともあり先生は来ませんでした。

10時までの退院ということでしたが、書類が来て今後の説明を聞いてもう退院してよいと言われ、9時過ぎにはとっとと退院してきました。

結果的には微小血管狭心症を確認する検査はしていないので『微小血管れん縮の疑い』ということになりました。
でも期待通り(?)ではなかったけれど、『冠れん縮狭心症』ではない、ということが分かったので、検査をやったことは正解だったのではと思います。
合併症もなかったし~。









コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




無事何事もなく退院しました~。

微小血管狭心症 の疑い

ということになりました。疑いということはこれ以上は調べようがないと…
先生もびっくりの予想外の結果でした。

入院の顛末はまた~。

ご心配下さったみなさん、どうもありがとうございました。
コメントのお返し、また後程させていただきます。

さて、運動不足を取り返さねば!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日から二泊三日で  検査に行くことになりました。

心臓カテーテルの検査を受けることにしました。

年明け、ちょっと間が空いた診察予約日。
いろいろ考えて、自分なりに結論を出して診察に臨みました。

その間の様子を聞いた後、
『○○さんはー、検査はあまり気が進まないと言うから~。』と先生に言われたけれど

やっぱり検査をお願いしたいと思います。と言いました。

『何!?検査やる?!』

はい。どこがどう悪いのか?悪くないのか?はっきり知りたいと思います。と言いました。


何だかね~。
今まで全然気にしていなかったんだけど、先生に言われて以来頭の片隅にずっとこびりついて
気がつくと心臓のこと考えて気持ちがもやもやしている。
検査ではっきりすれば気持ちもすっきりするんじゃないかと思うと先生に言いました。

それと、
去年やった冠動脈のCT検査。
あれ、すごく感動したのです。
こんな風に自分の心臓を見ることができたという驚き。
だから今度の検査も自分の身体の状態をはっきり知るチャンスなんじゃないか?と思った。
恐がってやらなかったら、やっぱりどうなっているのか?知りたかった、
何でやらなかったんだろうって後悔するんじゃないかと思った。

リスクは恐いけど、ほとんどの人が何事もなく検査を受けているのだから大丈夫だろうと。
自分には災難は降り掛からないだろうという心理ね。


先生がやらなくても大丈夫だよ~とおっしゃるなら止めますけれど。と言うと

『そんなことないよ。前から言っているでしょ。やった方がいいって。白黒はっきりつくからね。』

やると聞いた先生。
さっそく電話で検査日の調整。
何だか嬉しそう。
検査でも数が増えるのって病院にとっては色々と好都合なんでしょう。
それと、以前外科の医者は手術が好きって聞いたことあるけれど、それと同じようなものかもしれない~なんて思った。
ほら~美容師さんも髪を切るの好きだよね~。黙っているとどんどん短くなっちゃう。
それも似たようなものかな~と思う。(ちょっと違う?)

『1000人に一人だからネ。』
そんなに気にすることないよ~という感じでニコッとして私を覗き込む先生。
やっぱり嬉しいんだ~。

検査やるについては、私の考えていたのとちょっと違ったりして誤算もあったけれど、
やるって決めたからにはああだこうだ気にしたってしょうがない!
こうなったらもう開き直るしかないでしょう!



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




ある提出書類に『あなたの性格』という欄があって、

はて?私の性格ってどんなだろう~?

と考えてしまいました。

血液型はA型なので、几帳面。
と思っていたけれど、全然几帳面なんかじゃない。
片づけは下手だし、面倒なことはついつい後回し。

協調性はあるほう。というより自分の意見は主張しないタイプ。
でも年とって少し変わってきたかな~?
責任感はある方だと思う。

で、鈍い。鈍感。
もしかしてあれってこういうことだったのかしら~、ってずっと後になってから気が付く。

意地悪じゃないけど、意地悪なことも考える。
優しいばかりじゃないけど優しい。
うぅ~ん。びみょー。

いったいどうやって書けばいいんだろ。

テキトーに書いておこうかしら~。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




最近は洋裁などほとんどやらなくなってきているのですが、何か作ろうとするとき、いつも行くお店があります。
生地も安く重宝していたのですが、久しぶりに行ってみたら売りつくしセールをやっている!
お店の中は品物もほとんどありません。
聞けばもう生地類は売らないと言う。
えぇ~?!

今は生地を買って洋服作ろうなんて人は少ないからな~。
既製品いくらでもお手頃価格で買えるし。
それに2~3年前にすぐそばのデパートにユザワヤが入ったのも影響してるかな~。

キルティングなんてユザワヤより安かったのです。
仕方が無いのでユザワヤに行って、これからはここで買うほかないので会員カード作ってきました。
年会費525円だって・・・。
1割り引きとかセールの時には2~3割り引きになるらしい。

しかし売り場面積がそれほど大きくないので、手芸関係の材料はけっこう充実しているけど、洋裁用の生地はやはり遠出をしなければならなくなりそう。

少しずつ不便な世の中になって行きます。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1/7蒔きの野菜が発芽していました。
2~3日前に発芽したと思われます。
なので10日ぐらいかかったことになります。
やっぱり暖房のない部屋で、日中数時間の日当たりだけではそんなに容易くは発芽しないですね~。
窓際に置いているから夜などうんと冷えているでしょうし。



水耕栽培のレタスは5日くらいで発芽し、そろそろ植え替え時期です。
こちらは暖かい部屋なのでまずまず順調です。


しかし、ほんとに今年の冬は寒い!
今朝はこの冬一番という予報通りでした。
氷がばっちり張っていました。

じつはお天気がよいとのことだったので、昨夜支度をし今朝は早起きして出掛けるつもりだったけど~。
寒くて起きられず挫折~。
こんなんじゃ年初の意気込みはどこへやら~。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




冬眠中につき、ネタがありません・・・。

仕方が無いので、ブスっこあっしゅのアップなど・・・。

一点集中~。




じつわトイレ中・・・。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