1日台所 2017年12月17日 | 暮らし、日常 石油ストーブは便利だ。 暖房としては勿論、やかんをかけておけばお湯が沸くし、ポットは何時もお湯で満たされている。 だから、家中にあるポットにテルモス魔法瓶まで総動員。 鍋をかけておけば、いい具合に火がとおる。 ストーブの真ん前を陣取り、寝ている愛犬の鼾を聞きながら、今日は一日中台所で過ごしている。 お米の精米、御坊のささがき、夕食の下ごしらえをし、手が空けば本を読む。 さ、今朝から降りだした雪、結構積もったことだろう。 運動がてら、雪かきでもしてくるかな…。