世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

再びウォーキング、頑張る!

2024年09月01日 | 登山 ハイキング ウォーキング

台風のおかげと言っては語弊がありますが、急に涼しくなってきました。

昨日今日と、我が家はクーラーをつけることなく、扇風機だけで過ごしています。

不安定な空模様で突然の落雷、激しい雨に、窓を開けたり閉めたりと忙しいこと。

一日のうちに、晴れあり曇りあり雨あり雷雨あり、コロコロと天候が変わり、傘は手放せません。

気象庁も予報が出しにくく大変でしょう。外れに外れた進路予報でしたものね。

観光業界は大きな痛手だったことと思います。我が家も・・・・。

私たち夫婦は白馬行きを、娘夫婦は日光旅行を、娘の次女は友人との大阪行きを取りやめました。

都心はそれほどでもありませんでしたが、台風予想圏内を外れた地域でも、

線状降水帯により局地的に大きな被害も出ていて、驚いています。

多摩川も上流の方では氾濫の危険があったようですが、下流のわが地域は穏やかでした。

が、今朝のウォーキングで相当量の雨が降ったのだと実感。

土手の運動場は水浸し、川の水量も増していて、何よりも驚いたのは、

いつもは殆ど流れていないように見える川面が勢いよく下流に向けて流れていたことです。

<昨日8/31 午後の丸子橋付近の多摩川土手の画像です。夫撮影。今朝はかなり水も引いていました>

暢気に構えていた私ですが、真剣に避難を考えた2019年の台風19号を思い出し、少し怖くなりました。

 

さて私、坐骨神経痛も自然治癒でようやく90%快復したようです。4ヶ月かかりました。

そこで少しずつ距離を伸ばし、時々歩いていたウォーキングをここ1週間は欠かさず実行しました。

お陰で体重も少し落ち、体脂肪は減少、筋肉量はアップ、基礎代謝も上がり、よしよし!

1週間35000歩歩くと、スタンプが一つもらえるCoke On ウォーク 歩くだけでドリンクゲット のアプリで、

久し振りにスタンプをゲットしました。5/11日以来です。

スタンプが15個集まると自販機で1本無料でドリンクがもらえます。

些細なことですが歩く励みになっています。

頑張ります!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウォーキング再開

2024年06月20日 | 登山 ハイキング ウォーキング

<ウォーキング途中の公園で6・20日撮影>

一昨日は大雨で関東地方最高気温は22度。野暮用で出かけた私は半袖で寒さに震えました。

ところが昨日は30度、高齢者には厳しい気温の変化です。

今日も30度まで上がるとの予報ですが、今のところは(午前10:00)は涼しいと言える気温です。

東京は例年より遅い梅雨入りのようで週末になるようですね。それも今年の梅雨は短いとも。

それだけ暑い夏が長ということで、超暑がりの私としてはあまり嬉しくありません。

 

そこで昨日から早朝ウォーキングを再開しました。

いつまでも引き籠っていては筋力が落ちていく一方でよくありません。

筋力をつけることも回復の助けになるので、無理のない程度に運動をすることにしました。

坐骨神経痛はまだ残っていますが、以前に比べるとかなり改善されてきているように思います。

3週間前になるでしょうか、いつものウォーキングコースをショートカットして歩いた時は、

途中2ヵ所で座って休息をとらなければ、先へ進めませんでした。今は1回の休息で復活。

それも健康な時と同じ全コースを歩くことができるようになりました。

約2,5キロ地点に広い児童公園があり、そこで10分休息してからさらに1,5キロで我が家。

昨日と今朝の歩数計の記録です。

 

きっと良くなると自己治癒力を信じ、お天気の良い日は積極的に歩こうと思っています。

 

夫は私より1時間も早くウォーキングのため家をでます。

今の時期、多摩川土手からはこんな自然現象がみられるようで、画像を送ってきました。

<昨日午前4:52撮影>

幻想的な風景です。

川崎側多摩川土手から東京側を撮ったようです。

こちらは同じ日(昨日)午前6時撮影の東京側から川崎側を撮ったいつものビル群です(武蔵小杉方面)。

折角歩く気になっている私ですが、お天気は下り坂、梅雨入りもまじか。

コロナも風邪もまだまだ流行っているようです。皆さまどうぞご自愛ください。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの白馬3日目午後~和田野の森

