古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

早春の東山植物園(3) ・・・ 名古屋市

2017-02-26 15:57:29 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2017年2月25日(土)

 星ケ丘門から早春の小道への分岐点近くに植えられている福寿草は例年咲くのが遅いのですが、今年も例年通りようやく咲き始めです。

 早春の小道の素心蝋梅はほとんどが見頃過ぎですが、一部のみまだ見頃のものが残っています。

 梅の谷の梅林もようやく見頃が近づいてきました。

↓ 八重寒紅はほぼ見頃です。

↓ 冬至もほぼ見頃です。

↓ 森の関は花数が増えてきました。

↓ 道知辺は咲き始めでまだこれからのようです。

↓ 玉牡丹はまずまずの見頃です。

↓ 紅千鳥は咲き始めです。

↓ 鴛鴦は今が見頃です。

 梅の丘の梅林はあまり開花が進んでいません。青軸はまだ見頃が続いています。

↓ 世界の図は見頃で綺麗です。

 こちらの玉牡丹はまだ咲き始めです。

 何本かあるいのままですが、この一本だけが少し咲き始めています。

 期待していた桜の回廊の河津桜ですが、まだまだほんの少し咲き始めただけです。今年は本当に開花が遅いようです。

 一瞬陰ってきたので残念・・・

 竹林線のシナマンサクはまだまだ綺麗です。

 植物園門の近くではようやくクリスマスローズが咲き始めました。

 也有園の武家屋敷門近くでは福寿草の見頃が続いています。

 帰りに星ケ丘門の近くで見かけたニシキマンサクです。