世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

お散歩

2020年11月29日 | 日常の生活

秋の風景には青空が似合います。

ここ数日良いお天気が続いて絶好のウォーキング日和でしたが、今日は曇天、寒いですね。

いつもは多摩川土手を羽田方面下流に歩きますが、土日は遊歩道も密なんです。

ウォーキングやジョギングをする人ばかりではありません。

河川敷で野球、サッカーをする子供たちを応援する親御さんたちで賑やかです。

また好天の日には日向ぼっこをする家族連れも多く、繁華街並みの人出になることもあります。

そこで土日のウォーキングはいつもとは逆方向、上流に向かって住宅地を歩くことにしています。

こちらの方がずっと人出は少なく、安心して歩けます。

ただウォーキングというより、立派な豪邸を眺め眺め、ブラブラとお散歩になってしまいます。

それでも帰宅してみると10000歩以上歩いたいました。

ここは度々ブログにも載せている田園調布高級住宅地の入り口ともいえる所。

右に見える塔はカトリック田園調布教会

ここを境に街の雰囲気が見事にがらりと変ります。

教会のそばに建つこのお宅は田園調布が紹介されるときに必ずと登場する家。

しかし人の住んでいる気配は全くなく、壁の色も次第に色褪せ、廃屋の雰囲気です。

田園調布はあの有名な駅舎から放射線状に3本の道路が広がり、豪邸がずらりと並びます。

この街路の両側には銀杏の大樹が街路樹として植えられ、今の時期、黄金のトンネルとなり、

訪れる人々の眼を楽しませてくれます。

場所、日当たりによって色づきは多少違いますが、毎年今頃が一番の見頃でしょう。

が以前はもっと美しかった気がするのですが。

恐らく剪定なども行われず、老木となり、傷みも激しいのかもしれませんね。

一等地の駅前周辺もですが、裏道にも素敵なお洒落な邸宅がたくさんあります。

そんな家々を眺めながら、一体どんなお方が住んでいらっしゃるのかしらと、

想像をめぐらすのも楽しいものです。いつも静まりかえり、生活感漂わぬ佇まいです。

 

私は最後の写真のこちらのお宅に憧れます。ドイツ風の木組みっぽい邸宅。

絵本、童話の世界のお家のようですよね。

             

今日(11月29日)の東京都新規感染者は418人との発表がありました。

ひたひたと押し寄せ近づいてくるように思える新型コロナウィルス!

周囲で感染したという話は全く耳に入ってきませんが、

それでも必死で逃げている自分が情けなく、悲しいです。

「With コロナ」というキャッチスローガンはどうもいただけません。気の緩みが出ます。

with コロナなんて嫌です。「打倒コロナ」というスローガンではどうでしょうか。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エール」 ありがとう!

2020年11月27日 | 日常の生活

とうとう終わってしまいました。

今までの朝ドラの中でも私の5本の指に入る感動ドラマでした。

ほぼ全編もれなく視聴しました。留守をするときも録画をセットしてでかけました。

コロナ禍の中でスタッフ、俳優さんのご苦労は並大抵のもではなかったと思います。

お疲れ様でした。そしてありがとうございます。「エール」ロスになりそうです。

 

ここで説明するまでもなく、「エール」は昭和の激動の中、人々の心に残る数々の曲を作曲した、

古関裕而(古山祐一)とその妻古関金子(音)の夫婦の物語です。

涙あり、笑いありのストーリーは多くの視聴者を引き付けて止まなかったことでしょう。

出演者も素晴らしかった!ミュージカル歌手が多く出演し、音楽と共にドラマが進展していきました。

最後の放映となった今朝の15分は特別編で、NHKホールでのコンサート形式でした。

中でも岩城役こと吉原光夫さんの歌声には圧倒されました。鳥肌がたちました、素晴らしい!

私はよく知らなかったのですが、知る人ぞ知るのミュージカル歌手でいらっしゃるのですね。

ドラマ「エール」の中でもなかなか渋い存在感のある演技に魅了されていました。

歌手でもない二階堂ふみさんの「長崎の鐘」 その歌唱力にも感動です。

 

今日は特別編でドラマの本当の意味での最終回は昨日でした。

乳がんの闘病生活を続ける「音」と祐一が海辺で「出会えてよかった」と戯れる姿に、

涙腺が崩壊。こんな夫婦で人生を終わりたいと思いました。

そしていつまでも心に残る主題歌「星影のエール」!常にメロディーが頭の中でぐるぐる。

特に次の歌詞が今のコロナ禍へのエールに思え感動しています。

♪ きっといつか今日の日も

意味を持って ほら耳をすませば

星の見えない日々を越えるたびに

互いに照らすその意味を知るでしょう

愛する人よ親愛なる友よ

遠くまで響くエール♪

今の私たちの苦境もきっといつの日か意味を持ってくるのでしょう。

皆さん、コロナなどに負けず、頑張りましょう!

