心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

茶化石・化石茶(砕銀子)

2020-05-24 09:37:43 | お茶

茶養生

 

私が一番好きなお茶

「プーアル茶(普洱茶)」

 

最近の新入りは

「茶化石」と呼ばれるプーアル茶

 

雲南プーアールの熟茶で

糯香(もち米風味)の

茶化石(粒状)

 

茶化石は、

中国では「砕銀子」と呼ばれているようです。

 

普段から

糯香プーアルは好きなので

茶化石も

美味しくいただきました。

 

茶化石じゃなくても

「糯香」と書かれたプーアルは

よく見ます。

飲みやすいので

プーアル茶苦手な人でも

これならいけるのではないかと思います。

 

今までプーアルネタはたくさん書きましたが

その中のいくつかを参考までに

 

 

樽入り普洱茶・茶頭(茶头)」

 

普洱茶膏

 

プーアル茶・普洱茶・・竹香茶

 

大紅柑(陳皮プーアル茶)

 

蟹脚(ボウカイキャク)・螃蟹脚

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オンライン気功レッスン無料... | トップ | ヤングコーン・玉米筍・玉米笋 »

お茶」カテゴリの最新記事