世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

すっかり出不精になってしまった私

2017年04月08日 | 日常の生活

昨日は午後から晴れ間も出るという予報が見事に当たりました。

今週末は下り坂、無情な花散らしの雨模様になるようです

まだ満開のお花見を消化しきれていない私は、夫を誘って重い腰をあげて桜の見納めに出かけることにしました。

どうしたことか、白内障の手術をしてからすっかり怠け癖、無精者になってしまった私です。

以前はフットワークよく、どこかで何かのイベントがあったり、どこそこでお花が見ごろなどと聞くと、

ホイホイとよく出かけたものです。

ハイキング、登山にもすっかりご無沙汰!こんな良い季節なのに、もったいないですね~。歳?

でも昨日は少し遠出をして、といっても電車とバスを利用したというだけですが、横浜鶴見までお花見に。

マンションの管理人さんが鶴見にお住まいで、是非と薦めてくださった桜の名所「県立三ッ池公園」。

「さくらの名所100選」にも選ばれている知る人ぞ知るの桜の名所です。

園内の三つの池の周囲に78種、およそ1600本の桜が7~8分咲き、見頃を迎えていました。

不思議と池、水、川と桜のコラボは本当によく合いますね。

水辺に影を映すその姿は本当に美しい!来て良かったと思いました。管理人さん、ありがとう!

人もさほど多くなく、のんびりと散策することができました。

人は何故か桜の下では平和、嫌なことも辛いことも何もかも忘れ、心もほっこりと温かくなりますね。


<こぼれんばかりの満開です>

桜の持つ不思議な力に癒され、穏やかな心地よい半日となりました。

これで今年の桜、私にとっては見納めとなるでしょう。


         

出不精になったと言いながらも、その前日は最近の私には珍しく都心に出かけました。

大学生となった最愛の孫娘とデートするためです。

一昨日午後、突然Rちゃんからラインが入りました。

可愛いいんですよ。この孫は時々用もないのにラインで「おばあちゃ~ん」って呼びかけてくるんです。

一昨日もそうでした。「な~に~?」って返す私。「おばあちゃん、会いたいな~」

「おばあちゃんも大学生になったRに会いたいな~。Rが暇だったらおばあちゃんいつでも会いに行くよ」

「今日2時半から5時半ぐらいまで暇なんだ~」(6時から新歓コンパらしい)

「じゃ~3時に大学の近くで会おう!スイーツ奢るわよ」と話が決まったのです。

こういう時だけはフットワークのいい私、孫大好きなおばあちゃんです(笑)。

2時間、二人だけでいろんな話をしたね。まだまだ慣れない学生生活、いろいろ不安も緊張もあるようで、疲れてもいるよう。

でもね生活が軌道に乗ればすぐに慣れるわよ、心配しないで。自然体でRちゃんらしく過ごせばいいのよ。頑張れ!

大学は都心、住んでいるところは東京近県、やはり都内の雰囲気になかなか慣れないようです。

これからも時々、おばあちゃんの懐でよかったら心休めてね。


今日の雨で桜は散ってしまうでしょうか。

散りゆく桜もまた美しですね。これからは花吹雪、花筏、そして花筵の美を楽しみましょう


 

いつもお読みいただきありがとうございます。             

  お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。 

     にほんブログ村                     




コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜 ようやく3~5分咲き? | トップ | ここも桜満開 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん子)
2017-04-08 16:01:56
ほんと、アウトドア派だったのにね~。
まぁ、でも世の中いろんな人が居て、いろんなことは言いますよ。

私はそれも含めて面白がってしまう方なのですが(^-^;

