日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



朝晩ずいぶん寒くなってきましたね~。
気がつけば10月も明日で終わり。早いな・・・。

今日は葉物の種まきをしました。
この前蒔いたのが10/8だったから、もう少し早目に蒔けばよかったのだけれど。
だんだん寒くなってくると生長も遅くて食べられるようになるには3ヶ月ぐらいかかります。
ちょっと遅くなったけれどお正月ぐらいに食べられるといいな~。

10/8蒔きの葉物いろいろ~。
少し間引きしてあげなければ。
葉大根、カラフルファイブ、ルッコラ

小松菜、ホウレンソウサラダあかり、春菊
春菊は発芽率悪すぎ。

小松菜がちょん切れていました。
誰の仕業~?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週は次女が胃の不調を訴え、内科で薬を貰ったものの、すっきりしなくて
もしかしてスキルス胃がんではないか?と涙目。
スマホでいろいろ検索しているらしく、症状が全部当てはまると言う。
ガンも胃炎も似たような症状でそんなことでストレス溜めるのが一番いけないんだよと言うものの、
こちらもちょっと心配になり、なかなか寝付けない日が続いていました。

お薬がなくなるのを機会に、胃カメラをお願いしようともう一度内科へ。
先週はアルバイト(?)の出張先生で、今回院長先生に診ていただいたところ、
症状を聞いたあと心配ないとのこと。
血液検査もやり、やはり大丈夫だと言い、ウイルスが入った状態だろうということでした。
それを聞きこちらも一安心、ホッとしました。
それこそ、自分が病気になるならともかく、子供の病気だけは御免蒙りたいです。
もう一度違うお薬を出してそれでもまだ治らないようなら検査しましょうと。

今は血液検査でガンが分かるのですね~。
ちょっと検索したら、血液検査では進行ガン未分化ガンは見逃すらしい。
もし進行ガンだったらと思うけれど、今回は先ず痛みがあり気持ちの悪さがありで粘膜に異常があるかも知れない状態なら、血液検査でもチェック可能ということなのでしょうか。
消化器がご専門の先生なので間違いはないと思うのだけれど。

とにかくここずっと消化のよいメニュー、胃に優しいメニューと食事に気を使ってきて、私の数少ないレパートリーがとっくに底をつきました。
お薬を飲んでいる間はもう少し続けようと思うのだけれど、早く普通のメニューに戻れるといいけれど。
本人はと言えば、初めての胃痛ですごく心配してたけれど、先生に心配ないと言われて少しすっきりしたみたい。
ま、職場の人間関係もけっこうストレスになっているようで困ったことです。

こんなことがあるとほんとに健康で何事もなく生活できるってほんとに素晴らしいこと、幸せで有難いことなんだとしみじみ思います。
健康でなければ食べるものも食べられないし、それこそ山どころではないですからね~。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝の朝日新聞beの紙面で、『思い出の外国の児童文学』というテーマのランキングがありました。

私の思い出の本はバーネットの『秘密の花園』です。
子供の頃、誰の本だかわからないのだけれど借りて読んだのです。
花園の秘密や病弱なコリンの秘密、そして少しずつ心通わせていく物語をドキドキしながら読みました。
とにかくすごく印象に残り惹かれる物語でした。
その後何度か映画を見る機会もありました。

今朝の新聞ではこの物語がランク外になっているみたいでとても残念でした。

その他に私が好きだった児童文学といったら
マルシャークの『森は生きている』と、外国のではないけれど下村湖人の『次郎物語』
それと江戸川乱歩の『怪人20面相』です。

『森は生きている』は最初は学校で映画を観たのです。
すごく印象的な映画で、その後戯曲を読み舞台も見ました。
『次郎物語』は子供の頃、ちょうどご飯時にラジオから流れてきて(後で思い出したらテレビで見ていたのでした。子供の頃というより、十代半ばごろ(?)のことでした)
毎日夢中で聞きその後本を読みました。
『怪人20面相』は学校の図書館にある全集を毎週貸出日に借りにいくのが楽しみでした。
これも最初はラジオの放送からだったかな~。
まだそのころはテレビがありませんでした。

