世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

やっぱり緑がほしい

2023年11月04日 | ガーデニング

今日も暑いです

昨日今日と私も夫も半袖で過ごしています、暑がりな二人ですから。

11月になっても夏日?いったいどうなっているのでしょうか。

しかし真夏のような猛暑とは違い、心地よい暑さ。

寒いよりはいいかな?と思いますが、日本の四季が感じられなくなるのは寂しいですね。

 

断捨離の話、第二弾です。

今年の夏は異常に暑く、植物の手入れをする気力もなく、もうガーデニングは止めようと思いました。

狭いベランダでゴソゴソとお花の手入れをするのは大変。

何度つまずき転びそうになったことか!いつかはベランダで転び大怪我をするのではと不安です。

そこで思い切ってベランダ、ガーデニングの断捨離を決行。

と言っても大したことではないのですが、花だな、テーブル、その他も諸々の園芸グッズを処分。

木製のテーブル、トレリスなどはそのままだと粗大ごみになりますが、夫に頼んでバラバラに。

鋸や金切りのこで可燃ごみ、不燃ごみとして無料で出せる大きさ(30cm以下)に切断。

 

ベランダが少しシンプルに広くなりました。

 

でもやはり緑は欲しいです。またまた苗を買ってきて、古土を再生し・・・・・。

だめですね~。ガーデニングの呪縛からぬけられないようです。

来年の春に向けて、今回は球根を植えてみました。チューリップとムスカリ!

春が楽しみです

 

               

日本シリーズ、面白い!

最初の2戦はセパの優勝チームにしては中身のないつまらない試合でしたね。

が3戦からは流石と思わせる面白い白熱した展開の試合となりました。

私、毎回真面目に(笑)テレビの前でリアル観戦しています。私の推しのチームではないので。

これがカープですと、もうハラハラドキドキ、心臓に悪いので観ていられません。

解説もしっかり聴き、野球って本当に面白いな~としみじみ思っています。

今夜、阪神が勝てば、39年振りの日本一です!しかしそう簡単にはいかないのでは?

球場は京セラドーム、オリックスのホーム球場です。明日までもつれ込む可能性大です。

野球ファンとしては明日まで観たい!

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守中の水やり

2022年06月08日 | ガーデニング

どの画像も少しボケていますが、今朝(6月8日)撮った薔薇の2番花です。

白いのは四季咲きフロリーパンダ種「ファビュラス」、ピンクは同じく四季咲きFL「うらら」。

ポツンポツンと2番花が咲き始めました。一番花よりどちらもやや小ぶりです。

↓はサフィニア「ももいろハート」。お花の切れ込みがハートの一部になるユニークなお花です。

ハートに見えますか?ようやく1輪咲いたももいろハート。

もっとたくさん咲くと何だか幸せ気分になれそうですよね。楽しみです。

 

今日は以前にもブログでご紹介しましたが、留守中の水やりについてです。

いろいろな制約がなくなり、コロナ禍前の日常が戻ってきたような気がします。

先日の日曜日のお出かけでも青山、二子玉川の人の多さ、賑わいにビックリしました。

皆さん、しっかりマスクをしている以外は、コロナ禍前と少しも変りありません。

我が家も近々旅行の計画があります。あまり利用したことのない国内ツアー旅行です。

今は感染対策も煩いくらい徹底していますので、ツア―旅行の方が安心です。

現に旅行者から届いた郵便物の中身も、半分はコロナ感染防止に関する内容でした。

海外からの旅行者もツア―のみ受け入れると言うことのようですね。

 

そして1週間近く家を空けるとなると、気になり心配なのが植物です。

戸建てのお宅のように地植えならまだしも、我が家はマンション、コンクリートの上の鉢植えです。

この時期、毎日の水やりは欠かせません。梅雨入りしたので多少乾燥が抑えられ少し助かりますが。

そこで旅行中のお助けマン、「水やり君」の2年ぶりの登場です。

mizuyaritoban.jpg

こちらの製品については2017年に2回にわたって記事にしています。

ご興味のある方はどうぞ下記のタイトルをクリックしてご覧ください。

ただいまテスト中

ふたつの結果をご報告

今回再び使用するにあたって、もう一度吸水、給水が上手くいくか実験してみました。

が、どうも管が上手く容器から水を吸い上げてくれないようです。

したがって本体の素焼き部分からもお水が出てきません。これは困った。

夫曰く、まず管の中を最初満水にする必要があるのではないか、だから口で吸ってみろと。

それをするとお水が管に吸い上げられ素焼きの容器を満たすことができ、成功しました。

私の拙い説明ではよくお分りにならないでしょうね~。私はこの製品をアマゾンで購入、今も売っています。

そして評価欄で購入された方が見事に説明していらっしゃいます。そちらをお読みになる方が理解できるかと。

 

 

私は買い足し買い足しでいくつも持っていますが、最初はまずこの2個セットを購入し、
 
実験のうえ納得されたらさらに買い足しをされることをお勧めします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また薔薇が・・・・

2022年06月02日 | ガーデニング

我が家には昨年まで5本の鉢植え薔薇がありましたが、昨年1本枯れ、今は4本。

今年もどれも美しく元気に咲いてくれました。

ところがそのうちの1本、「クラリス」が一番花が終わるやいなや突然枯れ始めたのです。

2019年春に購入した我が家に来て4年目の薔薇です。

クラリス以外の薔薇は一番花が終わり、新芽も出てきて蕾も付き始まました。

  

クラリスだけ葉がチリジリになり、下葉からどんどん枯れ落ちていく、もちろん新芽も無し。原因は何かしら?

そういえば昨年枯れたゴールデンセレブレイションも全く同じような症状でした。

昨年は原因を突き止めることもせず、即諦め処分してしまいましたが、

今年は少し真剣に枯れる原因を調べてみることにしました。ネットは便利です。

症状からしてうどん粉病でも黒点病でもなく、どうも根元に原因があるらしいことが判明。

根腐れか、根詰まりか、コガネムシの幼虫による根の食い荒らしか?

このまま何もしなければ、間違いなくさらに枯れていく運命に。


<枯れた下葉は既に処分、こんなにスカスカに>

それならば、ダメもとでいちかばちか、とりあえず植え替えて、根と土を観察することに。

しかしこの鉢から抜く作業が一苦労。かなり根が張っているのでしょう。

2019年に苗で購入し、そういえば一度も植え替えてしていませんもの。

根腐れの場合は根元がぐらぐらし、比較的簡単に抜けると書いてありましたが、

抜くのにこんなに悪戦苦闘すると言いうことはやはり根詰まり?

また土も丹念にほぐしてみましたが、虫の幼虫らしきものはいませんでした。

根腐れってどんな状態をいうのかしら?健康な根って白いんですって!

あまりそのあたり深く考えたことありませんよね。そういわれてみればば根は白い!

根腐れを起こしている根は黒いんだそうです。黒くはありませんでした、と言って白いわけでもなく茶色。

これは根はまだ生きていると判断し、素人判断ですが根詰まりが枯れていく原因だと確信。

根をほぐし、1号鉢増しをし植え替えてみました。後日良いご報告ができれば良いのですが。

さてどうなりますことやら・・・・・。

元気になってくれればバンザイ!だめでもともとです

<植え替え、細枝も整理してすっきりしたクラリス 元気にな~れ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング覚書第2弾

2022年05月18日 | ガーデニング

5月18日!ようやくからりと晴れ渡った東京地方です。

はっきりしないお天気が続き、寒暖の差も激しく、昨日などは一瞬暖房をつけたりもしました。

皆さま、いかがお過ごしですか?

可もなく不可もない平凡な日々、ブログネタもなく1週間のお休み状態でした。

 

そろそろ夏用のお花に植え替えたいと思っている我が家の狭いベランダ。

頑張って咲き続けていたビオラもそろそろ最後を迎えたようで、アブラムシも大量に発生、

お花もどんどん小さくなり、乱れてきました。

しかしこれからが種を採取する時期。抜いてしまうわけにはいかず、と言っても、もう見苦しくなってきて。

広いお庭ですとそのままということもできますが、わが家のような狭いベランダでの園芸では我慢も限界。

幾つかを残して引き抜いてしまいました。まだお花を付けていますが、ごめんなさい。

こちらが種の入った子房。まだまだ熟しておらず、はじけるまで待たなければなりません。

 

鉢が空いたら夏の花に植え替えるべく、サフィニア(ももいろハート)とサフィニアの仲間カリブラコアを

買い物ついでに園芸店に寄りゲットしてきました。

サフィニアももいろハートの大苗株がとても立派で、そちらを購入するか、苗にするか迷いました。

が、やはり自分の手で愛おしく育てる方が楽しいと小さい苗を3個買って帰りました。

平均的なプランターに3個ぐらい植えるのが良いそうです。ビオラと交代です。

カリブラコアは初めて聞く名前の花です。ペチュニアによく似た小輪花をつけ、花色も豊富、

多年草としての性質も強く、さし芽で小苗を作って冬越し、何年も楽しむことができるそうです。

ビタミンカラーの鮮やかな黄色に魅かれました。

新しい花種に挑戦!頑張ってみます。

 

さて今我が家で最も美しく咲き誇っているのが薔薇とブルーデージー!

