風のなかで・・・山里・海辺・清流

四国山地南側の山里・海辺・清流等を歩き・写真を撮り、ローカルの生活を報告します。

田舎サンポ・カワセミ・旅の思い出 リ―セフィヨルド

2017年04月05日 15時00分51秒 | 日記
高知市内の自宅から50CCバイクで約30~40分走ると鏡川上流地域です。
私のお気に入りサンポコースです。

この地域の小学校は複式学級です。
山道で見かけるのは「オトシヨリ」が多い。
この様な状況は日本全国オナジです。


(2007年10月12日に撮ったものです)


今では米の収穫風景は、もう目にすることはありません)

国土面積のうち、山地が占める割合は73~75%です。
その山斜面で元気であった村落も農業も瀕死の状態です。

( 椿 山 )

日本の食料自給率は1965年は73%でしたが、今では39%です。
世界第1位の農産物輸入国です。

国際紛争で輸入が出来なくなると市民生活は大混乱です。

食料は「爆弾」と同じです。

国家国民の安全安心生活は「食料自給率」の向上にあります。

軍事同盟や軍備増強ではアリマセン!!


  * * * 安 芸 近 辺 サ ン ポ * * * 

市内中心地から車で約1時間、暖流黒潮が直接洗う安芸近辺の海岸線をフラフラ・ヨロヨロと歩いてきました。(4月1日)






(太平洋の大海原は不安と希望の世界です・外を見ることが出来なかった時代に明日が見えたように想います)




(漁師さんは「ゴネンパイ」の方が多いように思います)


   * * * 鏡 川 の カ ワ セ ミ * * *


(撮影日時:4月3日・16:59・♂)


(撮影日時:4月3日・17:02・♀=下嘴が赤い)


(撮影日時:4月4日・15:13・♂)(カワセミさんたちは「愛の巣」建設中・オスの嘴に泥)

  *** 旅の思い出 NORWAY・Lysefjord ***
この平らな岩(=プレーケトーレン=教会の説教壇)までは急斜面のある山道を片道約2時間の歩きです。
岩の先端から海面までは600メートの絶壁です。人気のある観光地です。




文化の違い!!
  「危険」とか「注意」とかの看板はアリマセン。
  自分自身で考え、判断して行動しなさい。

  これこそが「人間の道」であると痛感し、感動しました。

  この場所で教師引率の高校生遠足に出会いました。
  生徒が「タバコ」を吸っていましたが誰も注意しません。

  後で知りました、「タバコ」は「上」から強権指導する分野ではナク、
  自分で考える分野であるとのことです。

  教育とは、「自分で考える力」を身に着けさす作業であることを知りました!!

丸暗記・点数獲得競争・法律や学校規則等の違反生徒に対する上からの強権指導・
上意下達・教育勅語・家父長制等の「教育」からは、何が生まれるのでしょうか???


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い街並み・カワセミ・旅の... | トップ | 花見・バンコク経由でラオス... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふるえる思いです (バイクの松尾)
2017-04-06 16:13:10
いつの驚くような写真ありがとうございます。

気持ちまでゆったりできます。

高知ではもう田植えの季節なんですね・・

農作物の自給率どんどん下がってゆく。

時代の流れと、あきらめて流されてしまって
いくのでしょうかね・・

写真で見るように自然は変わらないのに人間
だけが変わってしまうおろかさですね。

これkからも、自然の写真を残しておいてください。

お願いします。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事