世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

人生初の入院手術

2017年06月29日 | 医療 健康 美容

今日の午後7時のNHKニュースには驚きました。

青森県の自治体による癌検診で、胃がん検診(バリウムによるX線検査)で40% 

大腸がんで検診(便潜血検査)で42,9%もの見落としがあったという分析結果が出たそうです。

ほぼ半分の方が検診を受けたにも関わらず癌を見つけてもらえなかったということです。

自治体のがん検診で今のところ青森県だけの調査ではありますが、とてもショックです。

何のための検診でしょうか。早期発見、早期治療が最も大切と言われている癌!

是非とも検診の質を高める努力をしていただきたいと思います。


今日の私のブログのタイトルは厳密に言うと正しくないかもしれません。

出産で2回入院していますものね。また1月には簡単な日帰りだったとは言え、白内障の手術をしました。

しかし入院しての手術は今回が初めてです。

来週2泊3日ですが、大腸ポリープ切除のため入院することになりました。

3月の人間ドックで便潜血反応で2回目が陽性。5月連休明けに精密検査で大腸内視鏡検査をし、大小2個の良性のポリープ発見。

このまま放置していても大丈夫とのことでしたが、病院側としてはできれば切除を勧めますと言われました。

その時はしばらく考えさせてくださいと次回の予約をして帰宅、ネットでいろいろ検索しているうちに、

気になるものは早く取ってしまった方が良いと、切除する決心がつき、今日お返事に参りました。

そして話はとんとん拍子に進み、来週の手術となりました。

内視鏡による手術ですのでお腹にメスが入るわけではなく、〇〇から器具を挿入、大腸ポリープに液体を注入して膨らませ、

針金のようなものでポリープの根元を挟んで通電して焼き切るのだそうです。

なんだか聞いているといや~な感じですが、とても簡単な手術だそうです。

今日は術前の検査で心電図、採血、胸と腹部のレントゲンを撮りました。

最後に入院手続き!ま~なんという沢山の書類でしょう。同意書のようなものも何枚か書かされました。

これも読んでおいてください、あれも読んでおいてくださいと、入院、手術にあたっての注意事項もいっぱい。

この程度の手術なのになんだか仰々しいわね~と思いましたが、医療ミスやトラブルの多い昨今、

病院側もいろいろ御苦労なさっているのでしょう。

しっかり読ませていただき、病院側に御迷惑の掛からないよう、優等生の入院患者になりましょう。

上げ膳据え膳とはいきませんが(手術当日は術前術後も絶食ですから)、少なくとも3日間家事からは解放されます

旅行気分で出かけようと思っている能天気な花水木です(本当はちょっとコワイ!)


 

いつもお読みいただきありがとうございます。                            

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。                     

  にほんブログ村                          



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れてしまったかも?

2017年06月27日 | ガーデニング

前記事には思いがけず沢山の応援クリックを頂きました。ありがとうございます。

ブログを綴っていらっしゃる皆様の共通の迷いであったのかもしれません。

共感してくださる方のとても多かったことに何かほっとするものを感じています。

そして「今のままでいいのよ。このまま続けてね」という皆様の励ましの後押しと思い、大変うれしく思いました。

というわけで今のスタイルでボチボチ気楽に日々の出来事、感じたことをこれからも綴ってまいります。


やっぱり駄目でした!少し心配していたのです。

先日切り戻したマーガレット、はや立ち枯れてしまっったようです。

最近はネットという便利なツールがあり、ガーデニング知識もネットで検索し学んでいます。

それによるとマーガレットはあまり切り戻しすぎると枯れてしまう場合があると書いてありました。必ず葉を残すようにと!

根元付近の木質化した太い枝に沢山かわいい新芽(葉)が出てきていたので、安心してバッサリ切りました。


<6月11日、切り戻した時のマーガレット>

暫くはその新芽(葉)の数も少しづつ増え、シメシメ、これはうまくいくぞとほくそ笑んでいたのですが・・・。

2~3日前から徐々に緑の可愛い葉が茶色くなり、ついにボロボロ、完全に枯れてしまいました。


<今日6月27日のマーガレット>

マーガレットは暑さにも寒さにも弱く、年越しは難しいとは聞いてはいましたが、こんなに早く立ち枯れてしまうなんて。

それほどまだ暑いわけでもないのに、なぜ?とっても残念です。

もうどうしようもないのでしょうね~。何とかならないかしらと、未練がましく復活を期待して、しばらくはこのままにしておきます。


今我が家で最も華やかに咲き誇っているのが、種から育てたペチュニア!形も良く次から次へと花が開き、とっても美しい!

まるで砂の粒子のような小さな小さな種から、こんなに華やかで美しい色合いのお花が咲くなんて!