桜は、色も形も優しいですからね。
日本の花って気がします。
良いお花見が出来て良かったですね♪

桜吹雪も楽しみですね(^.^)
返信する
Unknown (クロちゃん)
2017-04-08 18:15:59
花水木さん、こんばんは♪
ほんとに素晴らしい光景です。
桜は日本人にとって特別なものですね。
そして、桜は光と水と仲良しさんです。
こちらも満開になりましたが、本日はどんより土曜日の残念賞でした。(^^)/
返信する
のん子さんへ (花水木)
2017-04-09 08:35:27
コメントありがとうございます。
今日もお花見でしょうか。お天気がちょっと心配ですね。
今年は開花宣言は例年より早かったようですが、
見頃はかなり遅れましたね。
昨日、今日の雨でどうなったか気になりますが、
主人が今朝ウォーキングから帰ってきて、まだまだ桜がきれいだぞと申しておりました。
見頃が遅れた分、長くお花見を楽しめそうですね。
返信する
クロちゃんさんへ (花水木)
2017-04-09 08:38:54
コメントありがとうございます。
秩父のほうも桜満開になりましたか?
この土日が見ごろでしょうに、あいにくの無情の雨となりました。
桜の下での宴会はできませんが、雨に濡れた桜の花びらもまた風情があっていいものです。
午後からは雨もあがるとのこと、多摩川土手の桜を観に行こうかと思っています。
返信する
カモミール様へ (花水木)
2017-04-09 08:50:00
おはようございます。
姉へのお料理と家具のご質問の件、全文姉に転送いたしました。
即お返事を差し上げたいところですが、少し忙しくしているようで、3~4日お時間をください、とのことです。
家具のメーカーその他もわかっているようですので、必ず詳細をお知らせできるとの連絡をもらっています。

お返事ですが、もしブログをお持ちでしたらそちらのコメント欄でお返事を差しあげたいと思います。URLをお教えください。
お持ちでないようでしたら、こちらのコメント欄でお答えしますので、時々覗いてくださいね。
宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (山小屋)
2017-04-09 09:45:42
こちらでも桜が満開になりました。
7日、天気がよかったので見に行ってきました。
場所は埼玉の入間川です。
私にとっては初めてのところでした。

三ツ沢公園・・・
以前、ウォーキングで行きました。
桜の古木がたくさんあったことを覚えています。
返信する
山小屋さんへ (花水木)
2017-04-09 12:40:16
今日はあいにくの花散らし、無情の雨となりました。
例年より遅い桜の見ごろとなりましたが、さすがにこの雨では散ってしまうでしょうね。
昨日お花見に行って良かったと安堵しています。

入間川の桜、見事ですね。FBで拝見しました。
川と桜、よく似合います。

山小屋さん、「三ツ沢」ではなく「三ツ池」です。同じ公園でしょうか。
返信する
カモミール様へ (花水木)
2017-04-09 12:48:51
お返事ありがとうございます。
私が連絡役をかうことは一向に構わないんですよ。
どうぞお気遣いなく。

ブログをお持ちでないということなので、質問のお返事はこのコメント欄でいたしますね。
姉はとても丁寧に家事やお料理をする人なんですよ。
私はすべてに大雑把で、姉を見習わなければなりません(汗)。

姉からの返事、楽しみにお待ちくださいね。
これからも姉妹のブログをよろしくお願いいたします。
返信する
そのうち爆発する~ (だんだん)
2017-04-09 15:26:01
出不精とは仰いますが、長くは持ちませんよ(笑)
そのうち、気持ちいっぱいになって爆発でしょうね~
鶴見は行ったことが無いので、三つ池公園は知りません。
穴場みたいですね、桜も満喫されましたね♪

新たな門出を始めたお孫さんと、仲良くデートでしたね。
すぐ慣れて、良い学生生活になるでしょう。
うちの女子孫は、先日来ましたが・・・
来年の受験で、夫に助言を貰ってました。
やる気はあれどもこればかりは運です。
静観しながら貴女を見習って、神頼みに通うかな~
返信する
Unknown (hiro)
2017-04-09 19:44:30
花水木さん、こんばんは~♪
青空のもと、素敵なお花見が出来ましたね。
こちらの桜が綺麗だということは聞いたことが
ありますが、ほんとですね。
うっとりと拝見させていただきました。
明日あたりがお花見のラストチャンスらしいので、
行ってみたいのですが、卓球があるので
行けそうもありません。
秦野市の水無川や弘法山の桜も見てみたいし、
1ヶ月ぐらい咲いてくれたらと良いのにと思いますが、
儚く散るから良いのでしょうね。
お孫さんとも楽しいひと時を過せて良かったですね。
私も北海道の孫から遊びに来てコールが来ているのですよ。
6月に行くかもです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常の生活」カテゴリの最新記事