#お香作り 新着一覧

10月以降のスケジュール
涼しくなってきて、すっかり秋という感じですね。学びの秋!収穫の秋!皆さまもこの秋学びを深めませんか?冬に向けての体つくりにも気功はおススメです!ーーー<おススメ>10月開講資格取得講座!...

10月も気功レッスンでお待ちしております。(お香作りもあります)
気功レッスンにいらっしゃいませんか?オンラインレッスンのリクエストもいただいておりそち...

漢方薬でお香作り(木香順気丸のお香)
年末に向けてのお香作り第二段!! 今回は、漢方薬をそのまま使うという荒業です!! 使ったのは香りの良い...

お香を作る
以前パロサントの粉をいただいてお香を作ろうと思いつつ月日は流れ秋ごろにやっとタブ粉を買いよし、これで作れるぞ‼...

静かに調える・・・
19日の「オンラインお香作り」 サンプル用のお香が乾きましたので材料とともに発送いたします!まだお申し込みいただけますので良ければ是非!...

お香作り
私はお香を毎日焚きます。そのほとんどは手作り香。 作る香りは、沈香か白檀が多いです。 今回作ったの...

オンラインお香作り
ありがたいことに数名の方からご希望があり・・・ 今年もお香作りを開催しようと思います!! 今年...
松脂・タブ粉・白檀・沈香
お香材料としてのメモ 自分用にメモです。 「木あそび」さまより基材について製品により各種の香木や香料(合成香料を含む)の構成が異なることは当

こぶな農園で養生気功
今年最後の那須里山での「養生気功」 こぶな農園さまの古民家での気功です! すっかり晩秋(立冬過ぎているから初冬...

古民家で養生気功
隔月ペースで那須の古民家にて行なっている「養生気功」 素敵な場所にある古民家での気功! こぶな農...

10月以降の日程
10月以降のご案内です!*ホームページも更新しました!! ーーー西大井少人数レッスン 水曜クラス1...