バラも梅雨入りするといったんお休みになりますので、それまで十二分に楽しむことにしましょう。

全ての画像は今日5月18日午前中に撮影しました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録~ガーデニングの覚書

2022年05月07日 | ガーデニング

連休も終わり、いつもの生活に戻ったお宅も多いでしょう。

今年は2年ぶりにすべての規制が解除となった大型連休。どこも多くの人出でコロナ禍を忘れそうです。

賑わう街中、行楽地、楽しそうな家族、カップル、見ているだけで幸せな気分になりますが・・・・。

これから1週間がちょっと怖いですね。どうか新規感染者が増えませんように!

この連休中の影響もなく、このまま感染者の減少傾向が続けば、いよいよコロナ終息も近いかもしれません。

「終息」とまでいかずとも、せめて「収束」してほしいと願わずにはおれません。

そういえば「終息」と「収束」の違い、ご存知ですか?コロナ終息はウイルス感染症の「完全制圧」、

収束は感染症がかなり落ち着き、ほぼ事態が収まってきたことを言うそうですよ。

 

さて植物にはコロナは関係ありません。

我が家の狭いベランダも色とりどり、賑やかになってきました。

今日はガーデニングの覚書として、今年の我が家のベランダの植物をここに記しておきたいと思います。

種から育てたビオラがまだまだ元気!そろそろ夏のお花と入れ替えたいのですが、

鉢と置き場所の空がありません。

先日購入したマーガレットの苗はビオラが終わるまで、待機です。

ボンザ マーガレット 花付抜群でどんどん大きな株に成長するそうです。

何だか窮屈そうですね。もう少しこのままで待っていてね。

2020年に苗で購入したブルーデージー。沢山咲き出しました。もう一鉢あります。

今年3月、夏の花として苗で購入したブルーサルビア ネモローサ。

昨年はサルビアも種から育てましたが、今年の夏の花はすべて苗から。

2020年苗で購入の宿根ネメシア。ポット苗の小さなものでしたが、2年でこんなに大きくなりました。

それもほぼ1年中、咲き続け、とても良い芳香です。私お気に入りのお花となりました。

そこで今年もさらに2苗購入、白とピンク。またおおきな株になることを期待しています。

こちらはおなじめペチュニア。何年になるかしら?4~5年生き続けている古株です。

根元付近は木質化し、行き絶え絶えに咲いているという感じ。種から育てたので愛着があります。

子供も沢山!頑張れ、お母さんペチュニア!

我が家には狭いベランダに薔薇が4本。

四季咲きフロリーパンダ種「うらら」。

今年はどいうわけかかなり色が薄いです。本来はもっと濃いピンクなのですが。

昨年までの「うらら」です↓

同じく四季咲きフロリーパンダ種「ファビュラス」

私が薔薇に興味を持ち始めて最初に手に入れた思い出の薔薇です。

今から20数年前、娘夫婦からの母の日のプレゼントでした。

一度枯らしてしまいこれは2代目です。

艶、光沢のある葉にオフホワイトの房咲きの花、とても清楚で、かつ丈夫な薔薇です。

咲き始めたシュラブローズ「クラリス」。やや遅咲きで我が家では最後に開花した薔薇です。

本来はつる性バラのようですが、ベランダではそれができなのでコンパクトの樹形にしています。

いつもは一番最後に咲く「フリージア」。今年は何故か一番に咲き始めました。

そのため早1番花たちは終わってしまったようです。これが最後の1輪か?

 

最後にジャーマンアイリス!

3年前ブログ友ラッシーママさんに頂いた二株のひとつです。

毎年咲いたり咲かなかったり。今年は元気に咲きました。

手間いらずのお花ですが、我が家は鉢で育てているのでなかなかうまくいきません。

今年は良く咲いてくれたと思います。嬉しいです!

増やしたいですが、狭いベランダ、もう場所がありません。この1本を大事にしたいとおもいます。

 

今回は私のための備忘録です。コメント欄は閉じさせていただきます。

推敲ナシです。いい加減な文章でごめんなさい。

画像は全て今日(5月7日)撮影したもです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする