* * * 若 者 * * *
「ローカル新聞記事」より 少し気になります!!
片田舎の「民宿 1人 従業員」の女性
高等学校を 優秀な成績で卒業 その年に 国立大学入学
その後 様々な悩みが生じ 6年在学し 大学卒業!!
※ 先進諸国の大学入学平均年齢
オランダ(22歳)・ドイツ(24歳)・フィンランド(23歳)・日本(18歳)
ヨーロッパ・以下のような「若者」は 少なくはアリマセン!!
高校卒業後 数年間アルバイトをして 学費を自分で準備
そして 大学入学
高校卒業後 数年かけて 国内外の旅や様々な仕事を経験
そして 自分の目的に合致する勉強のできる大学を目指す
日本の若者
ビニールハウス(=日本の教育システム)の中で 世間の「雨や風」をさけて 無菌培養(=若者)
私は 低級人生の年金フリーターですが これで イイのかナァ~???
* * * み ど り の 山 風 * * *
「梶ケ森」 ヨタヨタ歩き(5月25~26日)
社会人となった1966年から 時々 職場の仲間と「梶ケ森」登山でした
当時は 「車社会」に入る前でしたので 国鉄高知駅から豊永駅へ
そして 狭い山道の歩き登山でした(登山車道はアリマセンでした)
「佐賀山分校」近くでは 山里の子供たちの元気な声が・・・
分校近くの小さな「雑貨店」では わら縄の「つるし柿」を買い 首に巻き付け 時々 口に入れながらの登山・・・
「梶ケ森」が目に入り みどりの山風に包まれると 楽しかった 若き日々の時間が 瞬時に ヨミガエリマス!!
<「佐賀山分校跡」と周辺>撮影:5月25日
(佐賀山分校 校門・小学1年生から4年生まで通学・1970年廃校)
(分校近くの山畑)
(生活のニオイは 遠い遠い 思い出・・・)
<梶ケ森 山頂キャンプ場>撮影:5月25日
県外からのバイク乗りキャンパー(3台3人)の内一人の方と雑談・登山車道が自然林 これがイイですネェ!!
(キャンプ場 頂上の「石仏さま」の後方に落陽・無意識のうちに 手を合わせていました)
(夕暮れ迫る「山里」・生きるため 家族を養うため この山斜面で 汗を流したのです)
(25日・カレーの晩メシ)
<濃いガスで 視界不良のキャンプ場>撮影:5月26日
(26日・朝メシ)
(濃いガスの中・バイク乗りキャンパーのテント)
<下山途中の「山里」>撮影:5月26日
(土地の若者に出会うことは稀です・見かけるのは お年寄りシールの軽トラ)
***高知城・「アオバズク」の里帰り***
今年も 高知城の古木に 「アオバズク」が帰ってきました
巨大古木の伐採が繰り返されており 自然破壊が進行しているので 心配でした
(撮影:5月17日 高知城)
(撮影:5月21日 高知城・メスは巣穴で産卵 抱卵・オスは近くの枝で メスを守護)
「ローカル新聞記事」より 少し気になります!!
片田舎の「民宿 1人 従業員」の女性
高等学校を 優秀な成績で卒業 その年に 国立大学入学
その後 様々な悩みが生じ 6年在学し 大学卒業!!
※ 先進諸国の大学入学平均年齢
オランダ(22歳)・ドイツ(24歳)・フィンランド(23歳)・日本(18歳)
ヨーロッパ・以下のような「若者」は 少なくはアリマセン!!
高校卒業後 数年間アルバイトをして 学費を自分で準備
そして 大学入学
高校卒業後 数年かけて 国内外の旅や様々な仕事を経験
そして 自分の目的に合致する勉強のできる大学を目指す
日本の若者
ビニールハウス(=日本の教育システム)の中で 世間の「雨や風」をさけて 無菌培養(=若者)
私は 低級人生の年金フリーターですが これで イイのかナァ~???
* * * み ど り の 山 風 * * *
「梶ケ森」 ヨタヨタ歩き(5月25~26日)
社会人となった1966年から 時々 職場の仲間と「梶ケ森」登山でした
当時は 「車社会」に入る前でしたので 国鉄高知駅から豊永駅へ
そして 狭い山道の歩き登山でした(登山車道はアリマセンでした)
「佐賀山分校」近くでは 山里の子供たちの元気な声が・・・
分校近くの小さな「雑貨店」では わら縄の「つるし柿」を買い 首に巻き付け 時々 口に入れながらの登山・・・
「梶ケ森」が目に入り みどりの山風に包まれると 楽しかった 若き日々の時間が 瞬時に ヨミガエリマス!!
<「佐賀山分校跡」と周辺>撮影:5月25日
(佐賀山分校 校門・小学1年生から4年生まで通学・1970年廃校)
(分校近くの山畑)
(生活のニオイは 遠い遠い 思い出・・・)
<梶ケ森 山頂キャンプ場>撮影:5月25日
県外からのバイク乗りキャンパー(3台3人)の内一人の方と雑談・登山車道が自然林 これがイイですネェ!!
(キャンプ場 頂上の「石仏さま」の後方に落陽・無意識のうちに 手を合わせていました)
(夕暮れ迫る「山里」・生きるため 家族を養うため この山斜面で 汗を流したのです)
(25日・カレーの晩メシ)
<濃いガスで 視界不良のキャンプ場>撮影:5月26日
(26日・朝メシ)
(濃いガスの中・バイク乗りキャンパーのテント)
<下山途中の「山里」>撮影:5月26日
(土地の若者に出会うことは稀です・見かけるのは お年寄りシールの軽トラ)
***高知城・「アオバズク」の里帰り***
今年も 高知城の古木に 「アオバズク」が帰ってきました
巨大古木の伐採が繰り返されており 自然破壊が進行しているので 心配でした
(撮影:5月17日 高知城)
(撮影:5月21日 高知城・メスは巣穴で産卵 抱卵・オスは近くの枝で メスを守護)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます