心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

古民家で養生気功

2019-10-23 00:48:59 | 教室のスケジュール・場所

隔月ペースで那須の古民家にて行なっている

「養生気功」

 

素敵な場所にある古民家での気功!

 

こぶな農園の

「こぶな台所養生共室」さまの企画です!

 

 

気功をじっくりやって

養生の話や

季節に合わせたアドバイスなどなど・・

参加者さまにも合わせつつやっています。

 

 

また・・・

この日は、

私に合わせていただき

「素食薬膳」をいただけるのです!

 

薬膳料理家・野菜料理研究家で

養生の魅力を発信している

小鮒千文さんの作る

おいしい素食薬膳です!!

 

これだけでも価値ありです!

 

 

11月は年末年始用に

お香作りも予定しています!

沈香のお香を予定していますので、

よければぜひ!

 

都内からの参加も大歓迎!

私もいつも日帰りしていますので

大丈夫です!

 

お待ちしております!

 

 

お申込は、こぶな農園さままでお願いします。

こぶな農園

 

 

こぶな農園さまのホームページより

 

養生気功のための実践クラス

 

■ゲスト:養生気功塾主宰 田邉先生

■場所:こぶな農園古民家にて

■日程:11/14(木)

■定員:10名様(定員になり次第しめきり)

■参加費

午前の部:10~12時 4,500円

素食薬膳ランチ:12時半~13時半 1,500円

午後の部:14~16時 3,500円

(終日参加の方は500円引きの9,000円)

―――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――

 

■■お申込の詳細■■

▼お申込方法

件名:台所養生共室参加希望

以下①~⑤入力し送信願います

①お名前(複数でご参加の場合は代表者名)

②連絡先(電話とメールの両方)

③参加希望のクラス(午前or午後or終日)

④参加人数とランチの希望の有無

⑤養生便のご希望数とサイズ

※kobunafarm@gmail.comからの返信をもって申込完了となります。

※定員になり次第しめきりとさせていただきます。

※申込完了後がキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。

▼お支払い方法

当日受付時にお支払いください

▼キャンセルポリシー

お申込完了後やむをえない理由によりキャンセルされる場合は、

メール kobunafarm@gmail.com までお知らせください。

・連絡なしのキャンセル:参加費の100%

・2日前から当日:参加費の50%        

・3日前まで:無料

▼持ち物

敷地内の畑もしくは野原にて「自然体験気功」を行う場合がございます。

動きやすい服装に加え帽子・日よけ虫除け用に長袖

水分補給用に水筒などご持参ください。

▼アクセス

【お車でお越しの方】

馬頭高校付近信号を国道293号線を常陸大宮方面へ直進、矢又農産物直売所をすぎ

左手の白いガードレールある側道へ左折、200mほど進むと左手奥に見える銀色屋根の古民家です。※駐車場※付近の路側帯(1)or(2)に詰めてご駐車を願います。

【公共交通機関でお越しの方】

最寄り駅「JR烏山駅」

・烏山駅よりタクシーで約30分 

 馬頭観光タクシー:0120-402-705

・烏山駅よりバスで約30分+那珂川町役場下車、徒歩約30分

 路線バス:http://www.town.tochigi-nakagawa.lg.jp/20kurashi/09koutu/bato-karasuyama.html


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾・高雄で素食(スーシー) | トップ | 棗・jujube »

教室のスケジュール・場所」カテゴリの最新記事