何だかすごく懐かしい子供の頃を思い出しました。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ミニトマトアイコがまだポツポツと採れるのです。
なので、まだ片付けられずにいます。

桃太郎トマトのようにすぐ食べてしまうこともなく、冷蔵庫でそのまま・・・。
いつ採れたのだか?分からなくなってしまうということも。
もっとどんどん食べればいいのだけれど。

余り気味のアイコでトマトソースを作りました。
”ためしてガッテン”流トマトソース。


イタリア風豚しゃぶを作りました。

花が咲いて堅くなった
バジルの葉を添えて・・・

我が家らしくない盛り付け・・・

ずいぶんシャレてるね~
と言いながら娘は全部食べてくれました。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この土日はすっきり晴れて絶好の登山日和でしたね~。
どこか近場でも~、と思ったのだけれど、家の仕事もいろいろやらなければならないし・・・。
股関節にも少し違和感があり、今週は我慢でした。
でも行きたいところに行ったので、今度はどこに行こう~?と分からなくなっているのか本当。
今はそれほど行きたいところがないのです。
来年のためにも少しずつでも歩かなくてはと思うのですけれど。

朝晩はめっきり涼しくなって足が冷たくなり、靴下をはきたくなってきました。
若いころは冬でもソックスなしで過ごしたものだけれど、やはり年をとるとそういうわけにもいかないですね~。
衣替えもようやく済んで、温かいお蒲団も出し冬に向う準備を少しずつ整えています。
考えてみればあと二ヶ月ちょっとで今年もおしまいなんですよね~。
今年の冬はあっしゅの暖房を考える必要もなく・・・。



庭に咲いている数少ないお花。
秋の定番。
シュウメイギク。













こぼれ種から芽が出たトレニア。



























バラは年間通して時々咲きます。
雨が多いと咲くのかな~。




何とシバザクラが咲いていました。
これも雨が多かったから咲きだしたのでしょうか?











コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今年こそはちゃんと育てよう~と意気込んで種まきしたビオラパンジーですが、
やっぱり放っぽらかしで・・・。
雨降りが多いのをいいことに水やりさえサボり気味。

小輪パンジーピカソミックスはほぼ全滅。
リブラはまずまず。
そこにいくとビオラミックスは発芽率、生育率ともにほぼ100%。
やっぱりビオラの方が丈夫なんでしょうかね~。
もっともパンジーももっと大事にしてあげていればもっと生き残ったのでしょうけれど。

ビオラがモサモサと徒長しているので早く植え替えねばと気になっていたのですが、
今日ようやく植え替えてあげました。
もっと愛情を注がないと・・・。
せっせと水やりと栄養を頑張ってあげたいと思います。

 徒長ビオラ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9/23に種をまき、ネットを被せて大事に育ててきたガーデンレタス。
今日、ネットを外してみたら、何と!株の根元にピッチリと虫が付いている!
アブラムシ~?
気持ち悪いので全部廃棄処分にしました。
何時付いたのだろう?
ベランダで育てていたのに~。
また今日種をまいてみましたが、虫がつかずに育つのでしょうか・・・?
もうガッカリしてしまいました。
上手くいかないと野菜作りもイヤになってしまいます。

8月に種まきしたニンジンはちっとも発芽しなかったのですが、放っぽらかしてあった連結ポットから
今頃になって発芽しているのを見っけ。
雑草と一緒

5本あります。(赤○)
これは貴重だから大事にしよう~。
しかし、発芽に3ヶ月もかかるなんて・・・。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




せっかく雨飾山に行くのだから、そのついでに鎌池に行ってみようと思いました。
南小谷から雨飾高原行きのバスは登山者(?)4人。

12時発のバスは雨飾高原に12時41分に到着し、帰りは15時21分に乗らなければならないので
散策時間は2時間40分。
あらかじめGPSにルートを設定すると、鎌池まで40分、鎌池を一周するのに40分、またバス停まで40分とすれば、写真を撮りながらも十分な時間・・・と思っていました。