種から育てるのはとても手間がかかりましたが、苦労のし甲斐があったというものです。まるでわが子の様。

自然のなせる業に、驚きに似た感動さえ覚え、毎日新しく生まれくる命の輝きに感激しています。

面倒なので来年はもう苗を買うことにしようと心に決めていましたが、来年もまた種からチャレンジすることにしましょう。

だって可愛いんですもの。今のペチュニアから採種できればと思っています。

こちらは同じく種から育てたインパチエンス。

葉ばかり大きくなり花付がよくありませんでしたが、ようやく華やかになってきました。

イソトマとアメリカンブルー、ペチュニア、インパチエンスの寄せ植えは、可哀そうにイソトマが他の植物の勢いに負けて、

日陰になってしまい、存在感がありません。頑張れイソトマ!大好きなお花だけにもう少し目立たせてあげたいです。

ハンギングの寄せ植えも欲張って植えすぎてもいけませんね。学びました。

<中央にイソトマを植えたのですが、全く目立ちません>

薔薇もどんどんお花は小さくなり、少々みすぼらしくなりましたが、時折思い出したようにパッと咲いています。

これからは植物にとって過酷な梅雨本番、みんな乗り切ってね、頑張ろう。お母さんも頑張るよ!



いつもお読みいただきありがとうございます。                            

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。                    

  にほんブログ村                          


 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにやら一番上に(^-^;

2017年06月26日 | 呟き

昨日あたりから梅雨らしい天候になり蒸し暑さも増してまいりました。

しかし暑がり夫婦の私たちは毎年6月中に何度かエアコンをオンにしますが、今年はまだなのは不思議です。

そろそろ「ドライ」除湿をしなけれなならない日がやってくるでしょう。


3日に1度、いえそれ以上間をあけることも多い私のブログ更新。

にも関わらず、いつのまにやら70歳代の一番上にのし上がっておりました。

1位の方、2位の方がお休みに入られたという単純な理由からですが、なんだか1位なんて面映ゆいです。

1位に相応しい内容ならまだしも、大したことを書いているわけではなく、ただの主婦日記に過ぎません。

トップに居座ることは申し訳ない気が致します。


おかしなものですね。ランキングに参加して、応援を頂くととても嬉しいのに、トップは居心地が悪いなんて!

応援ポイントは気にしていないというと嘘になりますが、多い少ないをそれほど気にすることはありません。

ポイントは筆者の思いとは必ずしも一致せず、読み手の意思で自ずとついてくるものだと思っています。

私にとってブログは日記です。日記ならこっそり書けばとお思いの方もいらっしゃるでしょう。

しかし人の目に触れない文章はどうしても雑になり、頭のトレーニングにはなりません。

ブロガーの皆様がよく言われるようにブログは一つのボケ防止手段であることは私も同じです。

また時折自分の過去のブログ記事を読み返し、自らを鼓舞することもあります。意欲満々だったあの頃に戻れと!


私は現在70歳代(シニア)の日本ブログ村の住人ですが、最近シニアブログ村は出入りが激しい気が致します。

皆さん、最も住み心地、居心地の良い自分に合った村を求めてお引越しなさるようですね。

お馴染みのブロガーさんのお姿が突然消えることもしばしば。

私もお引越しを何度か考えましたが、適当な村が見つかりません。それほどに私の記事内容はいい加減なのです。

いまのところ最大公約数的なシニア70歳代の村が一番居心地がいいように思います。

徐々に書く気力、意欲も衰えつつあり、このブログもいつまで続くか分かりませんが、

ブログ綴りのために何かを犠牲にすることのないよう、飽くまでも前向きに、細く長く穏やかに、生活の潤滑油として書き続けていきたい。

そう思う今日この頃です。

引き続きシニアブログ70歳代の村の住人としてお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 


     いつもお読みいただきありがとうございます。                            

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。                   

  にほんブログ村                   

      



