***高知~大阪~京都***11月9日・10日
<数年ぶりの 大阪行きです(11月9日)>
大阪への飛行機は 小型のプロペラ・ボンバル機です
機内の座席には モニター画面やイヤホーンなどの 備品ナシ
空席があっても自由に移動できません 天候が悪いと ユレマス ・・・
私は このタイプの飛行機が お気に入りです 空を飛んでいる実感がしますので!!
(高知竜馬空港)
(離陸・高知平野上空)
(上空は 曇天・安芸市上空?)
(大阪伊丹空港 着陸態勢・雲の中を降下中は 少しユレました)
(大阪伊丹空港到着)
(大阪駅構内 「デリカフェ」・ここも数年ぶりです)
<京都・清水寺近辺ヨロヨロ歩き>11月10日
1000年の都 「平安」の昔からの 「古い文化」が 今も「市民生活」の中に生きている!!
この街を 歩くと 遠い昔のことと思っていた 日本の「伝統文化」が よみがえります・・・
若い女性観光客のなかには 日本美を代表する「和服姿」で 歩いていました(観光用貸し「きもの」ですが)
(「四条大橋」近くのコーヒー店で 「モーニング」・その後「五条大橋」へ向かう)
(街角の案内板も 古都の雰囲気を感じます)
**街なかの 小さな流れも 古い文化のニオイが します**
**清水寺 近辺 徘徊**
(令和 見返り美人 写真)
***四国の屋根・雪景色***11月13~14日
「石鎚山」から「瓶ケ森」にかけての「山麓」周辺で「霧氷」撮影が目的でしたが 「四国の屋根」は大雪でした
往復に通過する 「長沢ダム」周辺は 美しい「紅葉」の時期でしたが 「過疎高齢化」の地域で 寂しい
<長沢谷筋 最奥の集落 紅葉>
(11月13日)
<長沢ダム湖 の 紅葉> (11月14日)
**四国の屋根・石鎚山~瓶ケ森・大雪**11月13日 撮影
(よさこい峠 近くの「老木」・私も この「老木」の様に 最後まで 「凛」と生きたい)
(よさこい峠・五体不満足「兄弟木」・ここの 厳しい自然環境のなかで 生き抜いています)
(神の山・石鎚山)
(瓶ケ森=カメガモリ)
(いつもは ここで 「コーヒー」・背筋がノビマス 疲れがトレマス・後方は「瓶ケ森」)
(トシヨリの運転は 大雪で 苦戦)
(シラザの森 向かい側の「キャンプ広場」で13日「晩メシ」・「瓶ケ森」近くで雪崩発生・ここに移動)
(14日「朝メシ」・※ 戦後の混乱期育ちの子供は「オトナ」になっても食べ物には不満がアリマセン)
***高知城と鏡川***
< 「 高 知 城 」 >
毎日午前中 高知城西側登り口(搦手門跡)から 坂道を 一気に
「梅の段」まで 登るのが 日課です
私にとっては 「心臓破り」のコースです
この坂道は まだ 「緑」で 「紅葉」は少し先です (高知城:11月21日撮影)
(西側 登り坂)
< 鏡 川(=カガミカワ >撮影:11月18日・19日
午後2時から4時まで 鏡川「朝倉JR鉄橋」近くで 「カワセミ」の 撮影です
太陽の斜光で 美しく輝く「カワセミ」が お気に入りです