最後にYU-TUBEから「星影のエール」を!

(動画は再生できません、と出ますが、「この動画はYU-TUBEでご覧ください」という白線部分を

クリックするとみられますのでお試しください)

[みんなでエール] みんなで星影のエール | 出演者が歌い継ぐ | NHK

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の楽しみはこれです

2020年11月25日 | 日常の生活

テレビをつければ’’どうなる?GO TO,GO TO’’狂騒曲!

札幌、大阪を目的地とする旅行がGO TO トラベル割引対象から外されることが決定しましたね。

突然のことゆえ、出発日を控えていらっしゃる方々はさぞやガッカリなさっていることでしょう。

が、予約済み直近の旅行は12月1日宿泊まではGO TOの割引対象とし、

またキャンセルをしたい人からは、キャンル料をとらないとのことです。

旅好きの私としては良かったわねと言いたいです。

さて肝心の私の居住地東京都ですが、まだどうなるかはっきりしません。

東京へ旅行にいらっしゃる方はどちらかというとお若い方が多いでしょう。

入ってくるのはダメ、出ていくのは良いとなると、あまり感染を抑える効果は期待できない気がしますが。

皆さんがそう仰っていますね。私もそう思います。

どうなりますか?今日午後の小池都知事の会見が待たれます。

 

さて私たち都内に住む高齢者はとにもかくにも感染しないように何とかこの苦境を乗り切るしかありません。

ひきこもりになりそうですが、それでは足腰が弱ってしまいます。

と言って流石の私もいよいよ遠くへ出かける気になれず、近隣をウロウロ。

正直歩ける範囲の散策は飽きてしまいました。

 

昨日はグランドゴルフ!週イチのグランドゴルフが今の私の一番の楽しみです(写真は先週のもの)。

<準備>

参加者の平均年齢は80歳前後でしょうか。私は最年少かもしれません。

最高齢のおばあちゃまは確か90歳!とてもお元気な素敵なお方です。

今年春、おひとりのご不幸がありましたが、平均年齢80歳のグループに所属している以上、

お別れの悲しみを味わうことは致し方ないかもしれませんね。

ステッキをつきながら参加なさる方も数名いらっしゃいますし腰の曲がったおばあちゃまも。

でも皆さん、気持ちはとてもとてもお若く、溌溂としていらっしゃいます。

人生の大先輩から学ぶことは多く、毎週グランドゴルフの日が来るのが楽しみです。

参加者20数名、参加不参加は自由ですのでとても気楽に参加できます。

何もかも活動が中止、参加を躊躇われる現状で、細心の注意を払って日々を過ごしている高齢者グループは、

ある意味、感染リスクの不安が少なく、私にとって有難いのコミュニケーションの場です。

クラブはレンタルですので唯一感染の不安はそこにはありますが、使用前に消毒もしっかりしています。

マイクラブを持っていらっしゃる方はおひとりだけ。私も購入検討中。セットで2万円前後。

健康であれば90歳までできるスポーツですもの、健康維持のためそれぐらい投資してもいいかしら。

 

ひきこもり生活!ブログネタ切れです。

更新の回数が少なくなるかと思いますが、引き続き時々覗いてくださいね。

左下のブログ村バーナーをクリックしていただけると嬉しいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに黙っていられない