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入笠山ハイキング~すずらんに会いたくて

2017年06月24日 | 登山 ハイキング ウォーキング

今日も予報に反して良いお天気です。

先日水曜日あたりから本格的な梅雨空になるはずでしたよね~。

ところが木曜日だけは晴れるらしいとの予報に、急遽夜になり明日しかないと思い立ちました。

かねてからこの時期にぜひ行きたいと思っていた入笠山へ行くことに。慌てて就寝前バタバタと準備です。

入笠山は手軽なハイキングができ、山頂では360度の絶景が楽しめる山。

しかし東京から日帰りするには遠いです!信州ですから。

それにこの時期、お天気の急変も考えられます。準備だけはしっかりしておかなければなりません。

夫は山男ですが、山を良く知る故に、そういうところはとても慎重なんです。

実は結果的には金曜日でも良かったのですが。金曜日も予報に反して前日よりもさらに良く晴れましたもの。天気予報の嘘つき~

早朝6時東京南部の我が家をマイカーで出発、曇り空から次第に晴れ間も出てきて、休息を挟んで9時にゴンドラ山麓駅に到着。

ゴンドラに乗って約15分で別天地1780mの山頂駅に着きます。


<ゴンドラから八ヶ岳を望む>

山麓駅、山頂駅近辺は冬場はスキー場として賑わいますが、このシーズンは平日はハイカーもまばらです。

白線部分を歩きました。紅葉の入笠山、雪の入笠山、そして今回の初夏の入笠山。いつ来ても素晴らしい山です。

入笠山は決して低い山ではありません(1955m)。

が、ゴンドラリフトを利用すれば、だれでも息切れもせず手軽に山頂に立てる山、私向きです(笑)。

そして何よりもこの山は花の百名山のひとつ。可憐な「すずらん」や山野草が待っています。

山頂駅のドイツすずらん園のスズランはやや最盛期をすぎていましたが、まだまだ楽しめます。


<ドイツすずらん群生地>

山頂駅から歩いて10分の入笠湿原には日本すずらんが群生しています。

群生していると言っても湿原が白く染まるということはなく、葉陰に恥じらいながらうつむいて咲いている日本すずらん!

清楚でつつましい咲き方が日本女性の振る舞いに似ているとか・・・・強調はいたしませんよ(汗)。

ドイツすずらんと日本すずらんの違い!皆さん、お分かりですか?

一見するとドイツすずらんのほうがやや大型、お花もたわわになり派手な気がします。

お花畑のお花たち!

 上から「ウマノアシガタ」「クリンソウ」「ササバギンラン」「レンゲツツジ」「シロバナヘビイチゴ」「ツマトリソウ」


<富士山>

山頂は地元の中学生の遠足でしょうか。次から次へと生徒が上がってきて、静かだった山頂はあっという間に大賑わい。

ランチを済ませ、私たちは早々に引き上げることにしました。

下りもほぼ同じルートでしたが、山頂直下、登りは岩場ルート、下りは迂回ルーとをとりました。

山頂駅そばには山野草エリアがありますが、今はお花が少なく7~8月が見頃でしょう。

アツモリソウ、クマガイソウ実験園もあり、金網で囲まれ保護されています。

また恋人の聖地、パワースポットと言われる八ヶ岳展望台からは八ヶ岳が一望できます。

前回、前々回ともこんな展望台があることに気づきませんでした。新しく新設されたのかな~?

 

ゴンドラリフト券には山野草プレゼント券がついていました。3~4種類の山野草の中から2鉢。

桃花カリガネソウ(左)と白カワラナデシコ(右)を連れて帰りました。

軽めのハイキング!山への体力、気力共に下降気味の今の私には、ぴったりの山です。

ひと月に1回は健康のため山へ行くことを目標にしている花水木です。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。                            

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。                  

  にほんブログ村                  

      


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のプレゼント&孫へのバースデイカード&プレゼント

2017年06月21日 | 家族

6月18日日曜日は父の日でしたね。

私たちは旧友夫婦とのお食事会でしたが、子供たちからは今年も”美味しい”プレゼントが届きました。

娘夫婦からは毎年夫の大好物アルコール飲料の詰め合わせ。今年も夫は何よりと大満足です。

普段は発泡酒を晩酌として飲んでいるので、本物のビールだ~と大喜び。ご機嫌です。

息子夫婦からはいつもランチ券が届きます。父の日のプレゼントなのに、こちらは私が大喜び!上げ膳据え膳ですもの。

 
<ビール手前一列は飲んでしまいました!>

長女のKちゃん、お婿さんのMさん、長男のKちゃん、お嫁ちゃんのMちゃん(そろいもそろって頭文字の組み合わせがが同じね)、

子供たち、本当にありがとう!あなたたちからはいつも沢山の幸せを分けてもらっています。それで充分よ。


明日6月22日は小学5年生になった孫息子のお誕生日です。

切迫早産で入退院を繰り返し、諦めかけたこともありましたが、母子共によく頑張ってくれました。

山大好きな元気な元気な少年に成長しました。

プレゼントは毎年リクエストしてもらい、アマゾンに注文します。

今年は何やら複雑な大人も喜びそうな積木!ホントはパパが欲しいんじゃないのと夫と笑いました。

さてバースデイカードですが、なかなか少年向きのバースデイカードがありません。

小学校5年生になって、今更機関車トーマスもアンパンマンのようなキャラクターもののカードもおかしいですしね。

野球少年、サッカー少年用のバースデイカードはありましたが・・・・。

そこで手作りのカードを作ることにしました。

2006年誕生から今年までの成長写真を数枚コラージュして貼り付けました。

表の「HAPPY BIRTHDAY」のアルファベットも家にあった折り紙で。かなり雑ですが、そこは手作りのご愛敬

山が大好きなYくんには富士山のちぎり絵も!我ながらgood ideaだと悦にいっています。

 

来年は6年生、中学受験はしないそうですが、それでもそろそろお勉強も頑張らなければね。

私にとっては唯一の男子の孫。どんな未来を切り開いていくのでしょう。将来が楽しみです。

 


いつもお読みいただきありがとうございます。                            

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。                 

  にほんブログ村                 

      




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする