日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



毎週土曜日、新聞にパズルが載ってきます。
以前はよく解いていたのですが、最近あまりやらなくなりました。
ごちゃらごちゃらとしたことに頭を使うのがだんだん面倒になってきたのですね。

何時だったか、細かい迷路を入口から出口まで同じ道を通らないで行きましょう!なんて問題がありました。
その迷路を見た途端、ごちゃごちゃした絵に目と頭が拒否反応。

解くのは面倒だな~という段階を超えて、頭がもう受け付けなくなっていることに後で気が付きました。
明らかに脳の老化が進んでいる・・・。

ちょっと危機を感じました。

幾種類かの組み合わせで同じものはどれですか?なんてクイズも「もう、めんどくさい!」とやらなくなって久しい。
もう年だからだんだん面倒になるのは仕方ない。
そう思っていたけどじつはこれが始まりなのではないか?

これはどうしても意識して頭を使わねば!
面倒でも毎週パズルを解いてみよう!
そう思ってこの土曜日のパズルを解いてみました。
それほどややこしい問題ではなかったせいか、わりとすんなり解くことができました。

この年になったら、頭も身体も老化防止のために努力しなきゃならないのですよね。

何時までも元気でいるために頑張らねば!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




マリーゴールドとバジルの種を買ってきました。

マリーゴールドは去年咲かせた花から種を採ったのですが、ほとんど芽が出ず・・・。


上 自家採種   下 買った種

やはり、今度買った種はしっかり実が入っている感じ。
去年採った種は細くて実(種)も小さくていかにも頼りない・・・。
何が悪かったのだろ・・・


バジルは苗を買ってしまおうかとも考えたのですが、種を買っておけば欲しいだけ蒔けると思ってまた種を買ってきました。

種の袋に書いてある説明書きもメーカーによって違って
前のは、
春蒔きで4~6月が蒔き時。
プランターにバラ蒔き。
本葉4~5枚で20センチの株間。

とだけ。

今度のは
光があるとよく発芽するので土はごく薄くかける。
という記述も。

な~んだ~!
私は今までちょっと暗くして発芽させてた~。
だから発芽まですごく時間がかかっていました。
暗くすることなかったんだ・・・。

新しい種だし、今度こそ失敗なくできるでしょうね~。






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




4月半ばに蒔いたゴーヤが元気に育っています。
やっぱり丈夫なんですね~。
14本あるので、半分をもう一鉢に移して網掛けの用意をしなければ。



茎ブロッコリーもぐんぐん大きくなっている感じ。
ちょっと混んでいるので、少しずつ間引いてあっしゅのおやつにしようと思います。
よくよく見たら穴がポツポツ空いている葉っぱが!
青虫ついていました~。


ゴーヤのように勝手に大きくなってくれるような苗もあれば・・・。
4月の初めに蒔いたバジル。
ちっとも大きくなりません。



どうしちゃったんだろ・・・袋を見たら18年て書いてあった・・・。
翌年買ったとしても古過ぎ!
新しい種を買ってこよ。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日の試合はセ・リーグ全部負け。
こういう時に勝っておくといいのにね。
中止になった中日が一番喜んでいるのかな。

ヤクルトの高田監督が辞任しましたね~。
開幕当初、すごく調子良かったのにいったいどうしちゃったんだろ。
この頃さすがにヤクルトの試合結果が気になるようになりました。
去年のベイスターズみたいで気の毒・・・。
って、よそのこと心配している立場ではないんだけれど。
明日は我が身・・・。

負け続けるとどんどんプレッシャーかかってくるんですよね。負の連鎖。
ガラッと気持ちきりかえるしかないんでしょうね。
やっている選手が一番つらいと思う。
今朝テレビのインタビューで男の子がいいこと言ってた。
「誰も悪くないよ。ただ勝てないだけだよ。」って。
こういうファンの子がいるって嬉しいよね~。
負けるとつい愚痴ったり戦犯探しなんかしてしまうけど。

やっぱりよそのことだと気の毒に~って思えるってことだけど、
もしベイスターズの負けが込んでも果してこの子のように応援できるのだろうか・・・。
ファンとしての在り方を小さい子に教わった気がした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




去年フェンス取り替えのため全部撤去したつるバラが、今年復活しました。
今がちょうど見頃です。


このバラは花が開き切ってしまうとあまりバラの面影がありません。
そしてすぐ花びらが散ってしまうのです。


何でもそうでしょうけれど、花がこれから開きます、というこのぐらいが華!


こちらは一重のつるバラ。
何年か前に友人に譲ってもらって、なかなか伸びてこなかったのですが、
ようやくフェンスに絡まってたくさんの花を咲かせてくれました。




とても華やかなバラです。


去年種を蒔いて咲かせたブルーサルビアの根をそのままにしておいたら、
今年花を咲かせてくれました~。
これなら毎年種を蒔かなくても済みます。

アッツザクラも去年苗を買ったものですが、今年こんなに花が咲きました。
アッツザクラは可愛いのでいつも苗を買うのですが、
次の年に花が咲いてくれたのは初めてです。
いつでもダメにしていたのです。


今年種まきしたカモミールの花も咲きました。
すごく丈夫そうです。

カモミールは大して世話をしなくても毎年咲いてくれるらしいのでうれしいです。



ビオラがそろそろ終わりになってきました。
花柄摘みも追いつかなくなってきましたので、鉢を一つ整理しました。


種も採りたいからそのままにしておくものもあるけれど、
少しずつ鉢を整理していこうと思います。
丈夫で長いこと咲いてくれました。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




トンネルハウスがぼろぼろになったので、新しく買いました~。
半年ぐらい持ってくれるかな?と思ったけれど、1月に買ってあげて4ヶ月。
でもこれだけぼろぼろになるまで遊んでくれたら、買ってあげた甲斐があるというもの。
ボロボロというより、もうトンネルの面影もない・・・。

これ、ボクの!
まだポリラップ剥していないのにさっそく臭い付けですよ~。

さて、牧草も一緒に買ったのですが・・・。

牧草はまとめ買いの方が割安なので、違うお店で買うのですが、
先日箱入り牧草を買って、見てみてびっくり!
今まで買っていた同じものと牧草の硬さや状態が全くと言ってよいほど違うのです。
茎ばかりでツンツンしていて硬過ぎ!
あっしゅの食い付きもイマイチ。
高いわら買っているのに。
お店に問い合わせたら、
「刈り取ったところがまとまって入ってしまったのでしょう。」って・・・。
ひどいよ~!
良く見たら、なるほど~。
ちょうどわらの根元からザックリ刈り取った状態のまま入っていました。
根元の方だから硬くて長い!
これは不運と嘆くしかないの~?

それだけでも怒りモードなのに、更に!
わらを小出しにするとき、手を突っ込むと、そのあと必ず手が痒くなるのです。
わらアレルギー?!
こんなこと初めて。

けれどまだ買ったばかりだし、捨てるわけにもいかないので少しずつ食べてもらうつもりですけれど。
で、今回別のお店で小さいパックを買いました。↓

左 二番刈り
右 一番刈り

二番刈りの方が柔らかいのです。
一番刈りは程よい硬さで、すごく良かったのです。
今回は今までと同じ状態の品物が届きました。
よかった~。

割安だからと箱入りをまとめ買いするのも善し悪しですね。
わらは収穫する時期などで状態が均一ではないし、今度のようにあまり良くない部分が入ってしまったらどうしようもないです。
割高だけど、小袋入りのを買うことにしよ。
結局はその方が無駄が無くかえって安いということになりますから。


そして、今回買ったお店で、たまたま違う牧草のセールを期間限定でやっていて買ったものがこれ。

オックスボーの牧草。
前から一度試してみたかったのだけれど、これまで一度も買ったことが無かったのです。

ちょっと茶色いしすごく安かったから、多分新しいものではないのかも。<想像
でもさっそくあげてみたらムシャムシャとよく食べること!
一番刈りと二番刈りのミックスらしい。
ほどよい硬さでした。
今度はこの牧草も買ってあげよう~。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ようやく新緑の山歩きに行くことができました。
平日ということで、あまり人の入りそうでないところは怖いので、
御岳から大岳山に行ってきました。
この前行ってから一月のうちに、当たり前ですけど山はガラリと変わりました。
本当に木々や草花の生命力はすごい。
山が力強く生きているということを感じます。
そういえばこの2年ほど、新緑の山を訪れることができなかった・・・。

通勤客の迷惑になりながら小さくなって乗っていた電車を、
青梅線に乗り換えた途端どこからともなく集まる登山客。
やっぱり平日でも高尾や奥多摩は人が絶えることはない。

コース  
御岳平~ロックガーデン~大岳山~鍋割山~奥の院~御岳平

ケーブルカーはほどほどの乗客。
富士見園地の土手にチゴユリが咲いていると聞き、右手からぐるりと周って行くことにする。
たくさん咲いていました~。




ツボスミレ?



大塚山まで足を伸ばそうかなと思ったけど、
ヤマツツジ?ぐらいで他にお花が咲いているようにも思えなかったので目的地を目指します。

宿坊の集まるところの土手にも春の花が咲いています。

セリバヒエンソウ


クワガタソウ


カキドオシ


ミミナグサ?


ツボスミレとヒメレンゲ

ヒメレンゲはロックガーデンにもいっぱい、チゴユリもあちこちに咲いていました。

奥の院のシロヤシオツツジも見頃と聞き、どのようなコースで歩こうかと思ったけれど
ロックガーデンをゆるゆると行くことにしました。
途中で賑やかな子供たちの声。
地元の小学生の遠足だったようで、七代の滝の方から登ってきました。

ロックガーデンは緑も濃くなってきています。



ラショウモンカズラ


ヒメウツギ?