2020年11月22日 | 呟き

何ともお粗末としかいいようのない今回のGO TO~。

恩恵を受けておきながらこんなことを言えたがらではないでしょ~と叱られそうですが。

全てが後手後手に回っている政策に政治に疎い私もさすがに黙ってはいられなくなりました。

2日前の西村大臣、尾身会長の会見を聞き、GO TO~の見直しが検討されることを知り、

旅行の計画のある人々には大きな関心事であろうと思いました。

GO TO~の見直しは私も賛成ですが、その詳細がいまだにはっきりしません。

最初の発表では新規予約の一時停止ということだけでしたので、

既に予約済みの旅行はそのままGO TO 割引が生かされると思っていました。

ほっとなさった方々も多かったでしょう。

ところが昨日になってキャンセル料は政府が負担すると発表があり、私はえ?と思ったのです。

新規予約一時停止ならキャンセル料など必要になるわけがなく、どういうことなの?と。

そもそも政府は恩着せがましく国が負担すると言っていますが、負担するのは我々国民!税金なのですよね。

ですから既に予約済みの旅行はGO TO割引のまま、そのまま続行しても良いのではありませんか。

見直しの対象に新規の旅行だけでなく、すでに予約済みの旅行を加えるかどうかや、

旅行をやめた場合にキャンセル料をどうするか等、観光庁と検討し、数日中に詳細を発表するとのこと。

数日中では遅いです!せめて新規予約だけでも今日からでもストップすべきではないでしょうか。

でなければ、今日明日あたりは旅行業者は滑り込みGOTO利用の新規旅行申し込みに大忙しでしょう。

キャンセル料は一般的には国内旅行の場合7日前から発生します。

予約済み旅行までGO TO トラベル一時停止に加えるならば、

せめて発表になった時点から7日以内の旅行だけでも、キャンセル料は国が負担してあげてほしいです。

中には正規の金額でもどうしても旅行をしたいという方もいらっしゃるでしょうからそれはそれでOKですよね。

システム的にもすぐというわけにはいかないかもしれません。

が、せめて「数日中に」などと言わず、効力発生の日にちだけでもはっきりさせてほしいです。

観光業界、ホテル、旅館はこれから数日は政府の発表に振り回されることになります、国民も。

そして思うことは政治家の皆さん、もっと国民、庶民の目線で物事を考えてください。

ご自分で旅行の計画を立てたことがおありですか?

いつも高級料亭の個室で高級なお料理を召し上がっているのではありませんか?

今のゴタゴタに何だか政府を信じられなくなってきた自分が悲しいです。

 

今日の東京の新規感染者は391人!日曜日、月曜日は少な目ですが、多いですね。

先週の日曜日(15日)は255人で木曜日から3連日500人越えでした。

となると今週末は600人~700人になるのかしら?

ワクチンが安全に打てるようになるまで、何とかコロナから逃げ切らなければなりません。

 

ランキングに参加しています。

私の思いに賛同して下さる方も、そうでない方も、

よろしかったら左下のブログ村バーナー、クリックお願いいたします。

書く励みになります。ありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不気味な春のようなお天気!

2020年11月20日 | 日常の生活

異常気象と言うべきでしょうか。季節外れの暖かさが続いています。

東京は今日は曇り空ではありますが、生暖かい風が吹き、少し薄気味悪い天候です。

丁度4月5月ごろの南風強い生ぬるい気だるさを感じるようなお天気です。

季節外れの暖かさを喜ぶ方もいらっしゃるかもしれませんが、私はこんなお天気はあまり好きになれません。

それでも一昨日の晴天の日、近場の公園に秋の色合いを求めて出かけました。

ほんのお散歩です。多摩川台公園、別名亀の甲山古墳公園。

武蔵野の面影を留める自然林に覆われた区民憩いの公園です。

その名の通り、公園内には4世紀から7世紀にかけて作られた古墳が8基点在しています。

前方後円墳でそれぞれに古山を築いています。

当時の豪族の墓であろうと言われていますが、詳しいことは分かっていないようです。

公園内には田園調布周辺の古墳から発掘された出土品が展示されている古墳展示室があります。

古墳の上が公園とは何とも恐れ多いことですが、春には桜の名所となり、

開けた場所からは、多摩川の流れ、遠方には富士山、丹沢の山々を一望することができます。

また公園の端には浅間神社があり、毎年元旦には家族揃って初詣に参ります。

来年のお正月は家族の集合は取りやめにしましたし、初詣の密は避けなければならないでしょう。

何もかもコロナのせい、残念です。

 

今日は一体何人の新規感染者になるのでしょうか?ニュースを観るのが怖いです。

西村経済再生大臣には少々失望しています。

「GO TOを活用して旅行するのもしないのも国民の判断」とか、

「感染がこれからどうなっていくかは神のみぞ知る」とか、

とても国の重要ポストにいる大臣の発言とは思えません。あまりに無責任!

国民としては腹も立ち、少し悲しくもなる発言です。

GO TO トラベルの恩恵を受けながらこんなことが言えるがらではありませんが、

今すぐにでもGO TO ~は中止し、休業、時短営業をお店に要請し、

その財源を補助金に回すべきではないですか。素人が考えるほど単純にはいかないのでしょうか。

何とか感染が落ち着きますように祈る毎日です。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする