
今まで、味噌汁は朝食の為だけに作っていた。
最近は、寸胴鍋にたっぷり作っている。
寒くなったせいもあって、温かい汁物はとても美味しいし満腹になる。
今朝の味噌汁は、8品目使った。
大根、人参、ごぼう、白菜、豆腐、シメジ、えのき、油揚げ
何を入れても味噌と合い、大抵美味しくなる。
具沢山にすれば、味噌汁といえども立派なおかずの一品。
海辺に住む知人からは、朝の味噌汁でも魚を使うと聞いたことがある。
新鮮な魚が手に入り易いから出来ることだと思う。
山に囲まれた盆地に住む私には、真似できないことである。
ふうふう味噌汁を食べていると、つくづく日本人だなぁと思う。