ヒメレンゲ


クワガタソウ

正に緑のシャワーを浴びているようです。


綾広の滝



オトコヨウゾメ?


ガマズミ?


トウゴクミツバツツジもちらほら。

数年ぶりの大岳山。
山頂への登りが急だったけど、あとはほとんど印象に残っていません。
滑りやすい露岩の道だからか鎖も取り付けられていて
前に来た時もこんなだったかしら~とびっくり。
大岳山荘も現在は無人になって、展望台は閉鎖、トイレが建てられていました。(トイレは前からこの場所にあったかな~?)

山頂に到着。
それにしても暑い!
日陰を見つけて休みます。



山頂直下にシロヤシオツツジが一本咲いていました!
木のそばまで行かれなかったのですが満開で、
これを見たら奥の院のシロヤシオは見なくてもいいから
鋸尾根を奥多摩駅に下ろうかと思いました。


そしたら今度は足元に斑入りフモトスミレ!


どちらに下ろうか?
まだ迷っていました。
でも、この斑入りフモトスミレを見つけて満足し、
鋸尾根でなく奥の院のシロヤシオを見に行ってみようと元来た道を戻ることにしました。

芥場峠から鍋割山~奥の院へ。
左手は雑木の林だが右手は植林帯。あまり展望のない尾根道です。
花もほとんどありません。

と思ったら、足元にフモトスミレ!
斑入りも斑入りでないものもありました。


スギゴケ?と仲良く共生。

奥の院のシロヤシオは残念ながらもう終盤で、ずいぶん花が散っておりました。
がっくり~。
フモトスミレがたくさん見られたから良かったけれど・・・。



御岳平の鮮やかなツツジ。

展望台のベンチの藤の花が見事でした。写真は失敗・・・。
昨日は暑さで疲れてしまい、藤棚の下で少し涼んでから帰りました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




雨の日はあっしゅの動画を。

一心不乱に牧草を食べるあっしゅ。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




交流戦、ようやく一勝です。

いきなりパ・リーグ上位チームと当たったとはいえ、交流戦果して勝てるのだろうか?と懐疑的でありました。
何しろ、パ・リーグはピッチャーはリズムよく投げこんでくるし、打者は振りが鋭い!
何でこんなに違うんだろ・・・?

昨夜も楽天のルーキーピッチャーに対して一巡目まで完全に抑えられ、4回にいつもはスタメン外れている藤田くんがようやくライト前にヒット。
守備のいい藤田くんは腐らず、昨日は猛打賞!
チームの中では一番振りが鋭かったような気がする。
もっと使ってほしいよ~!

清水投手も4回まで抑えて投手戦の様相も、5回二死から連続フォアボールで自滅。
5点を取られて今日も敗戦か?と思われたが、やっぱり相手はルーキー。
プロ初勝利がちらついたか?6回表先頭打者にフォアボールを出し、結局打者一巡で試合は振り出しに!

野球の面白い?ところはこういう心理面が試合の行方を左右する所。
私ももしや?と思っていたら案の定でした~。

結局ベイスターズが追いつき追い越し、2点差でヒヤヒヤの勝利となりました。

主砲、男村田はまだまだ振りが鈍く完全復活とは言えないかもしれないけど、昨日の勝ち越し点ダメ押し点を稼いで気分よく今日の試合に臨めるでしょう。

それにしても、楽天はマーくん岩隈くんと当たったら勝てなかったでしょうから、それも幸運でした。
でも今日は永井投手? どうだろ・・・。
つぎの日ハム戦はダルビッシュと当たりそうだし・・・。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




苗で買ったきゅうりの実が生りました~。
二つ~!
接木きゅうりなるなと四葉系シャキットだと思われます。


なるな。


四葉系シャキットらしい。トゲトゲしています。

Vロードの苗は元々少し小さかったけれど、その後の生長も遅いです。

茎ブロッコリーも順調に大きくなっています。
最初虫が付いていたものは取り除いたので、今のところ虫食いも無くきれいです。


全部で17本あります。
柔らかそうな葉っぱなのでそろそろあっしゅに食べさせてあげたいのだけれど、もう少し大きくなるまで我慢。

2年越しのニンジン。
虫の食わないうちに食べさせようと思って引っこ抜きました。


短いニンジンが出来ていたけれど、あっしゅは食べません。
葉っぱは大好き。
今日またニンジンの種を蒔いてみました。
食べられるようになるのは来年でしょうか?

庭でやっている野菜はこのほかにトマトとパセリ、シソ。
パセリとシソは去年すぐ虫に食べられてしまったので、今年はカバーを被せていますが無事に育つでしょうか・・・?





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