2023年10月14日 | 登山 ハイキング ウォーキング

昨日午後、7回目のコロナワクチン接種を済ませました。

いまのところ、少しだけ接種ヶ所に違和感があるほか、副作用らしきものはありません。

接種したことを忘れてしまうほど。今までの中で一番軽いかもしれません。

身体もワクチン慣れをしてしまったのでしょうか(笑)。これで効果があるなら嬉しいです。

 

そこで、そろそろ終わりたいと思っている旅行記!今日も簡単に進めたいと思います。

3日目の午後はホテル周辺「和田野の森」を散策。

リフトもゴンドラも運休のそんな日、散策するにはもってこいの場所。

白馬村の中央部、北アルプスの山麓にある樹林帯で、

ホテルやギャラリー、レストランが点在するリゾート感漂う静かなエリアです。

建物自体が森にマッチし、眺めているだけで心休まる空間です。

中でも有名なのが「和田野の森教会」!

森に抱かれるように密かに厳かに建つ教会はロマンチック、メルヘンチックで、

ここで結婚式を挙げたいと憧れる女性が多いと聞いています。

教会の中には入れませんので、外からそっと写真を撮らせていただきました。

同じ敷地内に赤い屋根とレンガ造りの可愛い菊池哲男山岳フォットアートギャラリーがあります。

北アルプス白馬連峰を約40年以上の歳月をかけて撮り続ける山岳写真家菊池哲男。

なんと表現してよいのでしょう。

白馬連峰の一瞬の美しさをとらえた作品の数々は、山好きにとってはたまらないギャラリーです。

これは有名な白馬の大雪渓ですね。

天候不順のお陰で、思いもしなかった体験ができ、大きな収穫でした。

 

ここでお世話になったホテルを紹介いたします。白馬東急ホテル!

<正面玄関>

伝統ある建物、大変居心地の良い、静かで落ち着いた雰囲気のホテルです。

 

車利用でない私たちにとっては、無料の送迎バスでどこへも送り迎えして頂けるサービスは有難いです。

お食事もフランス懐石、量的にもシニアーには丁度良く、もちろん味もいうことはありませんでした。

<中庭>

再び白馬を訪れることがありましたら(絶対ある!)、またお世話になりたいと思います。

 

<追記>

今日からプロ野球CS(クライマックスシリーズ)が始まります。

まずはファーストステージ!

皆さん、広島カープ応援を宜しくお願いいたします。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの白馬3日目(10月5日)~さ―どこへ?

2023年10月13日 | 登山 ハイキング ウォーキング

毎日何回も天気予報と睨めっこ。

3日目もやはりがっかりの山行き不向きのお天気でした。

3泊の予定でしたが、1泊キャンセルして帰宅も考えましたが・・・・・。

サービスも良くお食事も美味しく、とても快適なホテルでしたのでやはり残ることに。

<3日目、早朝ホテルのベランダから>

3日目は楽しみにしていた栂池自然公園散策の予定でした。

前日行かれた旅行客のお話では、ずっと雨で、紅葉は僅か、お花も殆ど咲いていなかったとのこと。

もちろん濃霧で山は全く望めなかったそうです。八方と同じ状況ですね。

栂池はゴンドラ&リフト代がとっても高いのです。二人で往復6000円以上!

それで楽しめないなんて割が合わないですよね。諦めました!この諦めは正解でした。

後で知ったのですが、この日栂池のゴンドラリフトは天候不良で運行休止だったそうです。

この数日白馬にいらした方々は本当に運が悪い、私たちを含めて

 

さ~そうなると何をして過ごして良いやら?行くところがありません。

こういう時、車でもあれば、どこへでも遠出できるのですが。

私がそのことをブツブツ言うと、「死んだ子の歳を数えるな」と夫に叱られました。(苦笑)

