青川の里 ~付知川 鮎釣り日誌~
青川(付知川つけちかわ)の里、岐阜県中津川市田瀬地区から鮎釣りや川のこと、地元情報などを。オフにはワカサギ、アマゴ情報も
 



昨日はお隣の白川が解禁と言うことで行ってきました。
東白川の神土地内で早朝4時半から夕方4時半まで釣って40尾程でしたが、型が良く(最大21センチ、平均17センチくらい)楽しい釣りができました。
昨日は友人のN君が鮎釣りを始めたいというのでそばについて教えながらの釣りでありました。
最初から道具一式を揃えるとなるとちょっとハードルが高いので、タイツとタビだけ購入してもらい後は自分のお古でやってもらいました。
初心者を教えるのは初めてではありませんが、なるべくならたくさん釣れて根掛かりしても取りに行けて流れもそんなに強くなくかといってトロでもないポイント、という条件で選びましたがなかなか難しかったです。
解禁でしたので暗いうちから良さげなポイントは釣り人だらけ、それでも何とかそれなりの場所をキープすることができました。
N君にはゆっくり目の8時過ぎに来てもらうことにしてましたので、それまでにポツポツ掛けて20尾ほど、N君が来てからは場所を譲って指導開始。
最初は付ききりでしたがそのうち一人でなんとかオトリ操作もできるようになり隣で自分も釣りました。
結局、夕方までやってN君はツ抜けまでは行きませんでしたが、そこそこ釣れてよかったです。
これに懲りず今後も続けてくれると嬉しいのですが。
(写真は白川のまっ黄色鮎です)

本日は午前中用事があったので午後から3時間ほど付知川で竿を出してみました。
午前中は薄日も差したりしていたのですが、1時半頃川に着くとけっこう強い雨が降ってきました。
こんな天気でしたので田瀬地内の専用区外は釣り人の姿はなく貸し切り状態でした。
それでもオトリを泳がせるとパタパタと入れ掛かりになり、30分で6尾ほど型の良いのが釣れてこれは爆釣かと思われましたが、雨のせいか水温もなんだか冷たくなりパタッと釣れなくなってしまいました。
その後ずいぶん移動してあちこちやってみましたが、小さいのを2尾追加するのがやっとで4時過ぎに竿を納めました。
冷水病はほとんど見られませんでしたので、天気が回復すれば良い釣りができるものと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )