soのラーメン食べ歩き

ラーメンが大好きです。
食べたラーメンを1種類ずつ記録してます。

らーめん 豚八(横浜市鶴見区)

2009年10月13日 | 横浜市鶴見区
らーめん 豚八。

京急鶴見駅から歩いて5分、横浜市鶴見区鶴見中央4-12-5にあります。

実は意外とノーマークなお店?

豚骨醤油ラーメンを注文。

背脂がたっぷり浮いたスープ。
頼んだ後、「にんにく入れますか?」と聞かれました。
「おっ、もしかしたら二郎インスパイア?」と思い、「お願いします。」と答えました。
ニンニクはメンマの上に乗せてあって、それを溶かさない限りはスープそれ自体の味が味わえます。
で、飲んでみると...、これが摩訶不思議な味。
非常にさっぱりした飲み口ですが、あまり味わったことがない浮遊感があります。
正直、僕の舌にはアピールしてこない...。
ニンニクを溶かすと、正にニンニクonly!という感じです。
ニンニクがアピールするという点だけに限って言えば二郎ライクなジャンキー風味なのですが、麻薬感は全く無し。
二郎とは全然異なったスープと言って良い。
同じジャンキー系でも、最近食べた龍ちゃんとはかなりの差があると思います。

麺は中細ちぢれ、黄色ツルツルです。
湯で加減は良い。
ただ、このツルツル麺はフードコートの麺のようで、専門店で食べるとガッカリ。
700円でこの麺はないんじゃないかなぁ....。

もやしはたっぷりです。

チャーシューはバラもの。
付録クオリテイ。

写真は豚骨醤油ラーメン 麺硬め 700円。

このクオリティで700円は取り過ぎ
500円以下ならまだ昼飯の選択肢に入ってくるのですが...。

ちょっとキビシいラーメンかな....。

2009.12閉店


最新の画像もっと見る

コメントを投稿