小谷村のホームページによると、鎌池には『南小谷駅前から小谷村営バスで「雨飾高原」下車、徒歩約40分』とあったので、雨飾高原終点まで行きました。
ところが、どこから鎌池に行ったら良いのか?何の案内もないのでわからない。
取りあえず車道を先に進んでみました。
どこかしらに鎌池に行かれる道があるのだろう~。

しかしちっともそれらしい道はなく、
地図をよくよく見ると、どうやら小谷温泉山田旅館のところから歩くようになっている!
終点まで乗ってしまってはダメだったんだ~。
今更山田旅館のところまで戻れないし、
GPSで確か脇道があったよな~と確認してみる。

ありました~!(オレンジの道)
よかった・・・。
これで何とか行かれるだろう。ぐるっと車道を廻るんじゃ大変。





ところがこの道、ほとんど歩かれていないらしく、クモの巣はくっつく、踏み跡は薄い・・・。
でも所々赤いテープがあり、大丈夫らしい。工事運搬用のモノレールも設置されていました。
一度沢に下りて急な階段を登ったら山田旅館から上がってくる道と合流しました。
沢に下りる。

何きのこ?

少し紅葉が始まった気持ちの良い林。

しかし、しっかりした登山道って感じで、鎌池にはもっと簡単に行かれるものだと思っていたのだけれど。
時々こんな案内が出てくるのでこの道でいいんだ~と安心できます。


1時間ぐらいかかってしまったけれど鎌池に到着しました~。
写真目当ての人がけっこういました。

さざ波が立って池に映り込まないです。
















まだ紅葉は薄めかな~。
鎌池の紅葉はこんなものじゃないという印象だったけれど・・・。
池にいた人も『今年は赤が少ないね~』と言っていました。

ぐるっと一周するつもりだったけれど、思ったよりここに来るのに時間がかかってしまい、帰りも1時間ぐらい見ないと~と思って30分ほどで切り上げて帰ってきました。
もっと素晴らしい紅葉の時期に、じっくりシャッターチャンスを狙って写真を撮りたいですね。
腕もないのに雨飾山のついでに・・・なんてではいい写真は撮れません。

ところで、帰りは山田旅館に下りる道を行ったのですが、こちらは一応刈り払いもされているようです。
1箇所泥濘があり、木道がかかっている場所で濡れた木道で見事にすってんころりん~。
ズボンはドロドロ、GPSもカメラも一部泥になってしまいました。
ティッシュで泥をぬぐって、濡れティッシュできれいにしたけれど、次の日の雨飾山の写真の出来はこれのせい~?
やっぱり写真がへたくそなんですね。






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




もう何年も、秋になると雨飾山に行きたい行きたいと思いながら、なかなか行くことができませんでした。
日帰りの山だけれど日帰りは難しいのです。
麓で前泊がどうしても必要なのだけれど、秋はとても混むらしく宿がなかなかとれません。

来週は週明けから超大型の台風が接近するということで、土曜日辺りまでならお天気が良いらしい。
金曜日に前泊できれば、と宿を探し運よく下里瀬温泉の『サンテインおたり』という宿に宿泊できました。
ほんとは新潟の雨飾温泉から小谷へ抜けたかったのだけれど・・・。
小谷で泊まるのなら、1日目は鎌池を散策、二日目に雨飾山に登ろうと思いました。

鎌池の方は時間もあまりなくて、いい写真も撮れなかったのですが先ずは雨飾山のレポから~。

早朝5時半にタクシーを頼みました。
6時に登山口に到着する前からもうすごい数の車が路駐しています。すでに100台ぐらい停まっているのでは?
タクシーの運転手さんもこれほどの路駐は見たこともないとびっくりしていました。
これではすれ違いが難しいと。
何とか登山口まで行ってもらえましたが、無事に戻れたでしょうか。
秋の雨飾山が混むのは聞いていたし、土曜日だから混むだろうな~と覚悟はしていましたが、こんな状態だったとは!
ちなみにタクシー代は6850円。

