母さん猫 2018年10月24日 | 暮らし、日常 今日夕方作業小屋に寄ったら、母さん猫が待っていた。 「暫くぶりじゃん~~」ずっと会わなかったね。 昨夜は雨が降ったから、帰って来たのかな? 餌をあげると余程お腹が空いていたのかガツガツ食べる。 警戒心が強いねこさん達だが、母さん猫頭を撫でさせてくれた。 カメラで撮っても、フラッシュを焚いても気にしてない様子。 やっぱりここが棲み処なのかな、、? 雪が降ったらここ寒いと思うよ、餌やりも毎日は来れないよ。 子猫もいるし、どうするの?母さん猫。ああ気がかりだ。。
金平ごぼう弁当 2018年10月24日 | お弁当 毎日、変わり映えしない安定の地味弁当が続いている。 そういえば孫が、”戦時中のお弁当”とかも言ってたなぁ。。若い人には人気ないね~、きっと。^^; 今日も菊のお浸し入り。キャベツのお浸しも、一品埋めるのに役に立つ。 きんぴら牛蒡は、汁が出なくてお弁当向きだと思うので、週に必ず一回は登場している。 イカリングフライはスーパーのお惣菜だけれど、良く買うかも。イカは自宅で揚げると油も飛ぶしね。 肉団子もお惣菜。たれがたっぷりの肉団子で、美味しかった。すべて手作りでなくても、拘らなくていいのだ。 昼休みに買い物に行ってきたけれど、レジのお姉さん咳が出て苦しそうだった。その苦しさ分かる。 今、風邪ひきさんが多くなってきているかも?私も喉が弱いから気を付けなければと毎日思う。 さて、午後からも頑張りまする。