古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

我が家でも彼岸花が咲いています。

2018-09-26 21:01:24 | 我が家の花.5月~12月

2018年9月26日(水)

↓ ヒガンバナ①  開花=2018.09.19  撮影=2018.09.23

2014年8月に鉢植えにしたものですが、なぜか隔年で綺麗に開花しています。今年は一週間ほど早く綺麗に開花しました。

↓ ヒガンバナ②  開花=2018.09.19  撮影=2018.09.19

こちらも2014年8月に購入し露地植えにしたものです。球根2球を植えましたが、今年は3つ花を咲かせました。(写真では2つです)

↓ 原種シクラメン⑪(ヘディリフォリウム)  開花=2018.07.27  撮影=2018.09.23

秋咲きの原種シクラメンです。最初の一つの花は7月と極端に早く咲きましたが、9月になり順次たくさん咲き続けています。

↓ ピラカンサ②  撮影=2018.09.23

ピラカンサの実がかなり赤く色づいてきました。

↓ ゼフィランサス(タマスダレ)  開花=2018.08.29  撮影=2018.09.19

2013年に15球のゼフィランサスの球根を露地植えにしました。季節により桃色・黄色の花が咲きますが、今は白色のタマスダレが咲いています。

↓ リンゴ③(アルプス乙女)  撮影=2018.09.23

今年はたくさん実をつけていて今はかなり色づいてきました。もう少しで食べられるかな・・・

↓ リンゴ①(ヒメリンゴ)  撮影=2018.09.19

昨年4月にはすごく花が咲いたのですが、今年の4月には花数は少しだけでした。なぜか今頃になって狂い咲きしています。このままだと花芽がなくなり来年4月に綺麗に咲くのかと心配です。

 同じ木に花と実を同時につけています。

↓ ミヤマカイドウ  撮影=2018.09.23

こちらも今年の4月は花数が少なかったのですが、今頃になって狂い咲きです。(今のところ花は一つだけです)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。