ツアーの方々はどこへ行かれるのか、聞いてみたいと思いました。代替え案があるのでしょうね。

そこでネットでいろいろと調べ、ホテルフロントに尋ね、白馬駅とホテル周辺を散策することにしました。

楽しい出会いもあり、それなりに収穫ある散策でした。

白馬駅までホテルの車で送っていただき、白馬三山を望むビューポイントとしても知られる大出公園へ。

白馬村を源流とする姫川にかかる吊り橋や周囲の茅葺き屋根の古民家など、

山は見えずとものどかな眺めです。

吊り橋、古民家、北アルプス、姫川を見渡せる展望台があるそうですが、

熊出没の注意看板に足がすくみ、引き返しました。

公衆トイレ横に2014年に発生した神城断層地震の説明版があり、それを読んでいると、

トイレ掃除をしていたおじさんに声をかけられました。

そして10分ぐらい待ってくれれば、神代断層の説明と案内をするよ、と。

このおじさん、一体何者でしょう?(笑)とっても詳しくて説明も上手。勉強になりました。

ここではとても書ききれない豊富な知識でよどみなく解説してくれました。ありがとうございます。

↓ここが断層の分かる個所と教えられましたが、私にはよく分からなかったわ~。ごめんなさい、おじさん。

一度ホテルに戻り、午後はホテル周辺の散策。素敵なスポットでした。

続きはまた次回に。

             

今から七回目のコロナワクチン接種に行って参ります。副反応、軽く済むといいな~。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの白馬2日目(10月4日)~八方尾根トレッキング

2023年10月11日 | 登山 ハイキング ウォーキング

今回の旅行のハイライト、メインともいえる八方尾根トレッキング!

白馬連峰のひとつ、唐松岳から四方に八方に尾根がのびていることから名づけられた八方尾根。

初心者でも楽しめ北アルプスの絶景が望めることで人気のコースです。

目指すは白馬三山を映し出す八方池!ところが天候が・・・・・

<ホテルの中庭>

行くか行かざるべきか、とっても悩みました。しかし、ホテルにいても何もすることはなく。

とりあえず行ってみようということになり、ホテルのシャトルバスでゴンドラ乗り場へGO。

ゴンドラリフトの終点八方池山荘までは標高差1060mを乗り換え乗り換えで約30分。

最初に乗ったゴンドラ!

 

左側の写真は午前8:38 それから6分後8:44分には右の写真のように真っ白!

そしてリフト乗り換え地点兎平へ。どちらへ歩けばリフト乗り場があるのかわからないほどの霧。

リフトのモーターの音のする方へ歩きます。なんということ!

もうここで引き返そうかとも思いましたが、チケットは終点まで買ってありますし、

払い戻しは効きません、もう進むしかなし!

アルペンクワットリフト、クラートクワットリフトを乗り継いで終点八方池山荘へ。

ここからトレッキングスタートです。

きっといつもは沢山のハイカーで賑わっている地点でしょうが、7~8人だったでしょうか。

それでも私たちのようにこんな天気でもという偏屈者がいるのねと、やや自虐的気分。

 

スタートしてしばらくすると下ってくる方も結構いらして、立ち話をすると、

前日山頂の唐松山荘に泊まった下山ハイカーでした。昨日はいいお天気でしたよ~と。

あ~残念!もう1日早く来ればよかったな~。

さて私と夫は行けるところまで行く、なんのため?と自問自答しながら

途中尾根道と木道に分かれる分岐点があります。

右側、尾根づたいは真っすぐに登るための最短距離ですが、急傾斜でゴツゴツの岩場。

左、木道コースは少し遠回りになりますが、歩き易く傾斜も緩やか。

しかしこうれは好天の時の話!この日のようなお天気ではどちらも滑りやすく難儀です。

あちらこちらでキャ~という声がこだましていました。

 

いつも最低1回は転ぶ私ですが、今回は転んだらもう歩けなくなると思い一歩一歩慎重に。

なんとか無事下山できました。

そうそう、目的地八方池までは行かず、第2ケルン手前で引き返しました。

どこまで行っても霧は晴れず、小雨まで降ってきましたから。

遭難の多かった日々でしたが、この日は風がなく体感温度も左程低くならず幸いでした。

無事下山!お疲れ様!

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする