日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



先日次女が来た時に、知り合いから頂いたというタケノコを持ってきてくれました。
初物です。
もうスーパーにも出回っていますが、毎年妹が届けてくれるのでそれを期待してスーパーでは買いません。

早速タケノコご飯と若竹煮を作りました。
旬のものは美味しいです。
 若竹煮


何故だか今日は鼻炎が酷いです。
やっぱり疲れか~?
今年は症状の出る前、早い時期から薬を飲み始めたせいか?ちょっと長い時間出掛けた日を除いて、割と症状は軽く済んでいました。
お使いぐらいしか出掛けていないのに今日は辛い。
早く寝て体調を整えます。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




月曜日から2泊3日で孫たちが来ていました。
今日の夕方帰って行きました。
男の子二人なので3日間、ま~賑やかなこと。
色々忙しかったけれど、親子3人だったので気は楽でした。

下の子に作ったアンパンマンのリュックは気に入ってくれたようです。
そしたら上の孫も『僕も欲しい』と言うので作ってあげると約束しました。
やっぱり同じものを作ってあげなくてはいけなかったですね。
柄はアンパンマンという訳にはいきませんが。

桜も満開になりどこかへ行きたいけれど、お天気悪かったり都合が悪かったり
中々出掛けることが出来ません。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




去年の11月に苗を貰って植えた由緒正しい農協の大根。
途中白さび病が発生したけど、病気の葉を取り除いてそのまま植えてありました。
大分大根が太くなったのもあるので一本抜いてみました。


やっぱり土の深さが足りないため寸足らずの大根になっちゃいましたが、太さはまずまず。
サラダに刻んでも普通に食べられたし千六本で味噌汁に入れても普通に食べられました。
葉も白さび病の影響はほとんどなく、周りの汚く枯れたところを除き細かく刻んでチリメンとおかかと一緒にゴマ油で炒めて食べました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3歳の孫が、一時ブームが去ったアンパンマンブームがまたやってきて
1歳の時に作ってあげたアンパンマンのリュックサックを未だに背負いたがるらしいです。
赤ちゃんの時のリュックなので小さいし窮屈なので新しく作ってあげました。
 

じつは新しくと言っても生地は・・・以前作った子供用食卓椅子を壊したもの。
お兄ちゃんがもう大人の椅子が使えるようになったのでこの椅子は必要なくなったのです。
両開きファスナーでポケットも付けておやつもたくさん入る大きさです。
春休みのうちに一度来るらしいので、その時に渡してあげようと思います。
上の孫は今年は小学校に入るので色々作るものがあると言い、娘が一人では作れないので来た時に作る予定だそうです。
小学生になるとさすがにアンパンマンは卒業で恐竜柄が人気のようです。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




季節の変わり目、暖かかったり寒かったり。
明日はまた寒くなりそうです。
こんなに寒暖差が激しいと体調崩しそうです。

庭に残っていた葉大根と小松菜を全部収穫しました。
小松菜はもうトウ立ちして蕾ができていました。
蕾菜は菜花と一緒にお浸しにして食べました。
葉も少し固そうだけど何とか食べられそうです。

 

葉大根は茹でて刻んで冷凍しました。
 

あとは春菊とルッコラが残っています。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夫がいつの間にか食用菜花の種を蒔いていて
『もう採り頃だぞー』と言うのでびっくり。
この頃は夫が畑(?)の世話をして色々種を蒔いたり土をほじったりしています。
私はこの時期なるべく外へは出ないのです。

夕食に早速お浸しにして食べました。
美味しかったです。
今年は白菜を植えるのを忘れてしまったので、その代わりになってよかったです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11月から始まった星空講座、昨日は最終回でした。
コロナで休講もあるかも知れないと思いましたが、何とか休講せず全9回を開催していただきました。
知っているようで知らないことも多い、むしろ知らないことの方が多い天文学の話は毎回とても楽しみでした。

普段見ている星は天の川銀河の星たちでそれが全てのような気がしていたけど
宇宙には無数の(2兆個?)銀河が存在し一つ一つの銀河は数千億個の星の集団だという事も初めて知ったことでした。
学校で習った時には恒星は動かない星と覚えたような気がするけど、宇宙はものすごい勢いで膨張していて恒星はガスの天体で核融合反応のエネルギーで輝いていること、
太陽も自転していることや天の川銀河の中で公転していること、
天の川銀河も回転していることも知ってびっくり。
宇宙の起原やブラックホール、ダークマターなど考えても実感として理解できないことがたくさんありますが、この途方もなく広大な宇宙の中にあって、地球がほんとに素晴らしい環境で人類がこうして進化してきたことを大事にしたいです。
争いや憎しみでこの素晴らしい地球、命を壊さないように切に願います。

夏の星座のへびつかい座はヘビに絡みつかれる医神アスクレピオスの姿だそうです。
ギリシャ神話では優れた医者だったアスクレピオスは多くの人々を救ったけれど不老不死の研究を重ねついに死者を蘇らせるようになったとか。
死者の国を司る神々はこれに怒りアスクレピオスを殺して星座にしたそうです。
今新型コロナの話題で登場することも多いWHOのマークは『アスクレピオスの杖』と言って
ギリシア神話に登場する名医アスクレピオスの持っていた蛇の巻きついた杖のことで
医療・医術の象徴として世界的に広く用いられているシンボルマークだそうです。
WHOの会見があるたびにあのマークは何か意味があるのだろうと思っていたけれど初めて知りました。

全回を通して星雲や星団の見つけ方も教えてもらったので観察をこれからの楽しみにしたいです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




全国的に晴れ予報だったので思い切って入笠山に行ってみました。
少し時間に余裕をもって早く行けば電車もそれほど混んではいないかもと。
そこそこ通勤客は乗っていましたが混雑というほどではなく良かったです。
特急あずさはガラガラです。
マスクも二重にして行きました。

行きたいところはいっぱいあるけれど、久しぶりの歩きで体力に自信がなかったし入笠山はどうだろう?
何とか登れましたが、登りでは2~3分置きぐらいに立ち止まり息を整えるありさま。
何度も休みながらようやく登ることが出来ました。

入笠山は富士見駅から無料のシャトルバスが出ているので助かります。
登山者は3~4人ぐらい。スキー客も4~5人でバスも混雑は無く安心でした。
ゴンドラも次々動いているのでグループごとの乗車。
ソロは一人ずつでした。
ゴンドラを降りると目の前に八ヶ岳。
この先はスキーコースです。

林の中にうさぎの足跡。

サルオガセ
ちょっと不気味ですね。こんな木が何本かありました。

山頂から
南アルプス
富士山は見えませんでした。

北アルプス
少し霞んでいます。

御嶽山、乗鞍岳

中央アルプス


八ヶ岳
ずっと雲がまとわりついていました。

蓼科山、北横岳、縞枯山、茶臼山
360度の展望です。

そこそこ人はいたけれど今日は割と静かな山頂でした。

山頂で1時間ほどのんびりして下山しました。
下りでは平坦な道でもアイゼンを付けた足が重くて重くて・・・。
頑張って少しずつ動き出さないとほんとに歩けなくなってしまいます。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




我が家の梅の蕾がようやくほころんできました。
明日は一斉に咲き出しそうです。

寒かったせいか今年のクリスマスローズは開花が遅かった気がします。
花の数もいつもより少ないです。
 

クロッカスが咲きました。

先日の梅林でオオイヌノフグリ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )