風のなかで・・・山里・海辺・清流

四国山地南側の山里・海辺・清流等を歩き・写真を撮り、ローカルの生活を報告します。

🐢カメ爺の ヨロヨロ 北海道車旅

2022年09月29日 16時21分16秒 | 旅行
***北海道 車旅***9月2日~22日
初秋の北海道 山野の風や空気を 目や心に沁みこませてみたい・・・  
「北海道旅」へ出発する数カ月前から ネットで比較的年配者の「北海道を車中泊で旅をしている方々」の記事に目を通していました
私も「車」で 北海道を ヨロヨロと周ることに決めました
9月2日・高知から舞鶴まで車で 約7時間
新日本海フェリー・舞鶴発:2日 23時50分⇒小樽着:3日 20時45分
日本海に沿って北上し サロベツ原野・納沙布岬・宗谷岬
オホーツク海沿岸を走り 知床半島
内陸部は 富良野・美瑛
大平洋沿岸は 襟裳岬(→小樽)
9月20日・小樽発:23時50分⇒舞鶴着:21日 20時45分
自宅着:22日 昼前
(旅計画は 上記程度です・宿泊は「道の駅」で車中泊・総じて自由で気ままな 旅です)


(瀬戸大橋 数分で本州へ・若いころは宇高連絡船で約1時間)

<舞鶴~小樽 船旅> 9月3日




<日本海・道の駅 おびら鰊番屋> 9月4日

(旧花田家番屋・ニシン漁の栄華にオドロキでした)


(海辺の道は バイクがオニアイです・9月4日)


(日本海に沿って稚内へ・赤い矢印で 厳しい冬の雪道が頭に浮かぶ・9月4日)


(兜沼・有料キャンプ場で車中泊・海の向こうに浮かぶ「利尻富士」・9月4日)

※9月5日・道の駅わっかないで車中泊→6日 利尻島へ
<利尻島・暴風雨でフエリーが欠航・6日7日 ホテルで2泊)





(野寒布岬・住民の生活領域に 野生のエゾシカ・これが本来の人間生活環境カナ・9月8日)


(日本最北の岬・国境の海です・9月8日)


(クッチャロ湖の落日・湖岸の温泉コテージで宿泊・9月8日)
  
<知床岬・・・知床5湖・知床峠・国後島>9月9日~11日・ホテル宿泊



(知床峠と羅臼岳)


(少し沖合に 太平洋戦争敗戦後 ロシアに占領されている「国後島」)


(道の駅 摩周温泉・ここで車中泊・9月13日)


(道の駅 阿寒丹頂の里・車中泊・9月14日)

<釧路湿原>9月15日

(釧路市立釧路湿原展望台・早朝の駐車場・小鹿にお乳を飲ましている母鹿・後ろ足右側が切断されています・多分「ワサ」にかかり 切断したと思います・強い母鹿です)


(釧路湿原)


(青い池・湖水にアルミニュウムが溶け込んむと 青色を吸収すとのことです・15日)

<麓郷・北の国から・五郎さんの「石の家」>



※原作 脚本 倉本聰 「北の国から」
私の子供時代は 太平洋戦争の敗戦で 社会経済は崩壊し 市民生活が苦しい時代でしたが・・・ 自分の遊び道具は自分で手作り・家族みんなが助け合う温かい家庭・若者は明日に「夢」を持てる時代でした
今のプラスチック文化と真逆の世の中でした・・・思い出しました

<道の駅 びえい「白金ビルケ」で車中泊・9月15日>







( 美 瑛 )



※9月16日 「道の駅 忠類」で車中泊・17日 襟裳岬に向かう

(ひろい昆布漁・海が荒れると 昆布が海岸に流れ着きます・その昆布をひろい収穫)


(襟裳岬・21歳? 友人と歩いていますが・・・記憶ナシです)

<9月17日・道の駅 ウトナイ湖・ここで車中泊>


(ウトナイ湖は ラムサール条約の登録湿地・多くの野鳥が羽を休める場所です)

<18日・台風の影響で「舞鶴」への船便が欠航となるようですので 小樽に直行>
 18日・19日は欠航・20日の便で舞鶴へ・22日昼前に自宅着でした


(小樽駅・頭の中は「小樽のひとよ」・・・周辺をヨロヨロ歩き・9月19日)


(小樽運河・9月19日)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする