熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。
送料込み5000円。
残部僅少ながら、注文受付中。

只今が旬

2013-10-07 05:47:14 | 文章
10月7日(月)、曇り。

台風の影響でしょうか、時折りの風と蒸し暑さ。
先ほどは、久しぶりの夢見。
何か、料理を食べ比べ較べ当てると言う検定に参加していると言う内容。
他のことは思い出せません。

ーーーー
映像は、昨日の成果。

只今が旬。
月末頃まで。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗日和 | トップ | 根付け »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
13路盤の駒 (熊澤です)
2013-10-09 06:40:57
おっしゃること、分かりました。
1、値段ですが、そんなには致しません。
  駒数は多くても、書き駒ですから、手間はそれほどまでは掛かりません。
  木地にもよりますが、柾目なら、半分以下。
  因みに、チョッと小さな中将棋駒も同様です。

2、盤は榧ですが、駒には軽過ぎて榧の駒は良くないと思います。
  駒は黄楊に限るべしと思うのですが・・。

いずれにしても、よろしければ直接お話して、希望をお聞きしたり、説明させていただければと思います。
返信する
Unknown (O県在住)
2013-10-09 03:03:10
熊沢様、失礼しました。

>「鬼頭様より・・・」
丸八碁盤店様より販売されている熊沢様作の駒のことです。
・サツマつげ孔雀杢盛上駒[熊澤良尊作・無双書]
・御蔵嶋つげ虎斑盛上駒[熊澤良尊作・古水無瀬書] など

値段は伏せますが、おそらく御造り頂くと上記の将棋駒と同じくらいに掛かるものと思っておりますが、間違いございませんでしょうか?

>「駒の材・・・」

かや材の将棋駒は何故ないのでしょうか?

本かや盤に本かやの駒であると何か問題があるのでしょうか?


重ね重ね申し訳ございません。
ブログ更新ありがとうございます。
返信する
Unknown (熊澤です)
2013-10-09 01:26:10
コメントを戴いたのですが、質問の内容で、分からないところが2つほどあります。
「鬼頭様より販売されている駒」とありますが、良く分かりません。どちらの鬼頭さんですか。そしてどんな駒か、値段も分かりませんので、・・・。

「駒の材ですが、盤として・・」云々のくだりと「駒目的・・」
云々の内容で、おっしゃりたいことが良く分かりません。

猶、昨日、13路盤(日本榧)に、以前作った手元の摩訶大々将棋駒の中の中将棋にある駒を並べて、大きさを確かめた映像を撮影しましたので、今日のブログにアップしておきます。
返信する
Unknown (O県在住)
2013-10-09 00:33:38
問題の件について拝見いただけましたでしょうか?

現在では大量販売する業者が殆ど無いので
購入であれば問題はないだろうと信じております。

・中将棋駒について綿密に連絡をすることとなるでしょう特にお伺いしたい
御値段について鬼頭様より販売されている駒とほぼ同じと考えてよろしいでしょうか?

また、

・駒の材ですが、盤として最適な「かや」で同じように造られ普及していないのは何故か?気になります。

駒目的であれば端材は充分にあるはずなのにそこが不明です。

お忙しい中、質問ばかり申し訳ありません。
返信する
分かりました (熊澤です)
2013-10-08 03:09:16
分かりました、分かりました。
古い盤で、直しをしようとしたら、表は貼り板で、下の角は三角の当て木とかで、誤魔化されていた盤だったという話ですね。
本当にひどいものです。
誰がこんなものを作ったのかは分かりませんが、それを告発というか、明らかにされたのですね。
持ち主は、高い買い物をされたようで、現物を見て買われたのなら、気がつかなかったのは、迂闊。
まさか、こんなことだとは思いませんもね。
お気の毒の一言です。
返信する
Unknown (熊澤です)
2013-10-08 02:49:05
連続のコメントありがとうございました。
コメントでいただいたURLですが、それを検索したところ、
再現できませんでした。
何か、将棋盤に関してだとは思うのですが、もう一度、具体的に教えて下さい。
あるいは、URLでなく、検索できるキーワードをご連絡ください。
なお、本件、いただいたコメントは非公開にします。
返信する
ブログで取り上げてほしいことがあります (O県在住)
2013-10-08 02:39:50
怒、怒、怒 こうゆう盤にご注意を、、、
http://kxxxxgoban.jugem.jp/trackback/497
こういう盤に注意2
http://kxxxxxgoban.jugem.jp/trackback/498

こうしたことが熊沢様にもありませんでしたでしょうか?
是非とも取り上げてくれればと思っております。

(このコメントは、投稿があったURLをそのまま表示すると問題が生じる可能性があったので、その部分をこちらで伏せ字にして、再投稿させてもらいました)
返信する
13路盤の駒 (熊澤です)
2013-10-08 02:32:19
囲碁の13路盤のサイズに合った「中将棋駒」のことですね。
13路盤は、丁度12枡なので、中将棋の盤として使えますね。
小生もそれを持っています。
駒も以前、2組ほど作りました。
駒の大きさは、竪幅とも20ミリ弱、歩などは15ミリくらいで、かなり小さくなります。

ご用命くださるのであれば、作ります。
素材は軽い島ツゲより、持ち重りがする薩摩黄楊が良いでしょう。
文字は、小生の肉筆、漆書きになります。
値段はご相談で。




返信する
Unknown (O県在住)
2013-10-07 21:47:16
熊沢様、お久しぶりでございます。

ねこまど様より中将棋の普及活動をされていらっしゃるらしく
13路盤に合うサイズの駒について問い合わせしましたところ、検討はしてみるとのことで

関西だけに留まらず普及してくれればと個人的に思っております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文章」カテゴリの最新記事