コース  登山口~ぶな平~荒菅沢~笹平~雨飾山(ピストン)

最初は平坦な道を20分ぐらい歩きます。
それが終わるといよいよ本格的な登山道。
最初から急登~。でもこんなの序の口。


ぶな平を過ぎると紅葉もきれいになってきました。


なにやらみなさん、立ち止まって眺めています。


これでした~!
フトンビシの岩峰。
紅葉と白い岩峰が印象的。


荒菅沢から。たくさんの人が休んでいました。






荒菅沢からの登りも急登です。紅葉のトンネル。




稜線に出ました。登山者がずっと繋がって登っているのが見えます。


眼下の紅葉。登山口駐車場も見えます。


ようやく山頂が見えてきました。


笹平。


山頂直下。
そろそろ下山者も多くなり、登山道が急で狭く一人ずつしか通れないので渋滞が発生します。


ようやく山頂に到着しました。


山頂より。北アルプスは霞んでうっすらとしか見えません。


焼山  火打山         金山    天狗原山


そして日本海。


山頂は大混雑でようやく1人分の休憩場所を見つけて早いお昼にしました。


眺望を十分楽しんだら下山です。
まだまだ沢山の人が登ってくるので、下りの方が渋滞がひどく却って時間がかかります。
梯子のかかった急な場所も2ヶ所あり、交互に数人ずつ上り下りします。






日の当たり方で朝より紅葉が鮮やかになったように感じます。




同じ写真を何枚も。




ぶな平。木陰でみなさん一休み。
ですが、私は下山を急ぎます。
渋滞のおかげで下山予定時間を大幅に過ぎ、温泉にも入りたいのにバスの時間が迫ってくるし、
またトイレもないので早く登山口に着きたい~。


ようやく登山口に帰ってきました。
トイレにも寄って一安心。
私はここからまだバス停まで小一時間歩かねばなりません。
ほとんどの人が車で来ているので、ほかに歩いている人はいません。

行きのタクシーの運転手さんに聞いていた露天風呂ならサッと汗を流す時間がありそう。
雨飾荘の少し下、バス停終点より少し上に露天風呂があります。
管理料にご協力ということで箱が掛けられていました。
それではと200円を入れましたが、他の人は誰も入れていなかったみたい~。
男女別に露天風呂があります。


岩に囲まれています。
熱い時はホースで引かれた水で薄めるそうです。
ちょうどよい湯加減で気持ちよかったです。
髪や身体を洗ったりはできませんが、汗になった洋服を着替えてさっぱりして帰ることができました。


大混雑の雨飾山。
紅葉の時期ってこんなに混むのですね~!
前日、鎌池に行く時出会った若者は、ガスって何も見えなかった~とぼやいていました。
北アルプスが霞んでいたのは少し残念だったけれど、お天気よく紅葉もきれいで念願の雨飾山にようやく登ることができました。






コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今日は庭の草取りと枇杷の剪定をしました。
枇杷の剪定は9月に入ったらやるということだけれど、すっかり忘れていて
先週末までいろいろ忙しく庭も放っぽらかしでした。
草取りは何時やったっけ~?
また初めから~という感じ。
今の季節ミズヒキがすごくて次々新しい芽が出て、小さくても花を咲かせていました。

枇杷の剪定はいい加減です。
高く伸びたところと枝が混んでいるところをバッサリと。
もう次の花芽がついているらしいけれど、来年はどのぐらい実が生ってくれるのか?

今日は葉物の種まきもしました。
ペットボトルプランターではなく、畑を作ってあったところに蒔きました。
まだ虫がつくでしょうかね~。
10月中は少しずつずらせて蒔いていこうと思います。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